ニュース

レノボ、RazerとコラボしたGeforce GTX 1080搭載ゲーミングPCを国内発売

~同GPU搭載キューブPCやG-Sync対応144Hz湾曲液晶も

ideacentre Y900 RE ※Y27g REディスプレイは別売

 レノボ・ジャパン株式会社は、ゲーミングPC「ideacentre Y900 RE(Razer Edition)」および「ideacentre Y710 Cube」、27型湾曲液晶「Y27g RE(同)」を9月2日より発売する。税別直販価格はそれぞれ305,000円、111,000円、92,000円。

 3製品ともに海外で発表済みの製品で、今回国内での発売が決定した形。

ideacentre Y900 RE

 Y900 REは、ゲーミングデバイスメーカーのRazerとコラボレーションしたゲーミングデスクトップPC。

 ケース前面のLEDが「Razer Chroma」に対応しており、「Razer Synapse」ソフトウェアから制御できる。

 本製品では、Razer Synapseのほか、Razer Cortex、Razer Sorroundなどが「Lenovo Nerve Center」に統合されており、Nerve Centerでは、オーバークロックやアプリ単位のネットワーク優先順位などが設定できる。

 そのほか、メカニカルキーボード「BlackWidow Chroma(日本語配列)」、ゲーミングマウス「Mamba Tournament Edition」が標準で付属する。

 主な仕様は、Core i7-6700K(4GHz)、GeForce GTX 1080、Intel Z170マザーボード、DDR4-2133メモリ16GB、256GB NVMe SSD+2TB HDD、BDドライブ、OSにWindows 10 Homeを搭載。

 インターフェイスはUSB 3.0×6、USB 2.0×4、PS/2、Gigabit Ethernet、IEEE 802.11ac対応無線LAN、Bluetooth 4.0、DisplayPort×3、Dual Link DVI-D、HDMI、音声入出力。ディスプレイ出力はビデオカードによって異なる。

 本体サイズは206.4×503.5×478.9mm(幅×奥行き×高さ)、重量は約15kg(同)。

内部構造
ビデオカードには荷重分散用のサポーターも

ideacentre Y710 Cube

ideacentre Y710 Cube。上部にグリップ搭載

 Y710 Cubeは、「PLAY ANY GAME, ANYWHERE」をキーワードに、LANパーティなどでの利用を想定したキューブケース採用のゲーミングPC。

 本体上部にグリップを装備し、持ち運びを想定した筐体デザインを採用。Ethernetコントローラに「Killer E2400」を採用し、容積15Lという小型ケースながら、最上位構成ではGeForce GTX 1080を搭載するなど、持ち運べるハイエンドなゲーミング環境を謳う。

 搭載CPUやGPU、メモリなどの違いで3つのモデルを用意。

 Core i5-6400(2.7GHz)、Radeon R9 370X、8GBメモリ搭載の「90FL0029JM」は税別直販価格111,000円、Core i7-6700(3.4GHz)、GeForce GTX 1070、16GBメモリ、256GB SATA SSD搭載の「90FL002AJM」は195,000円、Core i7-6700、GeForce GTX 1080、16GBメモリ、256GB SATA SSD搭載の「90FL0037JM」は価格未定。

 そのほかの主な仕様は共通で、1TB HDD、OSにWindows 10 Homeを搭載。

 インターフェイスは共通で、USB 3.0×6、USB 2.0×2、PS/2、Gigabit Ethernet(Killer E2400)、IEEE 802.11ac対応無線LAN(上位2モデルはKiller Wireless-AC 1535)、Bluetooth 4.0、音声入出力。

 本体サイズは約252.3×393.3×314.5mm(同)、重量は約9.1kg(同)

内部の構造

Y27g RE

Y27g RE

 Y27g REは、湾曲液晶パネル採用の27型ゲーミングディスプレイ。

 最大リフレッシュレート144Hz、フルHD(1,920×1,080ドット)のVAパネルを採用し、曲率半径1,800Rという一般的な湾曲ディスプレイよりも強いカーブも持つのが特徴。

 前述のY900 REと同様、Razerとのコラボレーションモデルで、本体背面のLEDがChromaに対応するほか、NVIDIA G-Syncに対応する。

 そのほかの主な仕様は、表示色数が1,670万色以上、中間色応答速度が4ms、輝度が300cd/平方m、コントラスト比が3,000:1、視野角が上下178度/左右172度。

 スタンドは-5~30度のチルト、-30~30度のスイベルに対応する。

 インターフェイスはDisplayPort、HDMI。3ポートのUSB 3.0 Hub、ヘッドフォン出力を内蔵する。

 本体サイズは625×242×563.3mm(幅×奥行き×高さ)で、重量は6.75kg。保証期間は3年。

背面にChroma対応LEDを搭載
カーブは一般的な湾曲ディスプレイよりも強い