イベントレポート
Xperiaブランドで世界最薄/最軽量の8型タブレット発表
(2014/9/3 23:45)
ソニーモバイルは、9月5日~9月10日の日程でドイツ・ベルリン市で開催予定のコンシューマ向けデジタル家電の展示会「IFA 2014」に先立って、同会場にて記者会見を開催し、今秋より販売予定の製品を発表した。
同社が発表したのは、8型液晶を搭載したAndroidタブレットの「Xperia Z3 Tablet Compact」、5.2型液晶を搭載したAndroidスマートフォンとなる「Xperia Z3」、その4.6型版となる「Xperia Z3 Compact」、成長市場向けとなる低価格製品の「Xperia E3」、ウェアラブルデバイス「SmartWear」シリーズの新製品となる「SmartBand Talk」と「SmartWatch3」の6製品。
中でも、Xperia Z3 Tablet Compactは同社製品として初めての8型液晶搭載タブレットで、8型液晶を搭載したタブレットとしては世界最薄、最軽量を実現した製品であるという点で注目が集まる。
世界最薄、最軽量のXperia Z3 Tablet Compact
これまでソニーモバイルが発売してきたタブレットは、Xperia Z2 Tabletなど10型クラスで、現在売れ筋になっている8型や7型の小型製品はラインナップに存在していなかった(5.5型×2折りたたみ式のSony Tablet Pという製品はあったが)。そんな中、同社初の8型AndroidタブレットとなるXperia Z3 Tablet Compactは、薄さ6.4mm、重量270gと、8型のタブレットとして世界最薄、最軽量を実現してきた。
カラーバリエーションは、ホワイトとブラックで、デザインはスマートフォンのXperia Zシリーズの流れを汲んだものになっており、裏面は曲面を利用した3Dデザインとなっているのが特徴。
液晶の解像度はWUXGA(1,920×1,200ドット)と16:10のアスペクト比となっており、IPSパネルを採用している。SoCはQualcommのSnapdragon 801(MSM8974PRO-AC)で、メモリは3GB、ストレージは16GBないしは32GBとなっていて、microSDXCカードスロットにより拡張が可能。
カメラは前面がExmor Rの220万画素、背面がExmor RS for Mobileの800万画素。無線関連はLTE/HSPA+/GSM、IEEE 802.11ac対応無線LAN、Bluetooth 4.0、NFCを内蔵し(搭載する無線はモデルによって異なる)、OSはAndroid 4.4.4を搭載している。バッテリ容量は4,500mAhとなる。
ユニークな機能としては、PlayStation 4(PS4)と連携して、PS4のゲームをリモートでプレイできる「PS4リモートプレイ機能」に対応しているほか、ハイレゾ音源の再生にヘッドフォン端子で対応(つまりハイレゾ用のDACを内蔵)。Xperia Z2などに搭載されていたデジタルノイズキャンセリング機能も搭載する。また、ステレオスピーカーも搭載しており、本体だけでもステレオで音楽や動画を楽しめるようになっている。
ソニーモバイルによれば、グローバル市場において今秋発売予定だが、日本における発売予定などに関しては何も発表がなかった。
本体サイズは124×213×6.4mm(幅×奥行き×高さ)。IP65/68の防水/防塵に対応。
フラッグシップスマートフォンとなるXperia Z3/Z3 Compact
スマートフォンXperia Zシリーズとしては、Xperia Z3、Xperia Z3 Compactを発表。Xperia Z3が5.2型フルHD液晶(1,920×1,080ドット)を搭載して、厚さ7.3mm、重量152g、Xperia Z3 Compactが4.6型720p液晶(1,280×720ドット)を搭載して、厚さ8.6mm、重量129gというサイズ的な違いを除いて、おおむね同じスペックになっており、ソニーモバイルはどちらもフラッグシップの製品と位置付けている。
SoCにはSnapdragon 801(2.5GHz)を搭載し、3GB(Z3)ないしは2GB(Z3 Compact)のメモリ、16/32GB(Z3)、最大16GB(Z3 Compact)の内部ストレージを備えており、OSはAndroid 4.4.4。
背面カメラは従来同様の2,070万画素のExmor RS for Mobileに、進化した電子手ぶれ補正機能、従来の27mmからより広角となった焦点距離25mmの新Gレンズを搭載している。新アプリによりソフト面でも機能拡張されているほか、新たにISO12800での撮影モードに対応した。前面カメラはExmor Rの200万画素。
バッテリはXperia Z3が3,100mAhと、Xperia Z2から若干減っているが、省電力機能の改善により、通常使用環境ではXperia Z2で1.4日だった駆動時間が、Xperia Z3では2日に伸びており、スタミナモードを利用すると、さらに3割ほど伸びる。また、新たに用意されたウルトラスタミナモードを利用した場合には、1週間程度充電せずに利用可能になるという。Z3 Compactは2,600mAhとXperia Z1 Compact(日本国内ではXperia Z1f)の2,300mAhに比べて増えており、さらに駆動時間の延長が期待できそうだ。
本体サイズと重量は、Xperia Z3が72×146×7.3mm(同)/152g、Xperia Z3 Compactが64.9×127×8.6mm(同)/129g。防水・防塵(Z3はIP65/IP68相当、Z3 CompactはIP68相当の防水)にも対応している。
