米Microsoftは16日(現地時間)、ブログ「Blogging Windows」にて、次期OSの正式名称を「Windows 8」に決定したと発表した。これに伴い、エディションを公開した。
x86/x64プロセッサ用のWindows 8は、従来あったStarter/Home Basic/Home Premium/Professional/Ultimateの5つを廃止し、無印の「Windows 8」と、上位版となる「Windows 8 Pro」の2つのエディションに集約された。
無印のWindows 8ではMetroUIベースの「Live Tiles」、アプリケーションストア「Windows Store」、メール/カレンダー/メッセンジングなどの各種アプリ、Internet Explorer 10、Connected standbyなどの機能を搭載する。
Proでは、上記に加えて、暗号化技術のBitLockerや、Virutal HDからブートする機能、Hyper-Vのクライアント、ドメインへの参加、ファイルシステムの暗号化、グループポリシー、リモートデスクトップ機能を備える。
無印版では従来のStarter/Home Basic/Home Premiumからアップデートできるが、Professional/Ultimateからのアップグレードインストールはできない。一方Proはすべてのエディションからアップグレード可能となっている。
また、従来からWindows On ARMと呼ばれていたARMプロセッサ用のWindowsは「Windows RT」の名称となり、メーカー製PCのプリインストールベースでのみ提供される。Word/Excel/PowerPoint/OneNoteなどのMicrosoft Officeが統合されるほか、デバイスごとの暗号化などが可能。
そのほかの基本機能はx86/x64の無印版に準じるが、x86/x64版ソフトウェアのインストールが不可なほか、Storage Spaces、Windows Media Playerは非搭載となっている。
なお、Windows 8はオンザフライでUIの表示言語を切り替えられるが、中国や新興市場向けには特定言語のみのWindows 8も提供する。
(2012年 4月 17日)
[Reported by 劉 尭]