ニュース

VAIO、約110g軽くなった14型モバイルノートの新型「VAIO F14」

VAIO F14

 VAIOは、前世代から約110g軽量化した14型モバイルノートの新型「VAIO F14」を6月13日に発売する。すでに受注を受け付けており、直販モデルの価格は14万1,800円から。店頭モデルはオープンプライスで、実売予想価格は19万9,800円前後の見込み。

 VAIO F14は、同社が普及価格帯向けに展開するスタンダードモバイルノートPC。前世代から引き続き「定番」を追求した製品となっており、十分な性能と長期間に渡って使える品質、Web会議を快適に行なえる機能などを特徴とする。

 新型で改良を図った点として、筐体を従来の約1.34kgから約1.23kgへと軽量化。一方で、高さ127cmからの落下を含む、モバイルノート向けの特別試験をクリアする高い堅牢性を確保した。

 また、電源用のDCポートを廃止し、代わりにUSB Type-Cポートを追加で搭載。マイクは2基から3基に増え、AIノイズキャンセリング機能にも対応した。キーボードも文字色を調整し、視認性を高めている。

ネイビーブルー

 主な仕様は、Core 3 100U/5 120U/7 150U、8GB/16GB/32GBメモリ、256GB/512GB/1TB SSD、14型フルHD(1,920×1,080ドット)非光沢パネル、Windows 11 Home/Proなどを搭載。

 インターフェイスは、USB 3.2 Gen 2 Type-C 2基、USB 3.2 Gen 1 2基、Gigabit Ethernet、Wi-Fi 6E、Bluetooth 5.3、HDMI、92万画素Webカメラ(顔認証対応)、電源ボタン一体型指紋認証センサー、音声入出力などを備える。

 本体カラーはネイビーブルー、サテンゴールド、サテンシルバーの3種類、サイズは約322.9×221.5×19.5~19.7mm、重量は約1.23kg。バッテリ駆動時間は約7.7時間(動画再生時)。

サテンゴールド
サテンシルバー

 あわせて、法人向けモデルとなる「VAIO Pro BK」も同日より発売予定。強化点など主な仕様はほぼ共通だが、こちらはCPUとして、Coreシリーズ1に加えてCoreシリーズ2、第13世代Core Uが選択可能なほか、本体カラーはダークメタルグレーのみとなる。