インプレスeスポーツ部女子レトロゲーム班

筋肉は裏切らない。奥村茉実、グラディウス筋を発揮させ、「沙羅曼蛇」初挑戦で最終面到達!

 みなさんこんにちは奥村茉実です。今週から「沙羅曼蛇」をプレイすることになりました。このゲームは1986年にコナミからアーケード向けに発売された、縦横のスクロールがあるシューティングゲームです。Steamの「Arcade Classics Anniversary Collection」内に入っており、3,300円
で購入可能です。

レトロゲームのプレイにはマウスコンピューターさんの「G-Tune P5-144」を利用させていただいています。主な仕様は、Core i7-10750H、メモリ16GB、GeForce GTX 1650 Ti、SSD 512GB、フルHD液晶を搭載しています

 この企画でシューティングゲームをプレイするのは、8月から9月にかけてやっていたグラディウス2以来! 少し間が空いたので、感覚を取り戻しつつ頑張ります! もちろん今回もセーブは各面のボスを倒した時のみ。全6面なので、今週はとりあえず3面まではいきたいところ……。

 ちなみに今回は格闘ゲームをプレイするために持っていた自分のアーケードコントローラーを使いました。Steam版はメインショット+ミサイルのボタンがあるのですが、最初、間違えてメインショットだけのボタンを押していて、ミサイルが出ない……ということがありました。同じようなタイプの方は、ボタン設定にて必要ないボタンは全てOFFにするのがいいかと思います!

 早速1日目スタート。1面は横スクロールでした。プレイ方法はグラディウスと同じだったのですぐ馴染めましたが、パワーアップの方法が違う! これを取ればこの装備がつく、あるいはスピードが上がるというように、取るものによってどうパワーアップするのかが決まっていました。必要のないパワーアップを取ってしまうと、その先その装備やスピードで進まなければいけないので、その時はよくても後からクリアしづらくなるようです。特に余計なスピードアップは取らないよう注意しました。

パワーアップの種類。なんとなくでも覚え、余計なパワーアップをしないよう心がけます

 1面で苦しんだ場面は2つ! 1つ目は上下からピンクの角が出てくるゾーンです。私が「角田さん」と呼んでいたこの角は、避けることは簡単なのです。ただみなさんのアドバイスによると、ここで出てくるスピードアップは必ず取る必要があるそう。攻撃して、スピードアップを落とす敵が出現するるところが毎回取りづらい場所になり、壁に激突して死ぬのが怖くてなかなか取れないのです。ここではあえて攻撃は出さずに、パワーアップが安全なところにきたタイミングで狙うようにしました。

角田さん。毎回、天井/地面スレスレの場所でスピードアップを持った敵を倒してしまう……

 2つ目は「毛細血管つぶつぶアイスゾーン」! 攻撃が当たると道が開けていくのですが、時間が経つとどんどん復活していくので、1回当てればいいわけではありません。自機を前後に動かしつつ、タイミングを見て、道も開けていくという作戦が必要でした。

つぶつぶアイス。先を撃ちすぎても油断禁物……。復活しますよ

 そうこうしていると早速ボスへ。何度かやられたものの、早めにクリア! グラディウスにいたボスだったので、倒すのは楽でした。

1面ボス。お久しぶりでぇす

 さあ2面! ここは初めての縦スクロール! 上から敵が降ってくるので、今まで以上に敵なのか、自分が撃ったものなのか分かりづらかったです(笑)。しかも途中からは小さい岩が大量に降ってきました。

2面の岩の間をパパっと抜けるのが大変……

 ほぼ奇跡ですが、なぜか俊敏にに動けてうまく全部を避けられました。するとすぐにボスへ。このボスも見たことあるお顔でしたね。ボスが出す触手に当たらないように動きつつ、自分も攻撃しまくる。ここはボスの自爆で、なんと一発クリア!

2面ボス。撃つだけではなく、ボスの動きに合わせて自分も動かなければいけません!

