AMD、「Athlon 200GE」を7,000円切りで明日より国内販売
(2018/9/27)
(2018/9/21)
兆芯、“第7世代Core i5並みの性能”を実現した「開先KX-6000」の写真を初公開
(2018/9/20)
IntelとHTC、5G対応の無線VR HMDを共同開発。今後放送にも5Gを活用
(2018/9/12)
(2018/9/11)
AMD、Zenをベースとした55ドルのAPU「Athlon 200GE」
(2018/9/6)
MSI、Ryzen CPUとマザーの同時購入で2,000円のQUOカードをプレゼント
(2018/8/31)
GIGABYTE、ユーザー向けイベントでIntel Z390の存在を示唆
(2018/8/27)
(2018/8/23)
富士通、スパコン「京」の後継機用ArmベースCPU「A64FX」の仕様を発表
(2018/8/22)
Arm、Windows向けで年内に7nm CPU投入。5年以内に競合と比肩
(2018/8/21)
Intel CPUの投機実行にサイドチャネル攻撃による新たな脆弱性が発見
(2018/8/15)
ユニットコム、Ryzen Threadripper 2990WXの販売を開始
(2018/8/14)
32コア/64スレッドの「Ryzen Threadripper 2990WX」が発売
(2018/8/13)
(2018/8/10)
年末登場の「Cascade Lake」は深層学習推論性能がSkylake-SPの11倍に
~2019年に14nmのCooper Lake、2020年に10nmのIce Lakeを投入
(2018/8/9)
Qualcomm、ミドルレンジをさらに強化する「Snapdragon 670」
(2018/8/9)
ついに32コアの第2世代Threadripperが登場! 8月13日より発売
(2018/8/6)
AMD、Zen+VegaのセミカスタムSoCを中国のゲーム機向けに提供
(2018/8/6)
AMD、Socket AM4向けの新しい低価格チップセット「B450」を正式発表
(2018/7/31)
Intel、6コア/12スレのエントリーワークステーション向け「Xeon E-2100」
(2018/7/13)
Intel vs AMDのガチンコ勝負、コスパに優れるミドルレンジで三つ巴の戦いに!
~夏のPCパーツ大品評会 その3 Intel「Core i5-8400」「Core i3-8350K」、AMD「Ryzen 5 2400G」
(2018/7/4)
Qualcomm、同社初の12nmプロセッサSnapdragon 439/429
(2018/6/27)
Coreプロセッサに新たなサイドチャネル攻撃の脆弱性。深刻度は中
(2018/6/15)
笠原一輝のユビキタス情報局
Intel、今年後半に8コアのCoffee Lake Refresh、2019年にComet Lakeを投入へ
~Xプロセッサの28コアはBasin Falls Refreshに
(2018/6/11)
日本で500個! Intel、Core i7-8086Kが当たるキャンペーンを24時間限定で応募受付中
~COMPUTEXで発表したデバイスを一挙に展示するイベント「OpenHouse」を実施
(2018/6/8)