ニュース
「地球上で最も賢いAI」とマスク氏が豪語する「Grok 3」公開。推論やAI検索にも対応
2025年2月18日 17:20
xAIは、最新のAIモデルとなる「Grok 3」を発表した。Xの有料プランであるPremium+に契約しているユーザー向けにすでに展開を開始しているほか、Grok専用の新有料プランとなるSuperGrokに契約することでも利用できる。
Grok 3では、前世代のGrok 2と比べて10倍のトレーニングを行なうことで性能を向上。数学、科学、コーディングの各分野において競合となるGPT-4oやGemini-2 Proなどと比較した場合、ベースモデルのGrok-3はすべてで上回り、コンパクトなGrok-3 miniでも同等以上のスコアを達成したとする。
また、理論的な思考を行なってより正しい結論を導き出す推論モデルも新たに登場。こちらもGrok-3 ReasoningとGrok-3 mini Reasoningの2種類が用意される。ベンチマークではどちらのモデルも、競合となるo3 mini(high)やGemini-2 Flash Thinking、DeepSeek-R1などより優れた性能を発揮したという。
さらに、AIを活用した高度な検索機能となるDeepSearchも加わる。ユーザーの質問に応じて、多数のWebサイトから情報を収集/分析し、回答を提示する機能で、人力では長時間かかってしまうような調査を短時間で完了できるとする。DeepSearchでは通常のWebサイトだけでなく、X上の情報も利用する仕組みとなっている。
なお、イーロン・マスク氏は今回のライブ配信を予告する際に、Grok 3を「地球上で最も賢いAIだ」と紹介していた。
Grok 3 release with live demo on Monday night at 8pm PT.
— Elon Musk (@elonmusk)February 16, 2025
Smartest AI on Earth.
— xAI (@xai)February 18, 2025