イベントレポート
MSI、PCIe 5.0 x16が3スロットのSocket AM5マザーボード「MEG X670E ACE」
2022年9月5日 08:46
MSIは、9月2日よりドイツ共和国ベルリン市にあるベルリン・メッセで開催されている展示会「IFA 2022」に出展し、同社がまもなく販売を開始するマザーボードやノートPC、ディスプレイなどを展示した。
MSIは、先日AMDから9月27日より販売が開始されると明らかにしたRyzen 7000シリーズ用のゲーミングマザーボードとなる「MEG X670E ACE」を発表/展示した。MEG X670E ACEは、チップセットのX670 EXTREMEを採用したマザーボードで、PCI Express 5.0に対応した16レーンのPCI Expressストットが3つ用意されていることなどが大きな特徴になる。
また、MSIはゲーミングノートPC、Wi-Fi 6Eに対応したルーター、同社が「TRI FROZR 2S」と呼んでいる3連ファンを採用したビデオカード「MSI GeForce RTX 30 SUPRIMシリーズ」など発表して、展示した。
5.0に対応したx16スロットを3つ用意されているMSI MEG X670E ACE
AMDは8月29日(現地時間、日本時間8月30日)に、米国テキサス州オースティンで記者会見を開催し、同社の最新CPUとなるRyzen 7000シリーズ・デスクトップ・プロセッサー」(以下Ryzen 7000シリーズ)を発表した。
既報の通り、Ryzen 7000シリーズの導入に合わせて、Socket AM5と呼ばれる新しいCPUソケットを導入する。このSocket AM5は、LGA(Land Grid Array)方式のマザーボード側にピンがあるタイプのソケットに変更されることもあり、従来のRyzen 5000シリーズ・デスクトップ・プロッサーなどSocket AM4向けのマザーボードを使うCPUから乗り換える時には新しいマザーボードが必ず必要になる(Socket AM4のCPUクーラーなどはSocket AM5でも使い回せる)。このため、今後9月27日のRyzen 7000シリーズの発売に向けて、各マザーボードメーカーからSocket AM5対応マザーボードが発表、発売になると考えられている。
今回MSIが発表したのは4つ(X670E、X670、B650E、B650)用意されているチップセットのうち、最上位モデルにあたるX670Eを採用した「MEG X670E ACE」になる。MSIによれば、最大で90Aを供給できる22+2フェーズの電源回路、PCI Express 5.0に対応したPCI Express x16スロットが3本用意されており、ゲーミングPC向けの用途を意識しているとされている。ストレージはPCI Express 5.0に対応したM.2が1つ、Gen 4に対応したM.2スロットが3つとなっている。
メモリはDDR5に対応したスロットが4つあり、既にAMDから発表があったAMD版XMPというオーバークロックメモリモジュールの規格となる「EXPO」に対応している。また、ネットワーク周りでは10Gbpsに対応したNIC、Wi-Fi 6Eに対応したWi-Fiモジュール機能なども用意されている。
今回は参考展示ということで、発売時期や価格などに関しては触れられていなかったが、発売日が9月27日と指定されいることから考えて、本製品もそれ以降に販売されることになるだろう。
第12世代Core HXを搭載したゲーミングノートPCやWi-Fi 6Eのルーターなどを展示
MSIはIFAで第12世代Core HXを搭載したゲーミングノートPC2機種、新しいクーリングシステムを採用したGeForce RTX 30シリーズ搭載ビデオカード、Wi-Fi 6Eに対応したルーターなども発表た。
第12世代Core HX搭載ゲーミングノートPCは「Raider GE67HX」と「Titan GT77」の2モデル。前者のRaider GE67HXはCore i9-12900HXとGeForce RTX 3080 Tiを採用し、15.6型QHDのOLEDパネルを搭載しており、リフレッシュレートは240Hzに達するモデルとなる。後者のMSI Titan GT77は同じくCore i9-12900HXとGeForce RTX 3080 Tiを採用しており、17.3型の4K/UHD 120Hzのパネルを搭載した製品となる。いずれもCPUとGPUの消費電力を合わせて250Wまで供給することができるようになっており、高い処理能力が特徴の1つと言える。
