ニュース

レノボ、Haswellを搭載し薄くなった「ThinkPad X240s」

~14型「ThinkPad T440s」も8月下旬発売予定

ThinkPad X240s
7月17日より順次発売

価格:オープンプライス

 レノボ・ジャパン株式会社は17日、ノートPC「ThinkPad」シリーズの新製品として、12.5型の「ThinkPad X240s」、14型の「ThinkPad T440s」を発表した。X240sは同日より受注を開始、T440sは8月下旬に詳細の公開と販売開始を予定している。

 IntelのHaswellこと第4世代Coreプロセッサを採用し、筐体を薄型化。カスタマイズによってUltrabook準拠の構成にもできる。位置付けとしてはエンタープライズよりも、SOHO/中小企業や個人をターゲットにした製品となる。OSはWindows 8 Pro 64bitを搭載。

 ポインティングデバイスは、トラックポイントと5ボタンクリックパッドの組み合わせに変更。5ボタンクリックパッドは「ThinkPad Helix」のものと同等で、従来の上から3ボタン+パッド+2ボタンを、1つのボタン一体型パッドにまとめている。Windows 8搭載に合わせてジェスチャー操作できる範囲を広げ、パッド部分はX230/T430から約2倍の面積になった。設定でトラックポイント優先にもできる。

ThinkPad X240s

 ThinkPad X240sは、厚さ17.7mmの新筐体を採用。X230の33.6mmと比べ半分近くまで薄くなった。液晶のヒンジは180度まで開ける機構を継承している。本体サイズは約305.5×208.5×17.7mm(幅×奥行き×高さ)。重量は約1.34kg。

 第4世代Coreプロセッサを搭載するほか、無線LANも最新の「Intel Dual Band Wireless-AC 7260」(IEEE 802.11ac最大867Mbps、Bluetooth内蔵)を用意。ディスプレイは1,366×768ドット表示対応(ノングレア)で、IPSパネル、タッチ機能がオプション。発売時は解像度の選択肢は無いが、将来的に1,920×1,080ドット(フルHD)パネルを追加予定としている。

 CPU刷新によりACアダプタは45Wに小型化(従来は65W)。重量はACアダプタ本体が180g、コードが123gに軽量化された。バッテリ容量は6セル(内部3セル+3セル)で取り外しはできない。駆動時間は標準構成で約11.8時間。

 下位構成の「20AJ0023JP」は、Core i3-4010U(1.70GHz、ビデオ機能内蔵)、メモリ4GB、HDD 320GB、Intel QM87 Expressチップセット、1,366×768ドット表示対応12.5型ワイド液晶、IEEE 802.11b/g/n無線LANなどを搭載し、1年保証で価格は152,250円。

 上位構成の「20AJ0024JP」は、Core i7-4500U(1.80GHz、ビデオ機能内蔵)、メモリ8GB、IPS液晶、11ac無線LAN、3年保証などに強化し、価格は216,300円。Core i5-4200U(1.60GHz)モデルも用意される。

 インターフェイスはUSB 3.0×2(1つは電源オフ充電対応)、Gigabit Ethernet、Mini DisplayPort、ミニD-Sub15ピン、SDカードスロット、720p対応Webカメラ、音声入出力などを備える。SIMスロットのスペースもあるが、国内版は塞がれて使えない。

ThinkPad T440s

 ThinkPad T440sは14型の新製品。Tシリーズの名称ではあるが光学ドライブがなく、構成によってUltrabook準拠にできる。詳細の公開および販売は8月下旬予定だが、特徴の一部を公開した。

ThinkPad T440s

 基本的なコンセプトはX240sに近く、厚さ約20.6mmの薄型筐体を採用。大きな特徴としてバッテリのホットスワップに対応し、内蔵3セルで動かしながら、着脱可能な6セルバッテリを付け替えて運用できる。また、X240sと同様に、ACアダプタが45Wの小型タイプとなるが、GPU搭載時は65Wタイプが必要となる。

 ディスプレイは1,600×900ドット表示対応で、フルHDパネルとフルHDのタッチパネルは後日対応予定としている。

 ドックも新型となり、T440sと同時期に発売予定。各種ディスプレイ出力やLAN、USBなどの各種ポートを備え、ポートや電力の違いで4モデルを用意。今後登場予定のThinkPadシリーズは、この新型ドック対応になっていくという。

 公開されている情報は、CPUが第4世代Coreプロセッサ、メモリが4GB(オンボード)+2~8GB(最大12GB)、ストレージがHDD/SSDを搭載。インターフェイスはUSB 3.0×2、USB 2.0(電源オフ充電対応)、Gigabit Ethernet、Mini DisplayPort、ミニD-Sub15ピン、720p対応Webカメラなどを装備。vProに対応する。

(山田 幸治)