やじうまPC Watch

中国で射程距離800mのレーザー光線銃が開発。可視外光で皮膚が炭化する威力

イメージ図(いらすとやより)

 South China Morning Post誌は7月1日(現地時間)、中国科学院が携行型レーザー式アサルトライフル「ZKZM-500」を開発したと報道している。

 同誌によると、ZKZM-500は15口径で重量3kgであり、著名なソ連製アサルトライフルのAK-47と同程度の重さ。800mという驚異の射程距離を備えるのが特徴で、非殺傷兵器とされているものの、人に照射した場合は皮膚および細胞組織が炭化してしまい、開発者いわく“耐えがたい痛み”を味わうという。

 レーザーは人間の可視外光の波長が使われており、目視不可能。音を発せず、ガラスを透過することなどから、屋内での人質立てこもりといった状況において窓越しに対象を無力化したり、軍事作戦において兵器のガスタンクや施設の燃料庫を攻撃するのに有効としている。

 バッテリは小型デバイスなどと同じようなリチウム系のバッテリが使われているとのことで、1,000回以上の射撃が可能。1回の発射の持続時間は2秒以下という。

 すでに量産準備が整っているとのことで、初期ロットは中国の武装警察に納入予定。1ユニットあたり15,000ドル(約160万円)ほどとしている。

 なお、別のメディアなどからは、800mの距離では大幅にレーザーの威力が減衰するほか、コンパクトなリチウムイオンバッテリ程度で1,000発以上も発射するのは無理だろうというZKZM-500の信憑性に対する疑いも出ているようだ。