簡単なのにすごい! Photoshop 1分講座

コピースペースを意識した画像の生成方法

 Photoshopの「画像を生成」に「コンポジション参照」が追加されました。「コンポジション参照」は生成AI機能の「画像を生成」する際に指定の画像から構図やレイアウトを参照することができる非常に実用的な機能です。今回はその「コンポジション参照」を使ってコピースペースを意識した画像の生成方法を解説します。

動画版はこちら
今回は参照する画像を自分で作成します。シンプルに中央にコピースペースを空けた以下のような画像をブラシツールで作りました
新規ドキュメントを作りコンテキストタスクバーから「画像を生成」をクリックします
プロンプトに「花 コピースペース」と入力し、コンテンツタイプを「写真」にします
コンポジションを選択し先ほど作成した画像を指定します
設定が完了したら「生成」を選択します
3つのバリエーションが生成されるので気に入ったものを選択します。うま手くコピースペースができない場合はプロパティパネルから「生成」をクリックし再生成をします
パパ

映像制作会社などを経て2017年フリーランスとして独立。現在はSNSを中心にPhotoshopの作品メイキング、チュートリアルを投稿している。複数の写真を使い1枚のアート作品を作るフォトマニュピレーションの動画は200万回再生を超え、現在YouTubeのチャンネル登録者数は約11万人、Twitterフォロワーは約6万5千人。また2022年10月からAdobe Community Evangelistとして 講師やセミナー、メディア出演、書籍執筆などを通しノンデザイナーやノンプロ向けに「作れる面白さ」を精力的に発信している。Twitterは@StudioT_ppp