Hothotレビュー

メンテ性抜群!GeForce RTX 4090搭載のDAIV新シャーシモデルを隅から隅まで調べてみる

マウスコンピューター「DAIV DD-I9G90」67万9,800円から

 マウスコンピューターはクリエイター向けPCブランド「DAIV」から、シャーシをリニューアルしたハイエンドデスクトップPC「DAIV DD-I9G90」を1月18日に発売した。価格は67万9,800円から。

 本製品は大型化したビデオカードや冷却システムを搭載できるように内部空間を広く設計。大型ビデオカードを2基、空冷ファンを6基、240mmラジエータを2基装着可能となっている。

 今回、Core i9-13900KFとGeForce RTX 4090を搭載した標準構成モデルを借用したので、新型シャーシの使い勝手、メンテナンス性、拡張性、そして性能についてレビューしていこう。

新シャーシはシンプルだが飽きの来ないデザインを実現

 DAIV DD-I9G90は、OSにWindows 11 Home、CPUに第13世代(Raptor Lake)のCore i9-13900KF、ビデオカードにGeForce RTX 4090を採用。メモリは64GB、ストレージは2TB SSDを搭載している。チップセットはIntel Z790チップセットだ。

 インターフェイスは背面にUSB 3.2 Type-C、USB 3.0×4、USB 2.0×2、有線LAN、ライン出力、ライン入力、マイク入力、センター・サブ出力、リア出力、S/PDIF出力(角型)、前面にUSB 3.0 Type-C、USB 3.0 Type-A、ヘッドセット端子を配置。ビデオカードにDisplayPort 1.4a×3、HDMI 2.1が装備されている。有線通信は2.5Gigabit Ethernet、無線通信はWi-Fi 6E、Bluetooth 5をサポートしている。

 マザーボード上の拡張スロットは、PCI Express x16×2(空き1)、PCI Express x1×3(空き2)、M.2(Type 2242/2260/2280/22110)×2(空き1)を用意。ただし、上から3番目のPCI Express x16はx4動作となる。

本体前面。Intelのシールが貼られているだけで非常にシンプルな見た目だ
本体背面。電源コネクタ部には、付属電源ケーブルの使用を強く推奨するシールが貼られている
右側面にはWindows 11のライセンスシールや、シリアルナンバーが記載されたシールが貼られている。背面のほうが目立たないが、見やすさを優先したのかもしれない
左側面にもDAIVのロゴが大きく入っている
本体天面。前面側にハンドルと端子部が設けられている
本体底面。丈夫な4つのゴム足により安定して設置できる

 本体サイズは約220×510×525mm、重量は約13.9kg。従来シャーシで好評を得ていた本体前面上部のハンドル、本体背面下部のキャスターは引き続き装備されており、スタジオやオフィス内などで安全に、軽い力で移動が可能だ。

 シャーシは両側面と背面のみが金属製で、天面、前面はプラスチック製だが、直線を主体にしつつ曲面を加えた優美なフォルムでデザインされており、質感も高い。個人的には、シンプルだが飽きの来ないデザインを実現していると感じた。

天面手前にはUSB 3.0 Type-C、USB 3.0×2、ヘッドセット端子、電源ボタンを用意。スライド式カバーが設けられておりホコリの混入を防げる
目立たないが前面には光学ドライブ用のスロットが内蔵されている。カスタマイズ購入時に光学ドライブを選択可能だ
背面にはUSB 3.2 Type-C、USB 3.0×4、USB 2.0×2、2.5Gigabit Ethernet、ライン出力、ライン入力、マイク入力、センター・サブ出力、リア出力、S/PDIF出力(角型)、DisplayPort 1.4a×3、HDMI 2.1を配置
本体前面上部にはしっかり握れるハンドルを装備。ハンドルは強度が高められ、裏側にはラバーグリップも貼られている
本体背面下部にはキャスターを標準装備。ストレージなど内部パーツをフル装備して重くなっても、軽い力で移動できる
前面パネルを開けると脱着可能なダストフィルタが装着されている。ダストフィルタは水洗い可能だ
意外と汚れやすい底面にもマグネット脱着式のダストフィルタが装備
パッケージには本体、電源ケーブル、無線キーボード、無線マウス、無線USBドングル、単4形乾電池×2、単3形乾電池、説明書が同梱
説明書類はかなりの数が同梱されている
【表1】「DAIV DD-I9G90」のスペック
型番DAIV DD-I9G90
OSWindows 11 Home
プロセッサCore i9-13900KF(8P+16Eコア/32スレッド、最大5.8GHz、TDP 125W)
チップセットIntel Z790チップセット
メモリ64GB(DDR5-4400 DIMM、32GB×2、最大128GB)
ストレージ2TB SSD(PCIe 4.0接続)
ビデオカードGeForce RTX 4090(24GB GDDR6X)
通信2.5Gigabit Ethernet
ワイヤレス通信Wi-Fi 6E、Bluetooth 5
前面インターフェイスUSB 3.0 Type-C、USB 3.0 Type-A×2、ヘッドセット端子
背面インターフェイスUSB 3.2 Type-C、USB 3.0 Type-A×4、USB 2.0×2、有線LAN、ライン出力、ライン入力、マイク入力、センター・サブ出力、リア出力、S/PDIF出力(角型)
ビデオカードインターフェイスDisplayPort 1.4a×3、HDMI 2.1×1
拡張スロットPCI Express x16×2(空き1)、PCI Express x1×3(空き2)、M.2(Type 2242/2260/2280/22110)×2(空き1)
本体サイズ約220×510×525mm
重量約13.9kg
同梱品電源ケーブル、キャスター(装着済み)、説明書類
価格67万9,800円から

