インプレスeスポーツ部女子レトロゲーム班

奥村茉実、FF IIで「東」を目指してひたすら「南下」する

 皆さんこんにちは、奥村茉実です! 今週もスクウェア・エニックスさんより発売されている有名シリーズ作品「FINAL FANTASY 」のピクセルリマスター版のプレイの様子をお届けします。私は第1作目から第6作目までが入っている「FINAL FANTASY I-VI BUNDLE」をSteamにて、9,172円で購入。単品でも1,480円で購入可能です

レトロゲームのプレイにはマウスコンピューターさんの「G-Tune P5-144」を利用させていただいています。主な仕様は、Core i7-10750H、メモリ16GB、GeForce GTX 1650 Ti、SSD 512GB、フルHD液晶を搭載しています

 カシュオーン王国征服から戻った後、ヒルダ姫が誘拐されたとのことで、今回はそのヒルダ姫を探すところからスタート! フィン城の北側にいるとのことなので早速向かいます。言われたところに向かうと早速ヒルダ姫がいる大戦艦を発見!

大戦艦。思ってたより堂々と居座っていた(笑)

 入ると強い敵がいて、何回か全滅を繰り返しました。そこをなんとか超えて、宝箱も次々と開けていきます。するとヒルダ姫が奥に立っています!

ヒルダ姫。助けてあげたのに、自分は外で待っているとのこと。これが姫の特権か……

 後は大戦艦のエンジンを探して、そのエンジンに炎を投げ込めばいいとのこと。ということで、ここからはエンジンを探します! 今回も厳しそうな対戦では「にげる」を選択して、できる限り全滅を回避。定期的に装備を確認し、アイテムもうまく使いながら体力も調整して進みます。対戦中の回復にもだいぶ慣れてきました。

 エンジンがありそうな階は、リアル迷路。対戦をしながらも通れる道を探していきます。するとエンジンを発見! よく分からなかったのですが、勘というかたまたま何も考えずにアイテムの中の「太陽の炎」を選んでみたら、エンジンに炎がつきました!

 今思い返すと、たしかにエンジンに炎を投げろと言われたな……と思いますが、プレイしていた時は覚えてなかったのである意味奇跡(笑)。

 これで大戦艦に関しては一件落着! 何回も全滅して「もう無理!」と思っていたので、諦めてないでほんとよかった……。

エンジンに炎を投げたら後は爆発する前に外へ! 逃げるモーションはオートでした

 とりあえずアルテアに戻って、HPやMPを回復。目標達成でテンションが上がってしまい、アイテムショップでは各アイテムを爆買いしました! もうアイテム不足であんな思いしたくないですしね! 目薬なん最大の99個まで購入。例えこのFF IIの世界に花粉症が誕生しても、私たちは絶対生き延びていける。

 まぁ、金欠になり、すぐその目薬を半分ほど売ったんですが。

 その後はすぐに王様のもとへ。そこで、次は雪原の東にある島国、竜騎士団の城のディストへ向かうように言われます。飛竜と竜騎士の力が必要なようです。仰せのままに。そしてその言葉を残し、ヒルダ姫のパパであるその王様は亡くなりました……。

王様の最後の言葉は、なんとまぁ残りの私たちへお願い事ばかり(笑)

 さぁ次に向かうのはそのディスト城。移動するためにまたポフトに行くと、レイラというギャルがいて、ちょうど自分達も行くから一緒に行こうという誘いが。こんなうまい話ないと思いましたが、ついていきました。

 はい、案の定海賊が大量に周りにいる悪い女!

 すぐ対戦が始まりましたが、簡単に倒すことができました。そして、そのレイラがパーティーに加わることに! さらにここからは船で、今まで以上に遠くの場所へ向かえるようにもなりました!

