イベントレポート
AMD、Zen 5採用でコア数をさらに倍にした「第5世代EPYC」
2024年6月3日 12:00
AMDは4日、Zen 5アーキテクチャを採用するデータセンター向けCPUとなる、開発コードネーム「Turin」(英語ではチューリン、和名ではトリノ)を「第5世代AMD EPYCプロセッサ」(以下第5世代EPYC)として2024年後半にリリースする計画であることを明らかにした。
12基のCOD+1基のIODで192コアを実現
AMDは、2022年11月に第4世代AMD EPYCプロセッサ(コードネームGenoa)として発表した。第4世代EPYCではZen 4コアを採用し、12基のCOD(CPUダイ)と1基のIOD(I/Oダイ)という構造となっている。1つのCODあたり8CPUコアになっており、パッケージ全体で96CPUコアという、Intelの第3世代Xeon SPの最大40コアに比べて倍以上のCPUコアを実現していた。
第5世代EPYCはその後継となる。Turinというイタリアの都市がコードネームとしてつけられているのも、AMDのデータセンター向け製品の通例で、今回の最大のトピックは、新しいCPUアーキテクチャの「Zen 5」が採用されていることになる。
現時点ではAMDはZen 5の技術的な詳細は明らかにしていないが、Zen 5を採用するデスクトップPC向けのRyzen 9000シリーズでは分岐予測の精度とレイテンシの改善、より深いパイプラインと浮動小数点エンジンの強化によりスループットの改善、ウィンドウサイズの深化によるより高い並列実行化などが改良点として挙げられている。
第5世代EPYCについては、第4世代EPYCとピン互換であり、CPUコア数は192コア/384スレッドに達することが明らかにされた。AMDは詳細を説明していないが、公開された第5世代EPYCの写真を見る限り、12基のCODと1基のIODという構成は変わっていないように見えるため、第4世代EPYCの1基のCODあたり8CPUコアから、第5世代EPYCでは1基のCODあたり16CPUコアへと強化されたと考えられる。
第5世代EPYCは2024年後半に投入される。
楽天市場 売れ筋ランキング
Amazon売れ筋ランキング
Anker Soundcore P40i (Bluetooth 5.3) 【完全ワイヤレスイヤホン/ウルトラノイズキャンセリング 2.0 / マルチポイント接続 / 最大60時間再生 / PSE技術基準適合】オフホワイト
¥7,990
イヤホン bluetooth ワイヤレスイヤホン 48時間の再生時間 重低音 LEDディスプレイ表示 小型/軽量 IPX7防水 ブルートゥース 接続瞬時 Hi-Fi ブルートゥースイヤホン Type-C 急速充電 ぶるーとぅーすイヤホン iPhone/Android/Pad適用 スポーツ/通勤/通学/WEB会議 (ホワイト)
¥39,999
【VGP 2025 金賞】EarFun Air Pro 4 ワイヤレスイヤホン Bluetooth 5.4/50dBアダプティブ式 ハイブリッドANC/最先端チップ「QCC3091」aptX Losslessに対応/ハイレゾ LDAC対応/Snapdragon Sound™ に対応/Auracast™に対応/52時間連続再生【6マイクAI 通話/PSE認証済み】 装着検出機能 (ブラック)
¥9,990
EarPods with 3.5 mm Headphone Plug
¥2,668
Anker Soundcore Liberty 4(Bluetooth 5.3)【完全ワイヤレスイヤホン/ウルトラノイズキャンセリング 2.0 / 3Dオーディオ / ワイヤレス充電/マルチポイント接続/外音取り込み / 最大28時間再生 / ハイレゾ / IPX4防水規格 / ヘルスモニタリング/PSE技術基準適合】ミッドナイトブラック
¥14,990
by Amazon 炭酸水 ラベルレス 500ml ×24本 強炭酸水 ペットボトル 500ミリリットル (Smart Basic)
¥1,409
by Amazon 天然水 ラベルレス 500ml ×24本 富士山の天然水 バナジウム含有 水 ミネラルウォーター ペットボトル 静岡県産 500ミリリットル (Smart Basic)
¥1,173
コカ・コーラ い・ろ・は・す天然水ラベルレス 560ml ×24本
¥2,131
キリン 自然が磨いた天然水 ラベルレス 水 2リットル 9本 国産 天然水 ミネラルウォーター ペットボトル 軟水
¥2,722
い・ろ・は・すラベルレス 2LPET ×8本 【Amazon.co.jp限定】
¥1,168