内部空間を大型化することで拡張性、メンテナンス性を大幅に向上

 DAIV DD-I9G90は従来シャーシと比較して、幅を約30mm、奥行きを約20mm、高さを約115mm拡大。ボディの大型化は最低限に留めつつ、内部空間を拡大した。

 それにより、従来シャーシでは収まらなかった大型ビデオカードや、ExtendedATX規格のマザーボードを搭載可能となった。またビデオカードは最大2基搭載可能で、その重みを支えるサポートバーが用意されており、長期間利用したり、頻繁に移動しても、端子に負担がかからなくなっている。

 マザーボードは「MouseComputer Z790-S01」(MSI製造)を搭載。メモリはDDR5-4800規格の32GBメモリ「Samsung M323R4GA3BB0-CQKOL」が2枚、ストレージはPCIe 4.0 x4接続SSD「CSSD-M2B2TPG3NF2」、ビデオカードは「MSI RTX 4090 Ventus 3X」が搭載されていた。なお出荷時期によってパーツが異なる可能性がある点は留意してほしい。例外的にストレージについては、「Samsung PM9A1」を指定可能だ。

左側面内部。本体前面上部、側面前部、底面から吸気し、背面から排気するエアフローを採用
マザーボードは「MouseComputer Z790-S01」を搭載。製造元はMSIだ
240mm超の大型ラジエータと組み合わせた水冷CPUクーラーを搭載。ビデオカード用水冷ユニットは今後追加予定とのことだ
メモリスロットは4基。貸出機にはDDR5-4800規格の32GBメモリ「Samsung M323R4GA3BB0-CQKOL」が2枚装着されていた。装着済みのメモリを無駄にせず、最大メモリ容量の128GBを搭載できるわけだ
M.2スロットは2基搭載。貸出機には1基目にPCIe 4.0 x4接続SSD「CSSD-M2B2TPG3NF2」が搭載されていた
今回の貸出機にはビデオカードに「MSI RTX 4090 Ventus 3X」が搭載。大型ビデオカードの重さを支えるためにサポートバーが装着されており、端子への負担を低減している
拡張スロットはPCI Express x16×2(空き1)、PCI Express x1×3(空き2)、M.2(Type 2242/2260/2280/22110)×2(空き1)が用意

 ケーブル類は裏面配線が徹底されていてまとめ方も適切なので、メモリ、ストレージ、拡張カード類へのアクセスは容易だ。ケースの内部空間も大型化されているので、拡張性は高いと言える。

 エアフローは本体前面上部、側面前部、底面から吸気し、背面から排気するように設計され、前面と背面には脱着可能なダストフィルタが装着されている。ダストフィルタは水洗い可能なのでメンテナンスは手軽だ。

 唯一気になったのが電源ユニットを覆うチャンバー。吸気、排気口を備えたチャンバーにより、1,200W電源ユニットがCPUやビデオカードに熱干渉しにくい設計となっているが、電源ユニットの端子にアクセスしにくくなっている。手の大きな方は、電源ユニットに電源ケーブルを挿すのは相当苦労しそうだ。

電源ユニットは専用の吸気、排気口を備えたチャンバーに格納。CPUやビデオカードへの熱干渉が少ない設計となっている
右側面内部。ケーブルマネージメントが徹底されており、ストレージの増設も容易だ
マザーボード背面側には大きく窓が開けられており、CPUクーラーのバックプレートにアクセスしやすい。熱もこもりにくそうだ
3.5型シャドウベイ(2.5インチ共用)が2基用意
今回の貸出機にはオプションの「DVDスーパーマルチドライブ」(DVD±R DL読み書き対応)が内蔵されていた
電源ケーブルは着脱式だがこの穴から抜き差しするのは難しそうだ

気になるベンチマークスコアはいかに?

