ニュース

サムスン、大画面/長持ちバッテリのエントリースマホ「Galaxy A25 5G」

Galaxy A25 5G

 Samsung Electronicsは、エントリーモデルのAndroidスマートフォン「Galaxy A25 5G」を発表した。直販のほか、NTTドコモ、au、UQ mobile、J:COM MOBILE、ソフトバンク、Y!Mobileで14日から予約受け付けを開始し、27日に発売する。

 Galaxy A25 5Gは、日本では2年半ぶりの投入となるA20シリーズの5Gスマートフォン。初めてスマホを持つ若年層やSNSを楽しみたいシニアをターゲットとし、日本独自仕様として、おサイフケータイに対応するほか、使い方を直通電話で相談できる「Galaxy使い方相談」などを搭載する。

 前モデル「Galaxy A23 5G」と比べて、ディスプレイは約5.8型から約6.7型に、バッテリは4,000mAhから5,000mAhに大型化している。厚さも9mmから8.5mmと薄型化し、従来より見やすく、持ちやすくなっている。

 SoCはMediaTek Dimensity 6100+、メモリは4GB、ストレージは64GB、OSはAndroid 15。背面カメラは約5,000万画素の広角、約200万画素のマクロの2眼構成で、前面カメラは約500万画素を搭載する。

 そのほか仕様として、USB Type-C、Wi-Fi 5、Bluetooth 5.3、おサイフケータイ、IPX5/8、IP6Xの防水防塵、指紋および顔認証機能などを装備する

 カラーは、従来のA20シリーズから刷新し、ライトブルー、ブルー、ブラックの3色を展開する。本体サイズは約168×78×8.5mm、重量は約210g。

左からライトブルー、ブルー、ブラック