ニュース
Google Chrome、パスワードレス認証「パスキー」を導入
2022年12月12日 12:52

Googleは8日(現地時間)、Webブラウザ「Chrome」の安定版「M108」において、パスキーをサポートしたことを発表した。
パスキーは、従来のパスワードや認証機能に代わるパスワードレス認証機能。指紋やコード認証といったデバイスのロック解除と同様の操作でWebサイトやアプリへサインインでき、フィッシングやパスワード漏洩を防ぐ安全性の高い認証方法だという。

本機能は、FIDO AllianceとWorld Wide Web Consortiumが策定したパスワードレス認証の標準規格に基づいて開発されたもので、最新版のChromeではWindows 11、macOS、Androidでパスキーが有効となっている。
