ニュース

Googleドライブで動画の字幕が検索可能に

 Googleは24日、Google Worksapceのドライブにアップロードした動画の字幕が、表示/検索できるようになったと発表した。

 同社は2024年7月に、ドライブにアップロードした動画の字幕を自動生成する機能を実装した。今回、字幕が動画プレーヤー横のサイドバーに表示されるようになり、現在話されている文字がハイライト表示されるようになり、検索できるようになった。これにより、特定の瞬間を容易に見つけたり、コンテンツに沿って進め、必要な部分に直接ジャンプしたりできるようになった。

 機能を有効にするためには、字幕付きビデオにアクセスし、動画の右下にある歯車アイコンの動画設定の中から字幕を有効にする。実装は、即時リリースドメインでは24日から順次(最大15日かかる場合もある)行なわれ、スケジュールされたリリースドメインでは2月26日からロールアウトし、3月26日までに実装が完了する予定。