「GeForce RTX 30 SUPRIM」シリーズは、GeForce RTX 30シリーズを搭載したビデオカード。展示会場ではGeForce RTX 3090 Ti搭載モデル(GeForce RTX 3090 Ti SUPRIM X 24G)とGeForce 3080 Ti搭載モデル(GeForce RTX 3080 Ti SUPRIM X 12G)という2つのモデルが用意されており、同社が「TRI FROZR 2S」と呼んでいる3連ファンを採用することで、ターボモード時により高いクロックで動作することを可能にした製品となる。GPUのクロックは前者が1,950MHz、後者が1,830MHzになる(いずれもブースト時のクロック)。
「MSI RadiX AXE6600 WiFi 6E トライバンド・ゲーミング・ルーター」は、その名の通りWi-Fi 6Eに対応したWi-Fiルーター。2.4GHzと5GHzという従来からの帯域幅に加えて、6GHz帯にも対応しており、最大で6600Mbpsで通信することが可能になる。有線ポートも備えており、2.5Gbpsが1つ、1Gbpsが4つとなる。
楽天市場 売れ筋ランキング
Amazon売れ筋ランキング
Anker Soundcore Life P2 Mini【完全ワイヤレスイヤホン / Bluetooth5.3対応 / IPX5防水規格 / 最大32時間音楽再生 / 専用アプリ対応】ブラック
¥4,490
Anker Soundcore P40i (Bluetooth 5.3) 【完全ワイヤレスイヤホン/ウルトラノイズキャンセリング 2.0 / マルチポイント接続 / 最大60時間再生 / PSE技術基準適合】ブラック
¥7,990
イヤホン bluetooth ワイヤレスイヤホン 48時間の再生時間 重低音 LEDディスプレイ表示 小型/軽量 IPX7防水 ブルートゥース 接続瞬時 Hi-Fi ブルートゥースイヤホン Type-C 急速充電 ぶるーとぅーすイヤホン iPhone/Android/Pad適用 スポーツ/通勤/通学/WEB会議 (ホワイト)
¥39,999
【VGP 2025 金賞】EarFun Air Pro 4 ワイヤレスイヤホン Bluetooth 5.4/50dBアダプティブ式 ハイブリッドANC/最先端チップ「QCC3091」aptX Losslessに対応/ハイレゾ LDAC対応/Snapdragon Sound™ に対応/Auracast™に対応/52時間連続再生【6マイクAI 通話/PSE認証済み】 装着検出機能 (ブラック)
¥9,990
EarPods with 3.5 mm Headphone Plug
¥2,668
by Amazon 天然水 ラベルレス 500ml ×24本 富士山の天然水 バナジウム含有 水 ミネラルウォーター ペットボトル 静岡県産 500ミリリットル (Smart Basic)
¥1,173
by Amazon 炭酸水 ラベルレス 500ml ×24本 強炭酸水 ペットボトル 500ミリリットル (Smart Basic)
¥1,409
コカ・コーラ い・ろ・は・す天然水ラベルレス 560ml ×24本
¥2,131
キリン 自然が磨いた天然水 ラベルレス 水 2リットル 9本 国産 天然水 ミネラルウォーター ペットボトル 軟水
¥2,722
い・ろ・は・すラベルレス 2LPET ×8本 【Amazon.co.jp限定】
¥1,168
葬送のフリーレン(14) (少年サンデーコミックス)
¥583
薬屋のひとりごと 15巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)
¥770
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 22 (MFコミックス フラッパーシリーズ)
¥733
ブルーロック(33) (週刊少年マガジンコミックス)
¥594
黄泉のツガイ 9巻 (デジタル版ガンガンコミックス)
¥590