(2021/6/2)
Micron、PCIe 4.0対応の176層TLC NAND採用M.2 SSD
(2021/6/2)
笠原一輝のユビキタス情報局
AMD RyzenがIntelより優位な理由。プロセッサの競争軸を変えていく「3Dパッケージング技術」とは?
~AMDが3D Chiplet Technologyを発表
(2021/6/2)
AMD、高速L3キャッシュでゲーム性能を15%向上させる3D積層技術
(2021/6/1)
Alder Lake搭載PCの実機や第11世代Core新SKUなど。Intel基調講演
(2021/5/31)
(2021/5/31)
Intel、UP3の第11世代Coreに最上位モデル「Core i7-1195G7」を追加
~フルサイズのビデオカードが入る「Intel NUC 11 Extreme Kit」も披露
(2021/5/31)
写真で見る、Acerの最新ゲーミング/クリエイター向けノートPC
(2019/6/1)
Corsair、自社開発の本格水冷システム「Hydro X」シリーズ
(2019/6/1)
DEEPCOOL、簡易水冷CPUクーラーに減圧機構を全面展開
(2019/6/1)
JMicron、microSD Expressリーダなど「USB 3.2」関連製品
(2019/5/31)
Dynabook、台湾に拠点設立。30周年記念「dynabook G」を台湾投入
(2019/5/31)
ZOTAC、HDMIキャプチャ内蔵のミニPCやLowProfileのGTX 1650
(2019/5/31)
Lexar、3,500MB/sのハイエンドSSDを年内投入。2242対応モデルも
(2019/5/31)
ViewSonic、今後日本で発売予定の最新ディスプレイを展示
(2019/5/31)
Realtek、NVMe SSDのDRAMキャッシュ必要量を4分の1に低減
(2019/5/31)
Windows 10フォトアプリが機械学習対応でより賢く。第10世代CoreのDL Boostを活用
~クラウドとエッジの接続を容易にする「Azure IoT Plug and Play」なども発表
(2019/5/30)
ASRockのMini-ITXビデオカード「RX570TM-ITX/TBT」の詳細
(2019/5/30)
AVerMedia、世界初の4K/60p対応Thunderbolt 3キャプチャユニット
(2019/5/30)
Dellの第10世代Core搭載「XPS 13 2-in-1」など新製品の実機写真
(2019/5/30)