ニュース
ソニー、「Xperia Tablet Z」のWi-Fiモデル
~世界最薄の10.1型WUXGA Androidタブレット
(2013/2/26 15:00)
ソニーは、10.1型で世界最薄、国内最軽量を謳うAndroidタブレット「Xperia Tablet Z」のWi-Fiモデルを4月13日より発売する。価格はオープンプライス、店頭予想価格は6万円前後。
すでにNTTドコモから発表されているLTE対応モデルから、3G通信機能を省略し、Wi-Fi専用としたモデル。これ以外の製品面での差異としては、XiロゴがなくなりSonyロゴだけになった、ワンセグとNOTTVが非搭載になった、卓上ホルダとmicroSDカード、ヘッドセットが付属しない、AC充電器とUSBケーブルが同梱される点など。
本体サイズと重量は、266×172×6.9~7.2mm(幅×奥行き×高さ)/約495gで変わらず。本体色も、LTEモデル同様ブラックとホワイトが用意。IPX5/7の防水、IP5Xの防塵に対応する。バッテリ容量は6,000mAhで、駆動時間はWeb閲覧時で8.2時間。
主な仕様は、CPUがQualcomm Snapdragon APQ8064(1.5GHzクアッドコア)、メモリ2GB、ストレージ32GB、1,920×1,200ドット(WUXGA)表示対応10.1型液晶、Android 4.1を搭載。液晶パネルは「Reality Display」と呼ばれており、色再現性は「Xperia Tablet S」の2倍に達し、ガラスとタッチパネルを一体化させたことで、光の反射と拡散を低減させるとともに薄型化とタッチ精度の向上を実現しているという。また、映像の明るさ分布のリアルタイム解析によるコントラスト調整や、カラーマネジメント、ノイズ削減、シャープネスを行なう「モバイルブラビアエンジン2」と搭載する。
インターフェイスは、810万画素外側カメラ、220万画素内側カメラ、microSDカードスロット、NFC、MHL、FMラジオ、IEEE 802.11a/b/g/n無線LAN、Bluetooth 4.0、音声入出力、照度センサー、ジャイロ、デジタルコンパス、加速度センサー、GPSなどを装備。カメラはExmor R for mobileを採用し、フルHD動画撮影、動画撮影中の静止画撮影、追尾フォーカス、10コマの連写、ピクチャーエフェクトなどが可能。
音質にも注力しており、クリアステレオ、クリアベース、クリアフェーズ、S-Forceといった高音質技術が搭載されている(前2つはイヤフォン用、後ろ2つはスピーカー用)。
Xperia用独自アプリも各種アップデートされており、一例までに、Xperiaタブレットからスマートフォンのテザリングをオン/オフするXperiaLinkは、新たにSMSの確認/送信、スマートフォンへの着信確認、着信の切断かSMSの送信、といった機能が追加された。
オプションとして、クレードル(店頭予想価格:3,980円前後)、キャリングカバー(ブラック、レッド、ホワイト、同:7,980円前後)、液晶保護シート(同:1,980円前後)が同時発売される。