ニュース

富士通、スパコン「京」の後継機用ArmベースCPU「A64FX」の仕様を発表

A64FX

 富士通株式会社は、スーパーコンピュータ「京」の次期モデルに採用される予定のCPU「A64FX」の仕様を発表した。

 A64FXは、Armとの協業により「Armv8-A」命令セットアーキテクチャをスパコン向けに拡張した「SVE(Scalable Vector Extension)」(Armv8.2-A SVE)を世界で初めて採用した。コア数はコンピューティングコアが48基、アシスタントコアが4基。

 ブロック図を見るかぎり、13コアと8MBのL2キャッシュ、容量8GBでバンド幅256GB/sのHBM2をひとまとめとした「CMG」を4基搭載し、オンチップネットワークで接続しているのがわかる。製造は7nm FinFETで、約87億トランジスタを集積する。

A64FXのブロック図

 CPU間は、京向けに開発された独自の「Tofuインターコネクト」で直結し、並列性能を高めた。Tofuは28Gbpsの転送速度で、2レーン/10ポート備えている。また、HBM2の高いメモリバンド幅を引き出すハードウェア技術により、演算処理部を効率よく利用でき、高いアプリケーション実行性能が得られるという。

 同社によると、倍精度(64bit)浮動小数点演算のピーク性能は2.7TFLOPS以上で、単精度(32bit)はこの2倍、半精度(16bit)では4倍の演算スループットが得られる。また、16bit/8bit整数演算性能も強化し、シミュレーションのみならず、ビッグデータやAIといった分野にも適応できるという。

 CPUの概要は、8月19日~21日に米国カリフォルニア州シリコンバレーで開かれた「Hot Chips 30」で発表された。