ニュース

Facebook、パスワード不要な「パスキー」対応。iOS/Androidで順次利用可能に

 Metaは18日、Facebookでパスキーのサポートを開始したと発表した。モバイルデバイス向けに順次展開しており、近日中にiOSおよびAndroidデバイスで利用可能となる。

 パスキーは、パスワードレスでのサインインを可能にする認証方法。スマートフォンのロック解除時に使う指紋、顔、PINコードを利用してサービスへのサインインが行なえるようになる。同社ではパスキーの導入により、ユーザーのセキュリティや利便性を向上できるとしている。

 Facebookの設定メニュー内にある「アカウントセンター」→「パスワードとセキュリティ」からパスキーの設定や管理が可能。なお、パスワードなどを使った従来の認証方法も引き続き利用できる。

 また、今後数カ月以内にMessengerでもパスキーへの対応を開始する予定。Facebookでパスキーを設定している場合、Messenger側の実装が完了し次第、同じパスキーでサインインできるようになるとしている。