ニュース
JAPANNEXT、タッチ操作もできる27型WQHDモニターなど5機種
2024年10月25日 17:41
JAPANNEXTは、タッチ対応の27型WQHDモニター「JN-IPS27WQHDR-C65W-FLD-T」、タッチ対応の21.5型フルHDモニター「JN-IPS2152FHDR-C65W-T」、31.5型4Kモニター「JN-IPS315U-HSP」、18.5型4Kモバイルモニター「JN-MD-IPS185UHDR」、フルHDモバイルモニター「JN-MD-i1565FHDR-T」を発売した。
JN-IPS27WQHDR-C65W-FLD-T
JN-IPS27WQHDR-C65W-FLD-Tは、27型WQHD(2,560×1,440ドット)IPSパネルを搭載したモニター。価格は4万9,980円。
10点マルチタッチに対応しており、Windows PCとUSB接続することでピンチズームやスクロールなど直感的なタッチ操作ができる。本体のほか、ケーブルもホワイトカラーを採用し、白基調に統一された部屋や医療機関などのでの使用に最適とする。65W給電対応のUSB Type-Cも装備しており、映像入力とデバイスへの給電をケーブル1本で行なえる。KVMスイッチ機能も備える。
主な仕様は、表示色数が1,677万色、色域がDCI-P3 98%/sRGB 100%、中間色応答速度が8ms、輝度が400cd/平方m、コントラスト比が1,000:1、視野角が上下/左右ともに178度。
インターフェイスは、HDMI 2.0 1基、DisplayPort 1.2 1基、USB Type-C、イヤフォンジャックなどを装備。KVMスイッチ用にUSBも2基備える。
本体サイズは614×300~465×282~502mm、重量は約7.1kg。
JN-IPS2152FHDR-C65W-T
JN-IPS2152FHDR-C65W-Tは、21.5型フルHD(1,920×1,080ドット)IPSパネルを搭載したモニター。価格は3万2,980円。
27型と同様、10点マルチタッチに対応しており、ケーブルもホワイトカラーを採用し、白基調に統一された部屋や医療機関などに向く。65W給電対応のUSB Type-Cも装備しており、映像入力とデバイスへの給電をケーブル1本で行なえる。KVMスイッチ機能も備える。
主な仕様は、表示色数が1,677万色、色域がsRGB 100%、中間色応答速度が8ms、輝度が250cd/平方m、コントラスト比が1,000:1、視野角が上下/左右ともに178度。
インターフェイスは、HDMI 2.0 1基、USB Type-C 2基、イヤフォンジャックなどを装備。KVMスイッチ用にUSBも2基備える。
本体サイズは507×200×405mm、重量は約3.5kg。
JN-IPS315U-HSP
JN-IPS315U-HSPは、31.5型4K(3,840x2,160ドット)IPSパネルを搭載したモニター。価格は4万6,980円。
最大135mmの範囲で高さ調整ができる昇降式の多機能スタンドを採用しており、縦画面としても使用できる。PBP/PIP機能も搭載する。
主な仕様は、表示色数が10億7,000万色、中間色応答速度が8ms、輝度が330cd/平方m、コントラスト比が1,000:1、視野角が上下/左右ともに178度。
インターフェイスは、HDMI 2.0 2基、DisplayPort 1.4、イヤフォンジャック、2W×2スピーカーなどを装備。
本体サイズは715×198×475~610mm、重量は約5.45kg。
JN-MD-IPS185UHDR
JN-MD-IPS185UHDRは、18.5型4K IPSパネルを搭載したモバイルモニター。価格は6万4,980円。
本体背面に自立式キックスタンドを採用しており、どこでも4K解像度の環境を利用できる。映像出力に対応したUSB Type-Cを2基、Mini HDMIを1基装備。特製ポーチを同梱しており、持ち運び時のホコリや傷がつきにくい。また、75×75mmのVESA規格にも対応しているので、モニターアームでも使用可能。
主な仕様は、表示色数が10億7,000万色、色域がDCI-P3 89%/sRGB 99%、中間色応答速度が15ms、輝度が280cd/平方m、コントラスト比が1,000:1、視野角が上下/左右ともに175度。
インターフェイスは、Mini HDMI 2.0 1基、USB Type-C 2基、イヤフォンジャック、1W×2スピーカーなどを装備。
本体サイズは432×18.3×256mm、重量は約1.86kg。
JN-MD-i1565FHDR-T
JN-MD-i1565FHDR-Tは、15.6型フルHD IPSパネルを搭載したモバイルモニター。価格は1万9,980円。Amazon限定で販売される。
本体背面に自立式キックスタンドを採用しており、どこでも4K解像度の環境を利用できる。タッチパネルに対応し、画面のスクロールや写真のピンチズームなど直感的に画面の操作ができる。折りたたみスマートケースはマグネット式で脱着でき、縦置き横置きいずれも可能。
主な仕様は、表示色数が26万2,000色、中間色応答速度が16ms、輝度が250cd/平方m、コントラスト比が800:1、視野角が上下/左右ともに170度。
インターフェイスは、Mini HDMI 1.4 1基、USB Type-C、給電専用のUSB Type-C、イヤフォンジャック、1.5W×2スピーカーなどを装備。
本体サイズは356×12×356mm、スマートケース装着時は暑さが15mm、重量は本体が約900g、スマートケースが約400g。