インプレスeスポーツ部女子レトロゲーム班

奥村茉実、アクションRPG「聖剣伝説 Legend of Mana」に挑戦!

 みなさんこんにちは、奥村茉実です。今週からは新しいゲームです! 1993年にスクウェア・エニックスから発売された、「聖剣伝説 Legend of Mana」です。有名なアクションRPGのシリーズ4作目で、Steamにて3.520円で購入したHDリマスター版をプレイしました。このHDリマスター版は、オリジナルのPlayStation版からグラフィックスの高解像度化や、背景、UIの書き直しがされているそうです。

レトロゲームのプレイにはマウスコンピューターさんの「G-Tune H5」を利用させていただいています。主な仕様は、Core i7-11800H、メモリ16GB、GeForce RTX 3070、SSD 512GB、フルHD液晶を搭載しています

 実際、まず起動してびっくりしたのが、オープニングの映像やBGMのよさ! HDリマスターだけあってレトロゲームとは思えないクオリティでした。このゲームは入手したアーティファクトという工芸品を地図上に置いていくと、それが街や森、人に変わり、その中にあるダンジョンでミッションを完了させていくという流れのようです。運命は全て、私がアーティファクトどう置いていくかにかかっている!?

 初めてプレイして、コメント欄では皆さんが「うわぁ! 神ゲー!」という反応をたくさんくれるので、このゲームの偉大さを最初から実感しています。

オープニングだけではなく、一定時間操作しないと自動的に映像が再生されて、またそれもよい♡

 初回ですがわりと一気に進めたので、各ダンジョンのボス戦についてと、気になる点に絞ってお伝えすることにます! 詳細はぜひアーカイブをご覧ください!

 まずRPGで忘れてはいけないのが、名前決め! 今回は「ガプカ」という名前をつけました。この時に最初の武器も決めました。私は毎回ここでだいぶ時間を使います(笑)。

「ガプカ」は私が普段お世話になっているストリートファイターのプロのお三方の頭文字(笑)。毎回名前付けの時は使わせてもらっています

 映像やBGMがいいなと思ったのはオープニングだけではありませんでした。ゲーム中もBGMはいいし、映像も特に背景はドットドットしていない絵本のようなところが美しい!

 最初はRPGあるあるで、色んなところに向かって、色んな人に話しかけ、情報収集をしていましたが、なんとこのゲームにはオートセーブがある! しかも敵に遭遇せずにパパッと移動ができる、エンカウントオフ機能もある!

この2つは本当に助かる! 今までの私のRPGでのミスを全て防いでくれる!

 早速最初に置いたアーティファクトから生まれたのが「メキブの洞窟」。毎回中に入るとダンジョンの名前がつけられるのですが、ここは「まいごのプリンセス」でした。

 洞窟に入ると、戦闘の説明などをしてくれます。ここでだいぶ色んなことを教わって助かった。冒頭でもちょくちょくあったのですが、NPCが今後役に立ちそうなヒントをいろいろ教えてくれます! そしてこの洞窟に入る前、謎の相棒が自分に付いてきてくれることになったのですが……、誰? ごめんなさい。多分その時とボタン連打していて、ちゃんと会話見てなかった……(笑)。

このようにアーティファクトが変化】
ダンジョン紹介る映像もかっこいい!】
このゲームは本当に細かく丁寧に教えてくれます

 ダンジョンを進むと、早速敵に遭遇! 攻撃、ガード、必殺技のボタンをうまく使い分けて戦います。必殺技はゲージが満タンにならないと使えず、攻撃もしっかり敵の目の前で撃たないとなかなか当たりません。最初は慣れるまでグタグタでしたが、なんか楽しい! 敵を倒すと、報酬をもらえます。

ちなみに報酬はところどころある宝箱からもゲットできて、ここも漏れなくチェック

 どんどん奥に進んでいくと、早速ボスのような大きな敵が! 相棒もいたからか、このボスはすぐ撃破! このゲームはボスまではわりとサクサクと進めそう。ただこの先、いくつのダンジョンが待っているのだろう? アーティファクトを置く地図はだいぶ大きく見えます(笑)。

 ちなみに、達成感を感じられるのが、1つ1つダンジョンを終えるごとに「Fin」と出て、幕を閉じてくれるところです。

この映像見られるとうれしくなる!

 さぁ次は「月夜の町のロア」へ。ダンジョン名は「精霊の光」。まず、ランプ屋さんにランプを3つ売るように言われました。何人かまともな人間がいたものの、あとは「くまくま」言っているクマばかり。

「クマですか?」に対して、寄り添おうと思って「はい」と答えたら、嫌われました

 どうしよう、と途方に暮れていたら、「くま語」を教えてくれる人がいました。クマとの会話で返答を選ぶことができるのですが、しっかりくま語を理解して選ばないといけないみたい。ただ、なぜか適当に会話を進めていたら、ランプが1つ売れるという奇跡が!

