ニュース
ASUS、RTX Max-QやG-SYNC対応の高性能ゲーミングノート
2019年6月14日 18:24
ASUS JAPAN株式会社は、21日にゲーミングノート3モデルを発売する。
17.3型の「ROG G703GXR」と「ROG ZEPHYRUS S GX701GXR」、15.6型の「ROG ZEPHYRUS S GX531GWR」の3モデルで、すべて価格はオープンプライス。税別店頭予想価格はそれぞれ599,800円、449,800円、349,800円。
「ROG G703GXR」は、G-SYNC対応、リフレッシュレート144Hz、応答速度3msのフルHD17.3型液晶と、最高5GHz駆動の8コア/16スレッドCPU「Core i9-9980HK (2.4GHz)」、GPUはGeForce RTX 2080(8GB)を搭載し、DDR4-2666メモリ64GB、PCIe 3.0 x4接続の512GB NVMe SSD×3(RAID 0)、さらに1TBのハイブリッドHDDを搭載した超ハイエンドなゲーミングPC。
放熱面積を広くするために従来の半分の薄さを実現した0.1mm厚の放熱フィン、一般的な5Vファンよりも強力なエアフローを実現する12Vファン、大型の排気口を4か所に搭載するなど、冷却性能を大幅に強化。。また、内部に入り込んだ埃を排出するダストホールも備え、埃によるトラブルも未然に防止する。
サウンド面では、液晶の下部とパームレストの手前側に、計4つの2Wスピーカーを搭載。本体のスピーカーだけで定位感と迫力のあるサウンドを再生できる。サウンド出力用のDACには、スピーカー出力用とは別にヘッドフォン専用のDACも搭載しており、ヘッドフォンやヘッドセットでも高音質で迫力あるサウンドを楽しめる。
インターフェイスはThunderbolt 3、USB 3.0×3、IEEE 802.11ac対応無線LAN、Bluetooth 4.1、2.5Gigabit Ethernet、HDMI、92万画素Webカメラ、SDXCカードリーダ、音声出入力、2Wクアッドスピーカー、音声入出力など。
バッテリは8セルのリチウムポリマーで、駆動時間は約5.3時間。消費電力は最大約560W。
本体サイズは425×319×47.5~51mm(幅×奥行き×高さ)で、重量は約4.7kg。本体には1年の国際保証、バッテリおよびACアダプタには1年の国内保証がつく。
「ROG ZEPHYRUS S GX701GXR」は、G-SYNC対応、リフレッシュレート144Hz、応答速度3msのフルHD17.3型液晶と6コア/12スレッドCPU「Core i7-9750H(2.4GHz)」、GPUはGeForce RTX 2080(8GB)を搭載し、DDR4-2666メモリ32GB、PCIe 3.0 x2接続の1TB SSDを搭載したゲーミングPC。
RTX 2080 Max-Q搭載の17.3型ゲーミングノートPCとしては世界でもっとも薄い18.7mmの薄さを実現し、液晶部には超狭額ベゼルを採用した。
また、薄型筐体で高い冷却性能を得るため、放熱面積を広げつつ従来の半分の薄さを実現した0.1mm厚の放熱フィン、一般的な5Vファンよりも強力なエアフローを実現する12Vファン、空気の流量を増やすためのエアインテークなどを搭載した。
インターフェイスはUSB 3.1 Type-C、USB 3.1、USB 3.0×3、IEEE 802.11ac対応無線LAN、Bluetooth 4.1、HDMI、音声出入力、1W+1Wスピーカー、音声入出力など。
バッテリは4セルのリチウムポリマーで、駆動時間は約5.8時間。消費電力は最大約230W。
本体サイズは399×212×18.7mm(幅×奥行き×高さ)で、重量は約2.65kg。本体には1年の国際保証、バッテリおよびACアダプタには1年の国内保証がつく。
