ニュース
Core Ultra+RTX 4090搭載で奥側が出っ張らなくなった「Alienware m16 R2」
2024年1月9日 08:00
DellはゲーミングブランドのAlienwareから、新型ゲーミングノート「Alienware m16 R2」、「Alienware m18 R2」、「Alienware x16 R2」を発表した。
Alienware m16 R2
Alienware m16 R2は、筐体デザインを刷新し、Core Ultra 9やGeForce RTX 4070 Laptop GPUなどを搭載可能な16型ゲーミングノート。米国では1月11日より一部モデルの販売を開始し、価格は1,649.99ドルから。エントリーモデルも追って発売予定で1,499ドルから。
高い性能と持ち運びやすさの両立を目指して筐体の再設計を実施。特にヒンジ周りのデザインを大きく変更し、これまでヒンジ奥側にあった出っ張り部分を排除し、フットプリントも15%削減した。この部分は高い冷却性能を実現するための設計だったが、冷却機構を一新し最適化を図ることで、本体を小型化しつつも、エアフローの効率が43%向上したという。
ヒンジ周りの変更にともない、キーボードも従来より奥側へと移動。パームレストとタッチパッドの大型化を図った。キーボードやタッチパッド部などにはRGB LEDを内蔵するが、新たにStealth Modeを追加。ショートカットキー(F2キー)を押すことで、キーボードバックライトが白色に、それ以外のAlienFXライティングがオフになるとともに、動作をQuietモードへと切り替わり、イルミネーションと動作音を抑えられる。
主な仕様は、Core Ultra 9 185H/7 155H、8~64GBメモリ、512GB~8TB SSD、GeForce RTX 4070/4060/4050 Laptop GPU、240Hz表示対応16型WQXGA(2,560×1,600ドット)ディスプレイ、Windows 11 Home/Proなどを搭載。
インターフェイスは、Thunderbolt 4、USB 3.1 Type-C、USB 3.0×2、Gigabit Ethernet、Wi-Fi 6E+Bluetooth 5.3/Wi-Fi 7+Bluetooth 5.4、HDMI 2.1、フルHD Webカメラ(Windows Hello対応)、microSDカードスロット、音声入出力などを備える。
本体サイズは363.9×249.4×19.99~23.5mm、重量は2.55~2.61kg。バッテリ容量は90Whr。
Alienware x16 R2
Alienware x16 R2は、Core Ultra 9やGeForce RTX 4090 Laptop GPUを搭載できる16型ゲーミングノート。米国ではまもなく発売予定で、価格は2,099.99ドルから。
プレミアムゲーミングノートに位置付けられる製品で、最大でCPUにCore Ultra 9 185H、GPUにGeForce RTX 4090 Laptop GPUを搭載でき、高い処理性能を発揮する。一方で、ガリウムシリコン液体金属によるCPU・GPU用熱伝導素材Element 31やベイパーチャンバーなどを組み合わせた冷却機構Cryo-techにより、強力に内部を冷やせるという。そのほか、光るタッチパッドのAlienFX touchpadも搭載できる。
主な仕様は、Core Ultra 9 185H/7 155H、16GB/32GBメモリ、512GB~8TB SSD、GeForce RTX 4060/4070/4080/4090 Laptop GPU、240Hz表示対応16型WQXGAディスプレイ、Windows 11 Home/Proなどを搭載。
インターフェイスは、Thunderbolt 4、USB 3.1 Type-C、USB 3.0×2、Wi-Fi 6E、Bluetooth 5.3、HDMI 2.1、Mini DisplayPort 1.4、フルHD Webカメラ(Windows Hello対応)、microSDカードスロット、音声入出力などを備える。
本体サイズは364.81×289.98×18.57mm、重量は2.72kg。バッテリ容量は90Whr。
Alienware m18 R2
Alienware m18 R2は、Core i9-14900HXやGeForce RTX 4090 Laptop GPUを搭載可能な18型ゲーミングノート。米国では1月11日より一部モデルの販売を開始し、価格は1,899.99ドルから。なお、GeForce RTX 4080/4090 Laptop GPU搭載モデルは追って発売予定としている。
上述のAlienware m16 R2とは異なり、こちらはヒンジ奥側が出っ張ったデザインを引き続き採用。Element 31やベイパーチャンバーを用いたCryo-techシステムにより、合計270Wものシステムを冷却できるとする。高い処理性能やオーバークロック性能を実現している。
また、最大480Hz表示対応の18型WUXGA(1,920×1,200ドット)液晶が選べるほか、最大10TBまでのSSDもサポート。Dolby VisionやDolby Atmosなどにも対応している。
主な仕様は、Core i9-14900HX/i7-14700HX/i7-14650HX、8~64GBメモリ、512GB~8TB SSD、GeForce RTX 4060/4070/4080/4090 Laptop GPU、165Hz表示対応18型WQXGA/480Hz表示対応18型WUXGAディスプレイ、Windows 11 Home/Proなどを搭載。
インターフェイスは、Thunderbolt 4×2、USB 3.0 Type-C、USB 3.0×3、Gigabit Ethernet、Wi-Fi 6E+Bluetooth 5.3/Wi-Fi 7+Bluetooth 5.4、HDMI 2.1、Mini DisplayPort、フルHD Webカメラ(Windows Hello対応)SDカードスロット、音声入出力などを備える。
本体サイズは410.3×319.9×24.1~26.7mm。バッテリ容量は97Whr。