 でも、もちろん奇跡は続かず、教えてくれたくま語を全部メモして、全会話を1つ1つ訳していくことに。長いい道のりでしたが、なんとかもう2つも売れました……。作戦としては、とりあえずクマと仲良くなってから売る。1回嫌われたら、すぐには仲直りできず、だいぶ時間がかかりました(笑)。

私のくま語メモ(笑)

 こんなにくま語を勉強したので、特技にくま語って書ける気がします。クマとくま語で会話している私、だいぶかっこいいのでよければアーカイブで見てください(笑)。

 ランプが売れた後のストーリーが、まぁ許せない男女のストーリーで、せっかくうれしい流れだったのに、全部崩されました。ランプと男女……? と謎に包まれると思いますが、これもアーカイブかご自身でプレイして確かめてみてください…

チャラい男には注意ですね。改めてこのゲームで学びました

 次に置いたアーティファクトは「キルマ湖」。ダンジョン名は「石の魚」。最初、戦闘はバババッと連打で適当にやっちゃっていましたが、徐々にコツを掴んでリズムよくシンプルに狙って戦えるようになりました。ただ敵が何体もいると、自分がどっちに向いて攻撃しているのか分からなくなります……。

 「やばい! 死にそう!」という時に、心電図のようにピコンピコン音がなるのがおもしろい! ここもなんとかボスに辿り着きましたが、結構苦しかった……。攻撃しても全然ボスの体力が減らなくて。出してくるビームも強いし、なんならワープして全然違うところに移動もしやがります。攻めだけではなく、相手の動きを見てうまく防御もしなければいけません。

この辺りから、自分が普段やっている格闘ゲームのような感覚も出てきて、正直苦しいながらもワクワクしてプレイしていました(笑)

 次は「ドミナの町」で、「小さな魔法使い」というダンジョン。ここのボスは可愛らしい女の子ペア2人でした。彼女たちは動きも早くて難しかったですが、なんとかクリア。

 そして、ここからはまた相棒がついてくれることに! 使える奴だといいけど……(笑)。

 「奈落」という不気味な場所では、「紅き堕帝」というダンジョンが。道や部屋がたくさんあり迷路でした。

 ここのボスは炎の顔がプカプカ浮かぶ変な形のボス。このボスもワープしたり、予測不能な場所にビームを出してきたり、色んな種類の攻撃を持っています。相棒ができると、オートで動く相棒に任せがちになるので、私もがんばらないと(笑)。ただ、この時の相棒はあまり使えず、変な方向に向かって攻撃している時もありました。

 ステージが進むにつれて、ボスは1体力ゲージでは死なず、ゲージ3周分の体力を持っていたりもします。長期戦になりましたが、なんとかこれも撃破!

2人体制とはいえ、なかなか手強かったです…そしてこのボスシンプルにおキモい

 次のアーティファクトを置くと、「デュマ砂漠」。ここでは「星に願いを」というダンジョンが出てきました。ここは1回ボスまで行っていますが、力不足で勝てなかったためいったん後回しにしていました。

 実は結構このパターンはありました。ただ、ほかでレベル上げして戻ってきたら、私も相棒も強くなっていてびっくり(笑)。ここのボスも2体いるので、相棒と分担です。

 ここで、戦闘中にジッとしていると体力を回復できることが発覚! ただ最初に教えられていたようですが……(笑)。

 「そういえば!」と思い、自分のステータスを確認。困った時の「最強装備」選択。相性とかが無視されて装備される危険性はありますが、慣れていない私にとってはありがたい。ちょくちょく武器や装備を変えて臨みます。

ステータスのページは細かくて、RPGに慣れていない私には理解が難しかった……

 次は「ジャングル」へ。ダンジョンは「獣王」。確かにここのボスはとにかくでかい野生のオラウータン(?)でした。このボスは上に宙ぶらりになって、いきなり子どもたちとボンっと下に降りてきたりもして、潰されないように逃げます。撃破はしたのですが、実際ボスは死んだというよりは、逃げていったという終わり方でした。

猿いっぱい、怖い

 最後に向かったのは「ノルン山脈」。「群青の守護神」というダンジョンです。なんかかっこいい(笑)。

 ここは最初緑いっぱいでしたが、その先は雪山でした。ここも似ている道がたくさんあって、どこを通ったか分からなくなります。ここでの戦闘中、相棒が変なタイミングで必殺技を出して、全然相手に当たっていないという事態に。一瞬ブチギレましたが、なんとか平常心に戻します。いくらCPUでも仲間内の争いはダメですね……。ここは結構ボス並みの大きな敵がいました。

 その後ボスに辿り着きましたが、尻尾が長い恐竜のようなボスで、狙い所が分かりづらかったです。ただここは、2人で協力してだいぶサクサクと勝てました。

 今回はここまで! 想像以上の面白さと、やりやすさで結構進めることができました! 進みすぎて記事にまとめるのが大変だったくらい(笑)。だいぶこのゲームの感覚は掴めてきたので、次回もどんどん進めていこうと思います!

インプレスe-スポーツ部 女子レトロゲーム班『聖剣伝説 Legend of Mana』第1回【Twitchアーカイブ】
インプレスe-スポーツ部 女子レトロゲーム班『聖剣伝説 Legend of Mana』第2回【Twitchアーカイブ】