イベントレポート
ASUS、折り曲げPCとして世界最大画面のZenbook 17 Fold OLEDをIFAで発表
2022年9月5日 08:35
ASUSは、9月2日よりドイツ共和国ベルリン市にあるベルリンメッセで開催されているIFA 2022に出展し、同社の最新製品となる「Zenbook 17 Fold OLED」を発表、展示した。
Zenbook 17 Fold OLEDはその名前(Fold)からも分かるように、折り曲げ可能なディスプレイを備えており、同社によれば折り曲げ可能なディスプレイを持つPCとしては世界最大サイズの17.3型となっており、スレート型にしてタブレットとしても使うことが可能だし、マグネットで吸着するキーボードを利用してクラムシェル型PCのように使うことも可能になっている。
17.3型のスレートタブレットないしはAIO、12.5型のクラムシェル型に変形して使えるZenbook 17 Fold OLED
ASUSが発表、展示したZenbook 17 Fold OLEDは、その名前の通り折れ曲がる17.3型のOLEDパネルを採用したタブレット型デバイスで、スレート状態にして17.3型タブレットとしても利用することができるし、その状態で横置きないしは縦置きして、ワイヤレスキーボードを利用してデスクトップPCのように利用することができるし、折り曲げた状態でキーボードをつけるとクラムシェル型PCのように使うこともできるなど、複数の状態に変形して利用することが可能なデバイスになる。
折り曲げることが可能な17.3型のOLEDパネルは、解像度が2,560x1,920ドット(アスペクト比4:3)で、フラット状態にしてスレートタブレットとしている使う場合、あるいはスタンドで横ないしは縦に置いてワイヤレスキーボード(Bluetooth接続)とセットで利用すると、液晶一体型PC(AIO)のようなイメージで利用することができる。
ディスプレイを折り曲げて、ワイヤレスキーボードをマグネットで本体に固定すると、クラムシェル型ノートPCのように使うことができる。この場合のディスプレイサイズは12.5型で解像度は1,920x1,280ドットになり、アスペクト比は3:2となる。スタンドが使える自宅などではスレートで利用し、出先では表示面積や解像度は小さくなるがクラムシェル型として利用するという使い方が想定される。
実際、現地で実物に触ってみたが、折り曲げはかなりスムーズで、特に違和感なく折り曲げることができた。また、折曲げは基本的に無段階なので、自分の好みの場所で固定できるのもうれしいところだ。
キーボードに関しても、タッチパッドがこうした製品としては大きめになっており、操作性は良好だった。クラムシェルモードの時にはキーボードは本体にマグネットで固定されるし、そもそも下側が堅いガラスであることなどもあり、キーボードの打鍵感は良好だった。
第12世代Core U9シリーズ、75Whという大容量バッテリ搭載で重量は1.5kgから
プロセッサはCore i7-1250U(2xPコア、8xEコア、ターボ時最大4.7GHz、ベース電力9W)が採用されている。Core i7-1250Uは第12世代Core U9シリーズの中でも上位グレードの製品で、TDP 9Wの製品としては高い性能を発揮するCPUだ。メモリは標準で16GB、ストレージはPCI Express Gen 4接続の1TB SSDとなる。
製品名 | Zenbook 17 Fold OLED |
---|---|
CPU | 第12世代Core Core i7-1250U |
GPU | Intel Iris Xe Graphics |
メモリ | 16GB(LPDDR5) |
ストレージ | 1TB(PCIe Gen 4) |
ディスプレイ | 17.3型折り曲げOLED(2,560×1,920ドット) |
タッチ/ペン | タッチ対応 |
カメラ(Windows Hello対応有無) | 500万画素/HD IRカメラ(Hello対応) |
USB Type-C(TB) | 2 |
オーディオ端子 | 1 |
マイク | あり |
Wi-Fi | Wi-Fi 6E |
Bluetooth | Bluetooth 5.2 |
キーボード | 1.4mmストローク |
ポインティングデバイス | タッチパッド |
ACアダプタ | 65W |
バッテリ(サイズ/駆動時間) | 75Wh/公称9.5時間(クラムシェル時)/8.5時間(スレート時) |
サイズ(横x縦x高さ) | 378.5×287.6×8.7~12.9mm(非折り曲げ時) |
重量 | 1.5kg(キーボードなし)/1.8kg(キーボード込み) |
OS | Windows 11 |
バッテリは75Whとこうした製品としては大容量。このため、公称値で8.5時間と17.3型という大きなディスプレイを搭載しているのにしては長時間駆動が可能になっている(クラムシェルモードでは9.5時間)。
ただし、そうした大容量のバッテリを搭載していることもあり、重量は決して軽くはない。キーボードなしで1.5kg、キーボード込みでは1.8kgと、持ち運びが可能なノートPCのスイートスポット(1kg弱~1.3kg程度)と比べるとやや重めであることは否めないだろう。
ASUSによればZenbook 17 Fold OLEDは第4四半期(10月~12月期)に出荷が計画されており、価格は3,499ドル(税別、1ドル=140円換算で489,860円)が想定されている。
楽天市場 売れ筋ランキング
Amazon売れ筋ランキング
Anker Soundcore Life P2 Mini【完全ワイヤレスイヤホン / Bluetooth5.3対応 / IPX5防水規格 / 最大32時間音楽再生 / 専用アプリ対応】ブラック
¥4,490
Anker Soundcore P40i (Bluetooth 5.3) 【完全ワイヤレスイヤホン/ウルトラノイズキャンセリング 2.0 / マルチポイント接続 / 最大60時間再生 / PSE技術基準適合】ブラック
¥7,990
イヤホン bluetooth ワイヤレスイヤホン 48時間の再生時間 重低音 LEDディスプレイ表示 小型/軽量 IPX7防水 ブルートゥース 接続瞬時 Hi-Fi ブルートゥースイヤホン Type-C 急速充電 ぶるーとぅーすイヤホン iPhone/Android/Pad適用 スポーツ/通勤/通学/WEB会議 (ホワイト)
¥39,999
【VGP 2025 金賞】EarFun Air Pro 4 ワイヤレスイヤホン Bluetooth 5.4/50dBアダプティブ式 ハイブリッドANC/最先端チップ「QCC3091」aptX Losslessに対応/ハイレゾ LDAC対応/Snapdragon Sound™ に対応/Auracast™に対応/52時間連続再生【6マイクAI 通話/PSE認証済み】 装着検出機能 (ブラック)
¥9,990
EarPods with 3.5 mm Headphone Plug
¥2,668
by Amazon 天然水 ラベルレス 500ml ×24本 富士山の天然水 バナジウム含有 水 ミネラルウォーター ペットボトル 静岡県産 500ミリリットル (Smart Basic)
¥1,173
by Amazon 炭酸水 ラベルレス 500ml ×24本 強炭酸水 ペットボトル 500ミリリットル (Smart Basic)
¥1,409
コカ・コーラ い・ろ・は・す天然水ラベルレス 560ml ×24本
¥2,131
キリン 自然が磨いた天然水 ラベルレス 水 2リットル 9本 国産 天然水 ミネラルウォーター ペットボトル 軟水
¥2,722
い・ろ・は・すラベルレス 2LPET ×8本 【Amazon.co.jp限定】
¥1,168
葬送のフリーレン(14) (少年サンデーコミックス)
¥583
薬屋のひとりごと 15巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)
¥770
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 22 (MFコミックス フラッパーシリーズ)
¥733
ブルーロック(33) (週刊少年マガジンコミックス)
¥594
黄泉のツガイ 9巻 (デジタル版ガンガンコミックス)
¥590