「ROG ZEPHYRUS S GX531GWR」は、G-SYNC対応、リフレッシュレート144Hz、応答速度3msのフルHD15.6型液晶と6コア/12スレッドCPU「Core i7-9750H(2.4GHz)」、GPUはGeForce RTX 2070 Max-Q(8GB)を搭載し、DDR4-2666メモリ24GB、PCIe 3.0 x4接続の1TB SSDを搭載したゲーミングPC。
RTX 2070 Max-Q搭載の15.6型ゲーミングノートPCとしては世界でもっとも薄い16.15mmの薄さを実現し、液晶部には超狭額ベゼルを採用した。また、筐体素材には米国国防総省の定めるMIL規格(MIL-STD 810G)に準拠したものを採用。
GX701GXRと同じく、放熱面積を広くするために従来の半分の薄さを実現した0.1mm厚の放熱フィン、一般的な5Vファンよりも強力なエアフローを実現する12Vファン、空気の流量を増やすためのエアインテークなどを搭載した。
インターフェイスはUSB 3.1 Type-C、USB 3.0×2(うち1基はType-C)、USB 2.0、IEEE 802.11ac無線LAN、Bluetooth 4.1、HDMI、音声出入力、1W+1Wスピーカー、音声入出力など。
バッテリは4セルのリチウムポリマーで、駆動時間は約5.1時間。消費電力は最大約230W。
本体サイズは360×268×15.35~16.15mm(幅×奥行き×高さ)で、重量は約2.1kg。本体には1年の国際保証、バッテリおよびACアダプタには1年の国内保証がつく。
楽天市場 売れ筋ランキング
Amazon売れ筋ランキング
Anker Soundcore P40i (Bluetooth 5.3) 【完全ワイヤレスイヤホン/ウルトラノイズキャンセリング 2.0 / マルチポイント接続 / 最大60時間再生 / PSE技術基準適合】ブラック
¥7,990
Anker Soundcore Life P2 Mini【完全ワイヤレスイヤホン / Bluetooth5.3対応 / IPX5防水規格 / 最大32時間音楽再生 / 専用アプリ対応】ブラック
¥4,490
イヤホン bluetooth ワイヤレスイヤホン 48時間の再生時間 重低音 LEDディスプレイ表示 小型/軽量 IPX7防水 ブルートゥース 接続瞬時 Hi-Fi ブルートゥースイヤホン Type-C 急速充電 ぶるーとぅーすイヤホン iPhone/Android/Pad適用 スポーツ/通勤/通学/WEB会議 (ホワイト)
¥39,999
Anker Soundcore Liberty 4(Bluetooth 5.3)【完全ワイヤレスイヤホン/ウルトラノイズキャンセリング 2.0 / 3Dオーディオ / ワイヤレス充電/マルチポイント接続/外音取り込み / 最大28時間再生 / ハイレゾ / IPX4防水規格 / ヘルスモニタリング/PSE技術基準適合】ミッドナイトブラック
¥14,990
Apple AirPods Pro 2 + 延長2年 AppleCare+ for Headphones - AirPods Pro
¥42,792
GBAD (Number_i Remix) [Explicit]
¥250
もうどうなってもいいや
¥250
もうどうなってもいいや
¥250
GBAD (Number_i Remix) [Explicit]
¥250
TWILIGHT!!!
¥250
by Amazon 天然水 ラベルレス 500ml ×24本 富士山の天然水 バナジウム含有 水 ミネラルウォーター ペットボトル 静岡県産 500ミリリットル (Smart Basic)
¥1,173
い・ろ・は・すラベルレス 2LPET ×8本 【Amazon.co.jp限定】
¥1,104
コカ・コーラ い・ろ・は・す天然水ラベルレス 560ml ×24本
¥2,131
by Amazon 炭酸水 ラベルレス 500ml ×24本 強炭酸水 ペットボトル 500ミリリットル (Smart Basic)
¥1,512
キリン 自然が磨いた天然水 ラベルレス 水 2リットル 9本 国産 天然水 ミネラルウォーター ペットボトル 軟水
¥2,722