ニュース

ついに発売されたCopilot+ PCをライブで解説!ASUS Vivobook S 15(S5507Q)実機レビュー【Snapdragon X Elite/Core Ultra/M3性能比較も】

【6月19日(水)21時より】

 Microsoftが推進するAI PCの新基準“Copilot+ PC”に沿った仕様のPCの販売が6月18日に始まりました。PC WatchではASUSのCopilot+ PC「Vivobook S 15(S5507Q)」を入手。そのライブレビュー配信を6月19日(水)21時よりお届けします。

 解説は世界各国を飛び回り、PCの最新情報を追いかけている笠原一輝さん。

 Copilot+ PCはこれまでのPCと何が違うのか。何ができるのか。これからのPCはどう変わってゆくのか。実機に触れながらわかりやすく解説します。

 また、Vivobook S 15(S5507Q)は、CPU(SoC)に競合製品を超える高性能を謳うQualcomm Snapdragon X Elite(X1E-78-100)を搭載しており、AI以外の面での純粋なCPU性能、GPU性能にも注目が集まります。そこで、いきなりIntel Core UltraとApple M3と性能比較を敢行。結果を詳しく解説します。

 このほか、気になるArm環境でのソフトの互換性についても解説。

 これからPCを買うなら必見の内容です。

これが”Copilot+ PC”だ!Vivobook S 15(S5507Q)実機レビュー【Snapdragon X Elite/Intel Core Ultra/Apple M3性能比較も!】

出演

  • 笠原一輝
  • 佐々木修司(PADプロデューサー)
【公式チャンネル “PAD”チャンネル登録のお願い】

PC Watch、AKIBA PC Hotline!が共同でお届けするPCハードウェアと関連情報の専門YouTubeチャンネルです。完成品PC、自作PC、パーツ、周辺機器などを専門媒体ならではの視点で掘り下げます。コンテンツは今後も続々と追加予定。チャンネル登録をお願いします!