ニュース
富士通の技術を結集し、軽さと機能性を両立させた約698gのモバイルノートUH-X
2018年11月6日 15:07
富士通クライアントコンピューティング株式会社(FCCL)は11月6日、2018年冬モデルの店頭向けPC新製品発表会を都内で開催した。
各製品については下記の既報の記事を参照されたい。ここでは発表会で登壇した、同社代表取締役社長の齋藤邦彰氏の説明内容や製品の実機写真などについて紹介する。
齋藤氏は、今回発表した約698gの13.3型モバイルノート「UH-X(ユーエイチ・テン)」と、4Kチューナー搭載一体型PC「FH-X(エフエイチ・テン)」について、富士通のものづくりの結晶であると、大きな自信を見せる。富士通のPC事業であるFCCLは、昨年(2017年)よりLenovoグループの傘下となったが、高い技術力を持つ人材や国内工場を有することから、これまでどおり意欲的な製品開発に取り組めることを強く示した格好だ。
齋藤氏は、近年では、会社および個人での活動を両立させて、より生活を充実させるワークライフ インテグレートの機運が高まっており、同社においても目まぐるしく変化する社会にあわせた製品展開が必要であると説く。人生100年の時代を向かえるなかで、ただのデジタルデバイスを超え、ユーザーの価値観に寄り添った製品を提供していくことが大切とした。
新モバイルノートの「UH-X」はそのニーズに応えるべく開発され、生活と一体化するために存在を意識させない“軽さ”を備えつつ、使い勝手を高める“堅牢性とユーザービリティ”を有するという相反する課題を達成した製品とする。
UH-Xは13.3型ノートPCで約698gと現時点では世界最軽量の重量となっており、前モデルの748gから50gの軽量化を図った。齋藤氏はここにいたるまでに、実用金属のなかでももっとも軽いものを選びつつ、設計における200回近くの試行錯誤、そしてネジ1本1本の重量削減にいたるまで、すべてを一から見直すことで製品化にいたったとし、技術者たちのたゆまぬ努力の成果であると誇らしげに語った。
また、前述のとおり軽量化だけでなく、重量増につながってしまう機能性も高められており、排気ファンの位置とサイズを大型化することで静音化したほか、USBポートの追加や、ボックス型スピーカーの採用による音質改善、前モデルと同じく有線LANポートを実装するなど、使い勝手での進化も見える。齋藤氏は「UH-Xはワークライフインテグレートを支援するデバイスとして遺憾なく性能を発揮できる製品である」とアピールした。
一方、一体型PCのFH-Xについては、年々仕事をしていないプライベートな時間の価値が高まっているとし、自分だけの空間や時間に没頭するための存在であると説明。
製品の一番のウリは一体型PCとして初めてとなるBS/CS110度4Kチューナの搭載であり、一貫した開発体制を持ち、どこよりも早く社会のニーズを拾い上げることができる同社だから作り出せたとする。4辺狭額縁液晶の採用によって没入感が増し、スピーカーにもこだわり、映像と音で最高の時間を提供できるとした。
齋藤氏は、オンのときもオフのときも最高のパフォーマンスを発揮でき、自分にとっての最高の時間を最高に高めることができるPCが新しい「X(テン)」シリーズであると、説明を締めくくった。