簡単なのにすごい! Photoshop 1分講座

生成AIを使って被写体に被った文字を消す方法

 今回は生成AIを使い、画像内で被写体に被ったテキストを消す方法を解説します。なお、この方法で「SAMPLE」の文字などのウォーターマークを消してはいけません。場合によっては違約金などを請求されることもあるので、自分の身を守るためにも決してしようないようにしましょう。

動画版
メニューバー>選択範囲>色域指定 を選択します
色域指定の画面が出てくるのでスポイトでテキスト部分をクリックして、許容値を0にし、OKをクリックします
メニューバー>選択範囲>選択範囲を変更>拡張 を選択します
選択範囲を拡張の画面が出てくるので、選択範囲が少し広がる程度に拡張量を調整してOKを押します。今回の画像では拡張量を5pixelにしています
コンテキストタスクバーからプロンプトなしで生成塗りつぶしを実行します
すると文字の部分がきれいに消えます
生成塗りつぶしを使ってうまくいかない場合は、選択範囲を拡張後に メニューバー>編集>コンテンツに応じた塗りつぶし を試してみましょう。コンテンツに応じた塗りつぶしでも非常にきれいにテキスト部分を消すことができます
パパ

映像制作会社などを経て2017年フリーランスとして独立。現在はSNSを中心にPhotoshopの作品メイキング、チュートリアルを投稿している。複数の写真を使い1枚のアート作品を作るフォトマニュピレーションの動画は200万回再生を超え、現在YouTubeのチャンネル登録者数は約11万人、Twitterフォロワーは約6万5千人。また2022年10月からAdobe Community Evangelistとして 講師やセミナー、メディア出演、書籍執筆などを通しノンデザイナーやノンプロ向けに「作れる面白さ」を精力的に発信している。Twitterは@StudioT_ppp