連載西川和久の不定期コラム
Windows 10 Creators Updateで「Bash」がバージョンアップ【前編】
~Ubuntu 14.04.5 LTSから16.04.2 LTSへ。WindowsのEXEも実行可能
(2017/4/11)
DSP版Windows 10購入で窓辺とおこの3Dデータなどがもらえるキャンペーンが開始
(2017/4/11)
Redstone 3プレビュー版で会社PCもInsider Programに参加可能に
(2017/4/10)
これぞMR。HoloLensで自分の部屋がレミングスのゲーム画面に
(2017/4/10)
MacのBoot CampはWindows 10 Creators Updateのクリーンインストールに対応できず
~現時点ではAnniversary Updateからの更新で対応可
(2017/4/7)
Windows 10 Creators Update版ISOファイルが公開
(2017/4/6)
OneNote for Windows 10に音声録音機能が搭載
(2017/4/3)
Microsoft Office Excelにリアルタイム共同編集機能が搭載
(2017/3/31)
Windows 10 Creators Updateは4月11日提供開始
(2017/3/30)
ジャストシステム、ATOK 2016 for Windows アップデートモジュールほか
(2017/3/29)
“21世紀のOS/2 Warp”、予定より2週間遅れて4月15日にリリース
(2017/3/29)
ロイロ、授業支援アプリ「ロイロノート」の模倣品を販売したとしてベネッセを提訴
(2017/3/29)
龍芯3号で動作するWindowsそっくりなLinux OS「中標麒麟V7.0」
(2017/3/28)
(2017/3/22)
DSDネイティブ録音が行なえるサウンド編集ソフト「Sound it! 8 Pro」
(2017/3/17)
Microsoft、無償版OneNoteに手で描いた数式をグラフ化する機能を追加
(2017/3/14)