ニュース

GIGABYTE、AIで焼き付きを防ぐ31.5型4K QD-OLEDゲーミングモニター

MO32U

 GIGABYTEは、AIアルゴリズムにより画面焼き付きを防ぐ31.5型4K(3,840×2,160ドット)表示対応QD-OLEDゲーミングモニター「MO32U」を4月4日に発売する。価格はオープンプライスで、実売予想価格は15万3,500円前後の見込み。

 AIベースのアルゴリズムを用いることで焼き付きのリスクを最小化できるというゲーミングモニター。具体的には以下のような機能を備えるという。

  • 4時間以上使用していた場合に、モニターの電源がオフまたはスタンバイ時に自動的に行なわれる「ピクセルクリーン」
  • 画面に動きがない場合、徐々に画面の明るさを落としたり内蔵スクリーンセーバーを起動したりする「静的制御」
  • 画面上に動きのない画像がある場合、一定時間置きにその画像部分を目に分からない程度にずらす「ピクセルシフト」
  • ピーク輝度を調整して映像の見え方を安定化させる「APL Stabilize」
  • ロゴやウォーターマーク、タスクバー部分などの輝度を下げる「Sub-Logo Dim」
  • 四隅の明るさを抑える「Corner Dim」

 主な仕様は、解像度が3,840×2,160ドット、リフレッシュレートが165Hz、表示色数が10億7,000万色、色域がDCI-P3 99%、色精度がΔE≦2、中間色応答速度が0.03ms、輝度が250cd/平方m(ピーク時1,000cd/平方m)、コントラスト比が150万:1、視野角が上下/左右ともに178度。

 インターフェイスはHDMI 2.1 2基、DisplayPort 1.4、USB Type-Cで、2ポートのUSB 3.2ハブ、5W+5Wのステレオスピーカーも内蔵する。

 スタンドは-5~21度のチルト、左右15度ずつのスイベル、90度のピボット、130mmの昇降をサポート。本体サイズは718.3×240×610.45mm、重量は8.9±0.5kg。

 このほか、34型で3,440×1,440ドット/180Hz対応のVAパネルを採用した、アスペクト比21:9のゲーミングモニター「G34WQCP」も同時発売する。価格はオープンプライスで、実売予想価格は5万6,800円前後の見込み。

G34WQCP