2002年5月の記事一覧
5月31日
連載Hothotレビュー
Turbolinuxなど、ビジネス向けの統一Linux「UnitedLinux」を発表
〜IBM、HP、Intelなどが賛同
〜正式版は秋に登場
5月30日
富士フイルム、光学3倍200万画素「FinePix F401」
〜スーパーCCDハニカムIII搭載、最大撮影5,000枚
富士フイルム、レンズ交換式一眼レフ「FinePix S2 Pro」
〜有効画素617万、最大記録画素1,212万
LinuxWorld Expo/Tokyo 2002レポート
〜基調講演は長野県知事 田中康夫氏
連載後藤弘茂のWeekly海外ニュース
YEデータ、6メディアに対応した3.5インチベイ用カードリーダ
〜6メディア+FDも読める上位モデルも
〜15インチXGA液晶を49,800円に
5月29日
〜CPUもDragonball VZ 66MHzに高速化
連載元麻布春男の週刊PCホットライン
エプソン、「USB On-The-Go」対応コントローラLSI
〜PCを介さずUSB機器同士を接続可能
コジマ、2001年度決算は初の減収、営業利益マイナス48億円
〜家電量販店売上高日本一をヤマダ電機に譲る
Transmetaの新CEOが来日。「ジャパン・ファースト」戦略の強化へ
〜256bit Crusoeは「TM8000」に
5月28日
〜iDC/xSPにフォーカス
連載後藤弘茂のWeekly海外ニュース
〜搭載PCはNECから登場
5月27日
〜スピーカー/電源内蔵の上位機種「SDM-Xシリーズ」
連載大河原克行の「パソコン業界、東奔西走」
アイ・オー、スロットローディングのUSB 2.0ポータブルDVD-ROMドライブ
〜USB 2.0外付DVD+RW/+Rドライブも
〜「ATOK15 for Mac OS X」
ナナオ、845G、Xbox
5月24日
〜プログレッシブ表示や4GB超ファイルなどをサポート
連載後藤弘茂のWeekly海外ニュース
〜スティーブ・バルマーCEOが基調講演
5月23日
〜ヨドバシカメラは18%ポイントセールで迎撃の構え
〜IT投資で製造プロセス立上げ期間を短縮
連載元麻布春男の週刊PCホットライン
連載後藤弘茂のWeekly海外ニュース
〜流体軸受けモータに注力
5月22日
ナナオ、3,000台限定仕様の17インチ液晶「PLACEO」
〜L565値上げ、新17インチCRTも発表
ベンク、コンポジット/Sビデオ入力対応UXGA 20インチ液晶
〜SXGA 18インチ液晶も同時発表
連載本田雅一の週刊モバイル通信
5月21日
〜カシオの薄型デジカメ「EXILIM」の実機展示
Intel、システムバス533MHz対応のIntel 845G/845Eチップセット
〜ローコスト版のIntel 845GLも発表
京セラ、Javaの高速実行にフォーカスしたPDA「PocketCosmo」
〜OSはElate、Java VMにintentを採用
〜開店直前の店内を一挙公開
〜日本独自のスリムケースを採用
〜液晶パネル原価の高騰はタブレット業界にも波及
5月20日
〜「AKIBA PLACEは社運をかけた店舗」
次世代光ディスク「Blu-ray Disc」規格書の開示開始
〜提案9社は「Blu-ray Disc Founders」として活動
〜2002年度事業には、アラン・ケイ氏も参加
〜無線LAN内蔵Pentium III-M 1GHzノートも同時発表
連載後藤弘茂のWeekly海外ニュース
Matrox Parhelia-512が18万pvを越える大人気
5月17日
〜パグ型AIBOの展示やBluetooth通信デモなど
〜大須電気街も対抗セール開催
アルプス、プライベートショー「ALPS SHOW 2002」開催
〜リモコン機能つきネックストラップなどを展示
インテル、100Base-TXと同価格の1000Base-T Ethernetカードなど
〜10Gbit Ethernetコントローラ/カードも同時発表
コンパック、58,900円をキャッシュバックするキャンペーン
〜30人に1人にキャッシュバック
〜未発表チップセット搭載マザーボードなどを展示
5月16日
〜社長の給料半減など、厳しいリストラが効を奏す
Intel、WillametteコアのCeleron 1.70GHzを正式発表
〜従来コアのCeleron 1.40GHzも同時発表
ソニー、Bluetoothを搭載し、文字で会話ができる新型AIBO
〜スエードタッチモデルやクロック周波数が2倍の新モデルも
