.biz

PC Watch .bizでは、法人向けの製品やサービスを取り上げます。

日本HP、3in1を謳うキックスタンド搭載/ワコムペン付属の12型タブレット

~1,920×1,280ドットの液晶を採用

 日本HP株式会社は、“3in1”な使い方が可能と謳う12.1型タブレット「HP Elite x2 1012G1」を2016年2月下旬に発売する。税別価格は99,800円から。

 本体背面にキックスタンドを搭載し、Microsoft Surfaceのように自立が可能。液晶は「Surface 3」と同じ1,920×1,280ドット(日本HPではWUXGA+と呼んでいる)解像度、アスペクト比3:2の12型。ワコム技術「アクティブES方式」を採用したペンが付属し、2,048レベルの筆圧感知が可能で、紙とペンのような感覚で入力できるという。

 ドコモ網向けには「HP lt4426」、au網向けには「HP lt4225」モジュールを内蔵したLTE対応モデルも用意。いずれもいわゆるプラチナバンドと呼ばれる800MHz帯をサポートし、モバイル通信環境を提供。振動/落下/衝撃/粉塵/湿度/高度/高温/低温/温度変化については米軍調達基準「MIL-STD-810G」のテストをクリアする。

 タイピング感覚にこだわったというカバーと兼用のトラベルキーボードもオプションで用意。LEDもバックライトを搭載しており、1.5mmのストロークを持つ。装着すればノートPCのように利用できる。加えてWiGigも搭載しているため、オプションのアドバンスド無線ドッキングステーションと接続すれば、DisplayPort×2や有線LAN、USB 3.0×4などのインターフェイスが利用可能となり、デスクトップのようにも使えるという“3in1”を謳う。

 主な仕様は、SoCにCore m3-6Y30(900MHz、ビデオ機能内蔵)またはCore m5-6Y54(1.1GHz)、メモリ4GB、SSD 128GB、1,920×1,280ドット表示/マルチタッチ対応12型ワイド液晶ディスプレイ、OSにWindows 10 HomeまたはWindows 10 Proを搭載する。

 インターフェイスは、microSDカードスロット、Micro SIMスロット(LTEモデルのみ有効)、USB 3.0、USB 3.1 Type-C/Thunderbolt 3(本体充電対応)、IEEE 802.11a/b/g/n/ac対応無線LAN、Bluetooth 4.2、WiGig、200万画素前面/500万画素背面Webカメラ、TPM 2.0セキュリティチップ、音声入出力などを備える。

 バッテリはリチウムポリマーで、駆動時間は約10時間。本体サイズは300×213.5×8.05mm(幅×奥行き×高さ)、重量は約820g。オプションのトラベルキーボード装着時は300×213.5×13.45mm(同)/1,205gとなる。

HP Elite x2 1012 G1(トラベルキーボード装着時)
キックスタンドを装備しており、自立できる
キックスタンドは細い枠状のものとなっており、ヒンジが外側から確認できる
本体背面
正面からみて左側に指紋センサーを搭載しており、左手の指紋認証を考えているようだ
最大150度まで倒すことが可能
オプションのトラベルキーボード(写真は英語版)
トラベルキーボードにはLEDバックライトを内蔵している
こちらは日本語配列のトラベルキーボード
カバーと兼用となっている

(劉 尭)