ニュース
Microsoft 365 Copilotに高度で正確なデータ分析をする推論AIエージェントが追加
2025年3月27日 13:55
Microsoftは25日、「Microsoft 365 Copilot」向けの新たな推論AIエージェントとなる「Researcher」と「Analyst」を発表した。まずは、開発中のCopilot機能を試せるアーリーアクセスプログラム「Frontier」向けに、4月より順次提供を開始する予定。
Researcherは、OpenAIのDeep researchモデルと、Microsoft 365 CopilotのオーケストレーションおよびDeep search機能を組み合わせて実現した機能。業務における複雑な調査を支援し、高品質で高精度な結果を提供する。また、Salesforceをはじめとした外部データの統合にも対応。市場参入戦略の構築や市場機会の発見、市場分析やレポートなどに活用できるという。
Analystは、OpenAIのo3-mini推論モデルをベースとした高度なデータ分析機能。加工前の生データから数分で分析結果を提供できるほか、Pythonを使った複雑なデータクエリにも対応する。新製品の需要予測や顧客の購入パターンの視覚化、収益予測などに活用できるという。
そのほか、組織が独自のCopilotを作れるMicrosoft Copilot Studio向けに、複雑なタスクの実行やより正確な判断を可能にするDeep reasoningと、AIアクションを組み込んだルールベースのワークフローを実現するAgent flowの機能を追加。あわせて、自律型エージェントの構築機能も一般提供が始まっている。