新キャラレイラ。怪しいとは分かっていつつ、ついていかないわけにはいかなかった……

 しかし、ここで問題発生! 東に向かわなければいけないのをずっと南に向かっていました(笑)。

 気を取り直してディスト城へ。引き続き宝箱を開けていきつつ、魔法もしっかり確認。使わないであろう魔法は忘れさせて、必要であろうものをそれぞれに覚えさせます。思い返すと覚えさせているのに全く使っていない魔法もあったので、効率よく覚えさせて使っていかないと。

 お城の中にいた親子によると、先にいる恐竜と話すためには北へ行き、ディスト洞窟の地下にある「ペンダント」が必要とのこと。早速すぐ向かうと、洞窟はすぐ見つかり、ペンダントもすぐ発見。

ペンダントは特にボス戦もなくゲット!

 すぐにペンダントを親子が言っていた恐竜のもとに持っていくと、今度は「飛竜のたまご」をディストの洞窟の地下にある産卵場所の命の泉に沈めてほしいとのこと。

実はこの恐竜、親子がいた場所の近くの部屋にいて、何回か入っていたのに、いたのが部屋の奥すぎて途中まで全く気づきませんでした(笑)

 再びディスト洞窟に行き、今度は命の泉を探します。ここからが長かった……。洞窟内は道や扉もたくさんあり、ここも迷路でした。どこに入れば何階に繋がるのか全く整理できないまま、対戦もどんどん始まります。

 パーティー4人の行動の順番がいまだによく分からず、せっかくアイテムを使おうとしたのに、そのキャラが先に死んでしまい他の人に勝手に使われてしまうことも。

 泉っぽい場所は見えていても、そこに繋がる通路がどれなのか分からない。前にここ来たかな? それとも初めて来た……? FFシリーズをやっていてよくある現象です。

 でも、ついに見つけた命の泉!

 もちろんすぐたまごを沈められるわけではなくボス戦へ。次々メンバーが倒されていくし、アイテムや魔法も残りが少なくなっていて、無理かと思いましたが、できる限りのことをして押し切りました。

 それでなんとかボスを撃破! たまごも無事沈められました!

命の泉。この時戦ったキマイラというボスはなかなか手強かった……

 そのまま、また親子のもとへ。一件落着のようですが、ふと疑問。

 なぜ私は今ディストで恐竜のあれこれをやっていたんだっけ……?

 そもそもスタートはなんだっけ……?

 いったんアルテアに戻ろう(笑)。

この後戻ると恐竜は亡くなってしまいました。私の沈めたたまごで、余生につなげられているはず!

 アルテアに戻ると、今度はヒルダ姫の様子が変とのこと。話しかけに行くと、セクシーな雰囲気を醸し出すヒルダ姫がいました。いつもの感じと違う……。実はずっと下心があって、助けたのを機にアピール開始!?とか思ったら偽物のヒルダ姫でした!

 いきなりここでも対戦が始まります。しかも激強です。

偽物のヒルダ姫。セリフの写真は控えましたが、まぁまぁセクシーな誘いを受けました(笑)

 私は気を抜いていてここまでセーブをせず、回復もアイテムなどの補充もしていなかったので終了のお知らせです。もちろん倒しきれず全滅。また恐竜のところから。……と思っていたら、オートセーブがされていて一命(?)を取り留めたのです!

 またまた奇跡……。ありがとうございます!

 いったん落ち着いて回復やアイテム補充し、再度対戦へ。引き続き魔法で自分達の攻撃を強くしつつ、防御、アイテムなどをうまく使って攻めていきます。そして、この偽物姫も無事撃破!

 「本物の姫は?」と思っていたら、ヒルダ姫はパラメキアで開催されている闘技会の賞品になっているとのこと。

 は!?どういう世界!?という感じですが、今回はここまで。次回はヒルダ姫を取り返しに行くところからスタートします。ただ闘技会の会場らしき場所は、実は前に1回チョコボに乗って間違えて辿り着いていたことがあったので、もう分かる気がする!

 今週もたくさんのご視聴やアドバイスありがとうございました! また次回もお願いします〜!

インプレスe-スポーツ部 女子レトロゲーム班『ファイナルファンタジーII』第4回【Twitchアーカイブ】