やじうまPC Watch
ソーラーパネルは、南よりも西に向けた方がより多く発電
(2013/11/19 06:00)
米Pecan Streetは13日(現地時間)、家庭向けソーラーパネルに関する実証実験の結果を発表した。
Pecan Streetはテキサス大学オースティン校に本拠を構え、エネルギー管理システムに関する先進技術、ビジネスモデル、顧客行動などについて、研究開発を行なっている。同団体が行なった調査によると、テキサス州でソーラーパネルを利用している50戸で、電気の発電量を調べたところ、ソーラーパネルを南向きにするより西向きに設置している方が、より発電できることが分かった。具体的には南向きでは1日に使う電力の35%をソーラーパネルでまかなえたが、西向きでは37%に達した。また、南向きはピーク消費電力を54%削減できたのに対し、西向きは65%削減できたという。
普通、日本やアメリカなど北半球上部に位置する国では、太陽は南側に見えるので、ソーラーパネルもそちらに向けた方が、より多くの日光を受けられると想像するだろう。しかし、今回のPecan Streetの調査結果は、その常識を否定するものだ。報告には、なぜこのような結果になったのかが記されていないのだが、西日を受けることが関係しているのかもしれないし、はたまた大気的な要因もあるのかもしれない。
同団体では、今後、ソーラーパネルを設置する屋根の角度による違いも調査するそうだが、より効率的な電気の活用のため、日本でもこういった調査をどこかがやってくれないだろうか。
楽天市場 売れ筋ランキング
Amazon売れ筋ランキング
Anker Soundcore P40i (Bluetooth 5.3) 【完全ワイヤレスイヤホン/ウルトラノイズキャンセリング 2.0 / マルチポイント接続 / 最大60時間再生 / PSE技術基準適合】オフホワイト
¥7,990
イヤホン bluetooth ワイヤレスイヤホン 48時間の再生時間 重低音 LEDディスプレイ表示 小型/軽量 IPX7防水 ブルートゥース 接続瞬時 Hi-Fi ブルートゥースイヤホン Type-C 急速充電 ぶるーとぅーすイヤホン iPhone/Android/Pad適用 スポーツ/通勤/通学/WEB会議 (ホワイト)
¥39,999
【VGP 2025 金賞】EarFun Air Pro 4 ワイヤレスイヤホン Bluetooth 5.4/50dBアダプティブ式 ハイブリッドANC/最先端チップ「QCC3091」aptX Losslessに対応/ハイレゾ LDAC対応/Snapdragon Sound™ に対応/Auracast™に対応/52時間連続再生【6マイクAI 通話/PSE認証済み】 装着検出機能 (ブラック)
¥9,990
EarPods with 3.5 mm Headphone Plug
¥2,668
Anker Soundcore Liberty 4(Bluetooth 5.3)【完全ワイヤレスイヤホン/ウルトラノイズキャンセリング 2.0 / 3Dオーディオ / ワイヤレス充電/マルチポイント接続/外音取り込み / 最大28時間再生 / ハイレゾ / IPX4防水規格 / ヘルスモニタリング/PSE技術基準適合】ミッドナイトブラック
¥14,990
by Amazon 炭酸水 ラベルレス 500ml ×24本 強炭酸水 ペットボトル 500ミリリットル (Smart Basic)
¥1,409
by Amazon 天然水 ラベルレス 500ml ×24本 富士山の天然水 バナジウム含有 水 ミネラルウォーター ペットボトル 静岡県産 500ミリリットル (Smart Basic)
¥1,173
コカ・コーラ い・ろ・は・す天然水ラベルレス 560ml ×24本
¥2,131
キリン 自然が磨いた天然水 ラベルレス 水 2リットル 9本 国産 天然水 ミネラルウォーター ペットボトル 軟水
¥2,722
い・ろ・は・すラベルレス 2LPET ×8本 【Amazon.co.jp限定】
¥1,168