ニュース

パナソニック、Let'snote SX2/NX2/B11の2013年夏モデル

Let'snote SX2 シルバー
5月17日 発売

価格:オープンプライス

 パナソニックは、モバイルノートPC「Let'snote SX2」、「Let'snote NX2」、「Let'snote B11」の2013年夏モデルを5月17日より発売する。価格はオープンプライス。

 新製品の主な強化点はHDD容量。Let'snote SX2は一部ラインナップを見直した。Windows 7ダウングレードメディアを提供する「Windows 7ダウングレードサービス」も利用可能。

 新たに延長保証サービスパックを有償で提供。通常1年間にプラス2年間で合計3年の保証となり、期間中は何度でも無料で引取修理を受けられ、サービス拠点への持ち込み修理も可能。価格は8,000円。今回の夏モデルのほか、今後発売される個人向け店頭モデルも対象になる。2012年秋冬モデルと2013年春モデルのユーザーも、購入から1年未満になるためWebサイトから申し込める。

Let'snote SX2/NX2

Let'snote SX2 ブラック

 Let'snote SX2は、光学ドライブを搭載する12.1型ノートPC。2013年春モデルでは、Core i7モデル、Core i5のSSDモデルとHDDモデルを発売したが、2013年夏モデルでは、上位がCore i7とSSD、下位がCore i5とHDDに変わり、分かりやすい組み合わせになった。

 上位モデルの主な仕様は、Core i7-3540M vPro(3GHz、ビデオ機能内蔵)、メモリ4GB(最大8GB)、SSD 128GB、Intel QM77 Expressチップセット、DVDスーパーマルチドライブ、1,600×900ドット12.1型液晶、Windows 8 Pro 64bitを搭載。店頭予想価格は210,000円前後、Office搭載モデルが235,000円前後の見込み。本体色はシルバー。

 下位モデルは、CPUをCore i5-3340M vPro(2.70GHz、ビデオ機能内蔵)、ストレージをHDD 750GBに変更し、店頭予想価格は185,000円前後、Office搭載モデルは210,000円前後の見込み。本体色はシルバー、ブラックの2色。

Let'snote NX2

 光学ドライブ無しの12.1型Let'snote NX2は、SX2の下位モデルとほぼ同等(DVD無し)の仕様で、店頭予想価格は180,000円前後の見込み。Officeモデルはない。

 インターフェイスは共通でUSB 3.0×2、USB 2.0×1、Gigabit Ethernet、IEEE 802.11a/b/g/n無線LAN、WiMAX、Bluetooth 4.0、ミニD-Sub15ピン、HDMI出力、SDカードスロット、Webカメラ、音声入出力などを装備。TPMセキュリティチップを内蔵する。

 バッテリは大小2つのバッテリを添付。Sバッテリの駆動時間は約9時間。Lバッテリは約2倍の駆動時間となる。

 本体サイズは、Sバッテリ装着時が295×197.5×25.4~31.5mm(幅×奥行き×高さ)、Lバッテリ装着時が295×216.2×25.4~31.5mm(同)。

 Sバッテリ装着時の重量は、SX2のSSDモデルが約1.15kg、HDDモデルが約1.19kg、NX2が約1.13kg。Lバッテリ装着時は約0.21kg増える。

 直販の「マイレッツ倶楽部」モデルも同様にHDD容量を強化。そのほかは従来と同様にSSD 256GBモデルやLTE通信対応モデルなどが用意される。価格はSX2が177,950円から、NX2が172,950円から。また、4月より提供しているオリジナル天板カバー作成サービスに対応する。

Let'snote B11

Let'snote B11

 Let'snote B11は、クアッドコアCPUと1,920×1,080ドット(フルHD)対応15.6型液晶を搭載するノートPC。今回の夏モデルはHDD容量を1TBに強化した。

 主な仕様は、Core i7-3635QM(2.40GHz、ビデオ機能内蔵)、メモリ4GB、HDD 1TB、Intel HM76 Expressチップセット、DVDスーパーマルチドライブ、15.6型フルHD液晶、Windows 8 Pro 64bitを搭載。店頭予想価格は175,000円前後、Office搭載モデルは200,000円前後の見込み。

 インターフェイスはUSB 3.0×2、USB 2.0、Gigabit Ethernet、IEEE 802.11a/b/g/n無線LAN、ミニD-Sub15ピン、HDMI出力、SDカードスロット、音声入出力などを装備。TPMセキュリティチップを内蔵する。

 バッテリ駆動時間は約6時間。本体サイズは370.8×229×31.4~43.2mm(同)、重量は約1.895kg。オプションで約3時間駆動、装着時の重量約1.775kgのSバッテリを用意する。

 標準でBDドライブを搭載するマイレッツ倶楽部モデルも用意され、SSD 512GBなどが選択できる。

(山田 幸治)