.biz

PC Watch .bizでは、法人向けの製品やサービスを取り上げます。

Dynabook、最小約779gの13.3型軽量ノートなど法人向けPC

dynabook G83/FR

 Dynabook株式会社は、法人向けにノートPC製品を複数発売した。

 「dynabook G83/FR」は、マグネシウム合金を採用し最小で約779gの軽量筐体を実現した13.3型ノートPC。税別価格は302,000円から。

 ビジネス用途を想定し、社内での使用時に便利なGigabit Ethernetを搭載するほか、第10世代Core vProも選択可能とした。1,366×768ドットまたはフルHD(1,920×1,080ドット)解像度の液晶を備え、消費電力を抑えられるIGZOモデルやタッチ対応モデルも用意する。

 米軍調達基準のMIL規格に準拠した耐久試験を実施し、高さ76cm/26方向からの落下、6方向の衝撃、3方向の振動、温度や湿度など10項目の試験をクリア。耐久性の高さも特徴としている。

 基本構成時のおもな仕様は、Core i3-10110U、4GBメモリ、256GB PCIe SSD、13.3型1,366×768ドット、Windows 10 Proなどを搭載。

 インターフェイスは、USB 3.0×3(うち1基Type-C)、Gigabit Ethernet、Wi-Fi 6、Bluetooth 5、HDMI、microSDカードスロット、音声入出力などを備える。

 本体サイズは約308.8×211.6×17.9mm(幅×奥行き×高さ)、重量は約939g。バッテリ駆動時間は約14時間。

 そのほか13.3型ノートPCでは、最小重量約1.109kgからの「dynabook S73/FR」およびThunderbolt 3ポートを備えた「dynabook U63/FP」の2機種を展開。税別価格はそれぞれ250,000円、389,800円から。

dynabook S73/FR
dynabook U63/FP

 2in1では、12.5型コンバーチブルの「dynabook VC72/DR」、13.3型デタッチャブルの「dynabook D83/DR」、10.1型デタッチャブルの「dynabook K50/FR」の3機種を用意。前者2機種の税別価格はそれぞれ338,800円、272,000円から。後者1機種についてはオープンプライスとなる。

dynabook VC72/DR
dynabook D83/DR
dynabook K50/FR

 15.6型ノートPCでは、大型液晶ながら厚さ19.9mmの筐体を実現した「dynabook P55/FR」、メモリ増設に対応した「dynabook B75/ER」および「dynabook B65/ER」、テンキーを搭載した「dynabook B55/ER」および「dynabook B45/ER」を展開。税別価格は順に、335,000円、378,800円、313,800円、332,800円、257,000円から。

dynabook P55/FR
dynabook B75/ER
dynabook B55/ER