ニュース

チームラボ、人体のあらゆる構造が閲覧できる3D人体解剖学アプリ「teamLabBody Pro」

teamLabBody Pro

 チームラボ株式会社は、人体の構造すべてを網羅した3D人体解剖学アプリ「teamLabBody Pro」を公開した。料金プランとして無料のFREEプランのほか、年額4,900円のSTANDARDプラン、年額9,800円のPREMIUMプランを用意する。

 teamLabBody Proは筋肉や臓器、神経、血管、骨の動きを網羅した解剖学アプリ。人体の動きを動画で確認できる「運動解剖学機能」や、直感的な操作で人体すべての断面を閲覧できる「断面図機能」など、旧アプリ「3D人体解剖学 チームラボボディ」にはなかった機能が追加された。

 本アプリは10年間かけて蓄積したCT/MRIデータをベースに、平均的な骨や筋肉、臓器の3Dモデルを作成した。世界で初めて生きた人間での骨関節3次元動態を解析したほか、骨関節の3次元的な動きを可視化させたのが特徴。

 FREEプランでは骨/血管/神経/筋肉の3Dモデルをパーツ別に閲覧できる。STANDARDプランではそれに加え、生きている人間の骨関節3次元動態を観察できる「ボーンモーション機能」や各部位にタグやメモを付けられる「タグ付、メモ機能」を使える。PREMIUMプランではさらに臓器の3Dモデルを閲覧できるほか、人体の断面図を自在に表示できる「断面図機能」をサポート。

ボーンモーション機能
断面図機能