前モデルのXperia Z2では、専用のドングルを利用した場合のみ対応となっていたハイレゾ再生は、新しいDACを搭載したことで、ヘッドフォン端子からの出力もハイレゾ再生に対応できるようになった。ハイレゾ用ヘッドフォンなどと組み合わせることで、ハイレゾ音源をスマートフォン単体で楽しむことができる。ハイレゾではない音源の場合にも、アップサンプリング機能となる「DSEE-HX機能」により、ハイレゾの音質で再生可能になる。このほか、デジタルノイズキャンセリングやPS4リモートプレイ機能にも対応する。
デザインはXperia Z2から進化し、特徴的だった円柱の電源ボタンは周囲の囲いがなくなり、より自然なものになっているとしている。カラーバリエーションはXperia Z3がホワイト、ブラック、カッパー、シルバーグリーンの4色、Xperia Z3 Compactはホワイト、ブラック、オレンジ、グリーンの4色となる。
ソニーモバイルによれば、Xperia Z3、Xperia Z3 Compact、ともに日本を含むグローバル市場で今秋から発売予定とされており、今秋には日本のキャリアからも発売される可能性が高いという。
成長市場向けのXperia E3やAndroid Wear搭載のSmartWatch3も発表
Xperia E3はSnapdragon 400をSoCとして採用し、2,330mAhのバッテリを搭載して重量144gで、デュアルSIMに対応している。メタルベースの高級感あるデザインを採用しながら、低価格を実現。カラーバリエーションはホワイト、ブラック、ライム、カッパーの4種類。新興国や一部の欧州、ラテンアメリカなどに投入される見通し。
SmartBand Talkは曲面型電子ペーパーを採用した腕時計型のデバイスで、同社が提供するLifeLogアプリを利用して生活におけるさまざまな記録(ログ)を保存できる。また、マイクとスピーカーを内蔵しており、スマートフォンと組み合わせてハンズフリー通話やボイスコマンド機能を利用できる。IP58相当の防水、防塵に対応しており、本体色はブラックと、ホワイト。
SmartWatch3はSmartWatch2の後継となるスマートウォッチだが、OSがAndroid Wearへ変更され、LifeLogアプリを利用して日常の活動履歴などを記録することができるようになった。
また、SmartWatch3単体で音楽、動画の再生が可能になっているほか、加速度センサー、コンパス、ジャイロセンサー等が搭載されており、より詳細な記録を取ることが可能になっている。
なお、ソニーモバイルによれば、今後SmartWear用APIを公開する計画を持っており、サードパーティがアプリケーションを作って機能を拡張できるようになるという。
ソニーモバイルによればSmartWear 2機種は日本を含むグローバル市場で今秋より発売予定とされており、日本でも販売される可能性が高そうだ。
楽天市場 売れ筋ランキング
Amazon売れ筋ランキング
Anker Soundcore P40i (Bluetooth 5.3) 【完全ワイヤレスイヤホン/ウルトラノイズキャンセリング 2.0 / マルチポイント接続 / 最大60時間再生 / PSE技術基準適合】ブラック
¥7,990
イヤホン bluetooth ワイヤレスイヤホン 48時間の再生時間 重低音 LEDディスプレイ表示 小型/軽量 IPX7防水 ブルートゥース 接続瞬時 Hi-Fi ブルートゥースイヤホン Type-C 急速充電 ぶるーとぅーすイヤホン iPhone/Android/Pad適用 スポーツ/通勤/通学/WEB会議 (ホワイト)
¥39,999
【VGP 2025 金賞】EarFun Air Pro 4 ワイヤレスイヤホン Bluetooth 5.4/50dBアダプティブ式 ハイブリッドANC/最先端チップ「QCC3091」aptX Losslessに対応/ハイレゾ LDAC対応/Snapdragon Sound™ に対応/Auracast™に対応/52時間連続再生【6マイクAI 通話/PSE認証済み】 装着検出機能 (ブラック)
¥9,990
EarPods with 3.5 mm Headphone Plug
¥2,668
Anker Soundcore Liberty 4(Bluetooth 5.3)【完全ワイヤレスイヤホン/ウルトラノイズキャンセリング 2.0 / 3Dオーディオ / ワイヤレス充電/マルチポイント接続/外音取り込み / 最大28時間再生 / ハイレゾ / IPX4防水規格 / ヘルスモニタリング/PSE技術基準適合】ミッドナイトブラック
¥14,990
by Amazon 炭酸水 ラベルレス 500ml ×24本 強炭酸水 ペットボトル 500ミリリットル (Smart Basic)
¥1,409
by Amazon 天然水 ラベルレス 500ml ×24本 富士山の天然水 バナジウム含有 水 ミネラルウォーター ペットボトル 静岡県産 500ミリリットル (Smart Basic)
¥1,173
コカ・コーラ い・ろ・は・す天然水ラベルレス 560ml ×24本
¥2,131
キリン 自然が磨いた天然水 ラベルレス 水 2リットル 9本 国産 天然水 ミネラルウォーター ペットボトル 軟水
¥2,722
い・ろ・は・すラベルレス 2LPET ×8本 【Amazon.co.jp限定】
¥1,168
葬送のフリーレン(14) (少年サンデーコミックス)
¥583
薬屋のひとりごと 15巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)
¥770
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 22 (MFコミックス フラッパーシリーズ)
¥733
ブルーロック(33) (週刊少年マガジンコミックス)
¥594
黄泉のツガイ 9巻 (デジタル版ガンガンコミックス)
¥590