イベントレポート

Intel、性能が4割向上したノート向け第12世代Core

 Intelは4日(現地時間)、第12世代Coreのモバイル向け版「H」シリーズ、「P」シリーズ」、「U」シリーズを発表した。

 高性能のPコアと省電力のEコアというを2つのコア採用したAlder Lakeアーキテクチャの製品。これまではデスクトップのみでの展開であったが、新たに45Wを対象とし、ゲーミングなどのエンスージアスト向けのHシリーズ、28Wを対象とし、高性能ながら薄型/軽量設計を両立するPシリーズ、そして15Wまたは9Wを対象とし、薄型軽量に最適なUシリーズを展開する。

 このうち最上位のHシリーズはPコアが6基、Eコアが8基という14コア構成となっており、Intel Thread Directorにより、ワークロードに応じた最適なコアを選択。総合性能は前世代と比較して最大40%向上する。メモリはDDR5-4800、DDR4-3200、LPDDR5-5200、LPDDR4x-4267と幅広い選択肢を提供するのも特徴。また、Wi-Fi 6EやThunderbolt 4といった最新の接続技術も備える。

 性能的には前世代ならびに競合を大きく上回り、最上位のCore i9-12900HKは前世代最上位のCore i9-11980HKと比較してゲーム性能は最大28%、クリエイティブアプリケーション性能は44%向上するとしている。

モバイル向けの第12世代Core
45Wを対象としたHシリーズをはじめ、PシリーズとUシリーズを展開
ゲーミングに最適とするHシリーズ
Hシリーズのインターフェイス
競合や前世代と比較して高速
前世代と比較してゲームで最大28%高速
競合と比較しても性能面で圧倒する
Hitman 3での最適化例
クリエイター用アプリケーションにも最適化
クリエイティブアプリでも最大44%高速化される例も
Blenderなども競合と比較して高速
Wi-Fi 6EやThunderbolt 4、Deep Linkの搭載
搭載ノートは100種類以上

 Hシリーズは8モデル、Pシリーズは6モデル、Uシリーズは7モデルで、主な仕様は以下の通り。

【表】第12世代Coreの主な仕様
ブランド型番PコアEコアスレッド数L3キャッシュPコア最大周波数Eコア最大周波数Pコアベース周波数Eコアベース周波数GPU EU数GPU最大クロックベース電力最大電力vPro
Corei9-12900HK682024MB5GHz3.8GHz2.5GHz1.8GHz961.45GHz45W115WEssentials
Corei9-12900H682024MB5GHz3.8GHz2.5GHz1.8GHz961.45GHz45W115WEnterprise
Corei7-12800H682024MB4.8GHz3.7GHz2.4GHz1.8GHz961.4GHz45W115WEnterprise
Corei7-12700H682024MB4.7GHz3.5GHz2.3GHz1.7GHz961.4GHz45W115WEssentials
Corei7-12650H641624MB4.7GHz3.5GHz2.3GHz1.7GHz641.4GHz45W115W-
Corei5-12600H481618MB4.5GHz3.3GHz2.7GHz2GHz801.4GHz45W95WEnterprise
Corei5-12500H481618MB4.5GHz3.3GHz2.5GHz1.8GHz801.3GHz45W95WEssentials
Corei5-12450H441212MB4.4GHz3.3GHz2GHz1.5GHz481.2GHz45W95W-
Corei7-1280P682024MB4.8GHz3.6GHz1.8GHz1.3GHz961.45GHz28W64WEnterprise
Corei7-1270P481618MB4.8GHz3.5GHz2.2GHz1.6GHz961.4GHz28W64WEnterprise
Corei7-1260P481618MB4.7GHz3.4GHz2.1GHz1.5GHz961.4GHz28W64WEssentials
Corei5-1250P481612MB4.4GHz3.3GHz1.7GHz1.2GHz801.4GHz28W64WEnterprise
Corei5-1240P481612MB4.4GHz3.3GHz1.7GHz1.2GHz801.3GHz28W64WEssentials
Corei3-1220P281212MB4.4GHz3.3GHz1.5GHz1.1GHz641.1GHz28W64W-
Corei7-1265U281012MB4.8GHz3.6GHz1.8GHz1.3GHz961.25GHz15W55WEnterprise
Corei7-1260U281012MB4.7GHz3.5GHz1.1GHz0.8GHz960.95GHz9W29WEnterprise
Corei7-1255U281012MB4.7GHz3.3GHz1.7GHz1.2GHz961.25GHz15W55WEssentials
Corei7-1250U281012MB4.7GHz3.5GHz1.1GHz0.8GHz960.95GHz9W29WEssentials
Corei5-1245U281012MB4.4GHz3.3GHz1.6GHz1.2GHz801.2GHz15W55WEnterprise
Corei5-1240U281012MB4.4GHz3.3GHz1.1GHz0.8GHz960.95GHz9W29WEnterprise
Corei5-1235U281012MB4.4GHz3.3GHz1.3GHz0.9GHz801.2GHz15W55WEssentials
Corei5-1230U281012MB4.4GHz3.3GHz1GHz0.7GHz960.95GHz9W29WEssentials
Corei3-1215U24810MB4.4GHz3.3GHz1.2GHz0.9GHz641.1GHz15W55W-
Corei3-1210U24810MB4.4GHz3.3GHz1GHz0.7GHz640.85GHz9W25W-
Pentium85051468MB4.4GHz3.3GHz1.2GHz0.9GHz481.1GHz15W55W
Pentium85051468MB4.4GHz3.3GHz1GHz0.7GHz480.8GHz9W29W
Celeron73051468MB--1.1GHz0.9GHz481.1GHz15W55W
Celeron73001468MB--1GHz0.7GHz480.8GHz9W29W

 モバイル向け第12世代Coreの投入に合わせて、モダンノートPCプラットフォーム「Evo」を第3世代に進化させ、Wi-Fi 6Eの搭載やWeb会議時のマイク背景ノイズ抑制、フルHD以上のカメラ、Wi-Fi接続の最適化やネットワークトラフィックの最適化を行なう「Intel Connectivity Performance Suite(Windowsのみ)」の搭載を必須とした。また、HシリーズプロセッサもEvoプラットフォームの対象に加わった。

 加えて、画面を折り畳めるフォルダブルモデルも、2022年の市場に多数の製品が登場する予定としている。

 企業向けの管理機能「vPro」では、エンタープライズ向けの「vPro Enterprise」と、小規模ビジネス向けに機能を限定した「vPro Essentials」の2つを展開するとしている。

Evoプラットフォームの新定義
Wi-Fi 6Eやトラフィックの重要度付けによる最適化、ノイズ低減など、Web会議を意識した第3世代Evo
フォルダブルタイプの拡充
vPro EnterpriseとvPro Essentials