 さあ目標としていた3面! ここは横スクロールで炎の世界。上下から炎が輪になって出てくるので、輪の中や横に位置して当たらないようにします。実は今回、事前に編集部で作った参考動画をいただいていたので、それを参考にして、余計な動きはせずに、安全なところに居座るという作戦へ。すると難なくボスまで進みました。

炎の輪を避けるには、自機の場所が鍵に

 ボスは炎の龍でした。ここも動画を参考にし、丸くなる龍の中に入って内側から攻撃! 簡単だった……(笑)。

3面ボス。ここもボスの動きに合わせて自分も移動が必要! 微妙な動きが少し難しい……

 1日目はここで切り上げます。

 2日目は4面から。ここは火山の世界の縦スクロールで、前から難しいと言われていたので覚悟を決めてスタート。飛んでくる火山弾などにも気をつけて進みます。4面はレーザーがよさそうだったので、初めにレーザーを確実に取ります。4面のボスまでで難しかった場面は3つ! まずは大量に降ってくる小さい岩のところ。安全な場所がなかなか見つからず、当たり判定も厳しくて大変でした。

小さい岩地帯は、安全な場所がなかなか見つからず、当たり判定も厳しくて大変でした

 2つ目は大きな岩のところ。ここは道も狭い中、岩も避ける必要があり大変。この岩は攻撃すると、砕けて小さい岩に分かれてしまいます。初めは小さい方が楽かと思いましたが、攻撃を控えて大きいままにして、大きい岩を避けたほうがいいと気付き、避けることに専念。

大きい岩。撃ったつもりがなくても、残り弾が当たって砕けることも……

 ボス直前の細かい敵が飛んでくる場面にも苦しみました。避けようと過剰に意識すると逆に当たるし、一気に前に進もうとしても当たる……。ここはほぼ運でした(笑)。

 そして4面ボスは青い玉を出してきます。あまりに玉の数が多くて、避けきれないので、参考動画を元に安全な場所に避難。ただ位置取りが厳しくて、まあ当たります(笑)。その安全地帯に移動する途中に小さい敵にあたってしまうことも。変に動くと玉の動きも変わるそうです。何度も挑戦しなんとかクリア! 確かに4面は難しかった……。

4面ボスは動かない。この種のボスには初めて出会った気が

 ノリでそのまま5面もやっちゃいましょう! 5面は横スクロール。ここも4面のように岩が飛んで来るのですが、攻撃を当たてても、砕けるタイプのものではなかったので安心。画面左下で待機です。ただその後が意味分からない! 蜂の集団みたいなものが後ろからバアーッと追いかけてきます。最初は前に逃げるなど色々試しましたが、やはり死んでしまいます……。

 自分の装備のオプションを自機の周りに配置し、オプションたちを戦わせることに。すると彼らが頑張ってくれて、ここは突破できるように!

蜂の集団がバーッときてバーッと囲まれる……。マジ勘弁!

 5面のボスはというと、オプションが命のように思えます。自分が動かないと、それに合わせてボスも動かず。ということであとはオプションに頑張ってもらうしかない。オプションを自機に対して縦につけ、ボスの中心に当たるように攻撃します。ただ、微妙に位置が悪くて、当たってくれなかったんですが、時間が経ったところでボスは自滅!

5面ボス。とりあえず安全なところにつければ一安心

 なんと、プレイ初週の2日目にして残すところあと1面に! 最後の最後は次週に回すことにしまして、今回はここまでです。

 死にまくるとみるみる落ち込んでやさぐれていきますが、やはりクリアした時の快感はたまらん! さらに我ながらシューティングゲームの腕が上がっている気がする!(笑)。前より、失敗しても、すぐ学んで実行することができるようになりました。小回りな動きも得意になってきてます!

 この調子で次回ラスト6面も喜怒哀楽激しく頑張ります。みなさんアドバイスなどなど今回もありがとうございました!

 あと覚えておいて下さい。

 奥村が「もう無理いいいい」と言っても、こいつ無理じゃないな。その後、サラッとクリアしやがるなと。

インプレスe-スポーツ部 女子レトロゲーム班『沙羅曼蛇』第1回【Twitchアーカイブ】
インプレスe-スポーツ部 女子レトロゲーム班『沙羅曼蛇』第2回【Twitchアーカイブ】