 最後に性能をチェックしよう。今回は下記のベンチマークを実施している。

  • Cinebench R23.200
  • 3DMark v2.25.8056(CPU Profile、Speed Way、Port Royal、Time Spy、Fire Strike、Wild Life)
  • ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ ベンチマーク(スコア、平均フレームレート)
  • CrystalDiskMark 8.0.4
  • PCMark 10 Extended v2.1.2574

 比較対象機種としては、Core i7-13700KF、GeForce RTX 4090を搭載する「G-Tune XP-Z」を採用した。検証機の仕様については下記を参照してほしい。

【表2】検証機の仕様
機種名DAIV DD-I9G90G-Tune XP-Z
CPUCore i9-13900KF(8P+16Eコア/32スレッド、最大5.8GHz)Core i7-13700KF(8P+8Eコア/24スレッド、最大5.8GHz)
GPUGeForce RTX 4090(24GB GDDR6X)GeForce RTX 4090(24GB GDDR6X)
メモリDDR5-4400 SDRAM 64GBDDR5-4400 SDRAM 64GB
ストレ-ジ2TB PCIe 4.0 x4 SSD「CSSD-M2B2TPG3NF2」2TB PCIe 4.0 x4 SSD
TDP125W125W
OSWindows 11 Pro 22H2Windows 11 Pro 22H2
サイズ約220×530×525mm約220×490×501mm
重量約13.9kg約19.7kg
価格67万9,800円から59万9,800円から
「HWiNFO64 Pro」で取得したDAIV DD-I9G90のシステムの概要

 まずCPU性能については、Core i9-13900KFを搭載するDAIV DD-I9G90が、Core i7-13700KFを搭載するG-Tune XP-Zに対して、Cinebench R23.200のCPU(Multi Core)で137%相当、3DMark v2.25.8056「CPU Profile」のMax threadsで117%相当のスコアを記録している。CPUのコア数、スレッド数の差が着実に表われた結果と言えよう。

Cinebench R23.200
Cinebench R23.200実行中のCPU温度は平均70.8℃、最大72℃、クロック周波数は平均4,455.39MHz、最大4,455.6MHz
Cinebench R23.200実行中の消費電力は平均302.17W、最大306.135W、アイドル時の消費電力は平均59.75W
3DMark v2.25.8056「CPU Profile」

 しかし3DMark v2.25.8056については、Speed Way、Port Royal、Wild Lifeではほぼ同等。Wild LifeではDAIV DD-I9G90はG-Tune XP-Zに対して108%相当のスコアを記録したが、Time Spy、Fire StrikeではDAIV DD-I9G90のほうがG-Tune XP-Zよりスコアが下回ってしまった。ベンチマークの計測時期が異なるので、ドライバのバージョン違いなどが何らかの影響を及ぼしている可能性がある。

3DMark v2.25.8056「Speed Way」
3DMark v2.25.8056「Port Royal」
3DMark v2.25.8056「Time Spy」
3DMark v2.25.8056「Fire Strike」
3DMark v2.25.8056「Wild Life」

 その一方で3Dゲーム「ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ」のベンチマークでは、DAIV DD-I9G90はG-Tune XP-Zに対して、スコアで104~106%、平均フレームレートで103~105%のスコアを記録している。DAIV DD-I9G90は上位CPUを搭載しているだけに、実際のゲームでは着実に高い性能を発揮したわけだ。

ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ ベンチマーク「スコア」
ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ ベンチマーク「平均フレームレート」

 ストレージベンチマークについてはDAIV DD-I9G90の結果のみを掲載するが、CrystalDiskMark 8.0.4のシーケンシャルリード(SEQ1M Q8T1)は4,973.57MB/s、シーケンシャルライト(SEQ1M Q8T1)は4,254.01MB/sを記録した。これ以上の性能が必要なのであれば、最大6,700MB/sのシーケンシャルリード性能が謳われている「SAMSUNG PM9A1」をカスタマイズ購入時に選択しよう。

CrystalDiskMark 8.0.4

 最後にPCMark 10についてだが、DAIV DD-I9G90はG-Tune XP-Zに対して、PCMark 10 Scoreで93%、Essentialsで99%、Productivityで98%、Digital Content Creationで96%、Gamingで79%のスコアに留まっている。グラフィックス処理がなんらかの理由で影響を及ぼしている可能性が高いので、今回の結果はあくまでも参考に留めてほしい。

PCMark 10 Extended v2.1.2574

新シャーシ採用により高い拡張性を実現したクリエイター向けデスクトップPC

 DAIV DD-I9G90は新シャーシを採用することで、高い拡張性とメンテナンス性を実現。また空冷ファンの搭載数を6基、240mmラジエータの搭載数を2基、そして電源ユニットを専用の吸気、排気口を備えたチャンバーに格納することで、最新CPUとビデオカードのハイ性能を安定して発揮できるようになっている。ExtendedATX規格のマザーボードが搭載可能となったことで、より多くの用途に応えるラインナップがリリースされることも期待できる。

 最新ハイエンドパーツを搭載し、拡張性とメンテナンス性に優れたクリエイティブワーク向けデスクトップPCを探しているのなら、DAIV DD-I9G90は有力な選択肢と言える。