アルプス、プライベートショー「ALPS SHOW 2002」開催
〜リモコン機能つきネックストラップなどを展示
ソースネクスト、Office互換ソフト「StarSuite 6.0」を独占販売
〜Windows、Linux、Solarisに対応
5月15日
連載後藤弘茂のWeekly海外ニュース
連載元麻布春男の週刊PCホットライン
〜ヴィーナスファンド代表取締役が会長に就任
〜Net MD対応モデルが登場
SanDisk、プレスミーティングでUSBストレージなどを発表
〜5月28日発表の他社PDAにSanDisk製SDコンボカードを提供
5月14日
Matrox、世界初512bit GPU「Parhelia-512」を発表
〜DirectX 9、10bitカラー処理、Triple Headなど多くの新機能
〜2003年にはIPv6やP2P技術の活用も
〜B5ファイルサイズノートは無線LAN対応
〜802.11a ワイヤレスTVステーション付属モデルなど
〜タイムドメインスピーカー内蔵液晶モデルをラインナップ
連載本田雅一の週刊モバイル通信
5月13日
The Microsoft Conference + Expo 2002/Spring開幕
〜ドコモのPocket PC 2002機などが参考展示される
〜百台を越えるPCが供養される
〜Pentium 4 2.53GHz搭載のバイオRXなど
オリンパス、光学8倍ズーム300万画素「C-720 Ultra Zoom」
〜有効300万画素の「C-300ZOOM」も発売
FSB 533MHzのPentium 4がトップ
5月10日
〜日本独自デザインの新機種も登場
〜SmartVision HG/V搭載モデルもラインナップ
NEC、3D Y/C分離やGRなどを搭載したTVキャプチャカード
〜ハードウェアMPEG-2エンコーダを搭載
連載後藤弘茂のWeekly海外ニュース
〜最上位機種は4,800×1,200dpiで出力可能
〜リーグ優勝時に日本シリーズのチケットが当たるキャンペーンも実施
〜カード増設で無線LANにも対応
〜ブロードバンドインフラへの初期投資が主因
5月9日
連載本田雅一の週刊モバイル通信
連載後藤弘茂のWeekly海外ニュース
〜年間200万台を目標にデジタルカメラを生産
京セラ、高級一眼レフ「CONTAX N DIGITAL」を5月19日に発売
〜撮影感度などの仕様も若干変更に
デル、Quadro4 500 Go GL搭載のモバイルワークステーション
〜UXGA液晶/モバイルPentium 4-M 1.80GHzを搭載
5月8日
ニコン、610万画素一眼レフデジカメ「D100」を6月22日発売
〜価格は300,000円
〜iPAQ生き残り、Jornadaは今年度限り
Apple Computer「WWDC 2002」基調講演レポート(後編)
〜ニュートンの開発資産が復活した? Inkwell
〜来年のThinkPadはほとんどBaniasになる!?
〜次世代Direct Xにも対応、コンシューマ市場に参入
5月7日
〜米国にもかけられる無料IP電話サービスも
Apple Computer「WWDC 2002」基調講演レポート(前編)
〜講演の大半を次の一手“Jaguar”に費やす
Intel、システムバス533MHzのPentium 4を正式発表
〜2.53/2.40/2.26GHzの3機種登場
Seagate、15,000rpm HDD「Cheetah 15K.3」など
〜Ultra320/Fibre Channelに対応
〜次期Mac OS Xアップグレード“Jaguar”のプレビューも
バイオUのレポートが11万を越える
5月2日
〜15インチXGA液晶ディスプレイも発売
ソニー、CLIE NR70とWindows 2000搭載バイオの組み合わせで不具合
〜Windows 2000 SP2のインストールが必要に
アスメック、独自DDNSサービスに対応したUSB Webカメラ
〜携帯電話からのブラウジングにも対応
連載大河原克行の「パソコン業界、東奔西走」
連載後藤弘茂のWeekly海外ニュース
5月1日
メルコ、IEEE 802.11a無線LANシステムを7月に発売
〜22Mbpsの2.4GHz帯製品の製品化を中止
プラネックス、無線LANアクセスポイント「GW-AP11H」など
〜「IEEE 802.1x」にも対応予定
連載本田雅一の週刊モバイル通信
連載元麻布春男の週刊PCホットライン
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月