ニュース

1充電で半月以上動くスマートバンド「Xiaomi Smart Band 8」

 Xiaomiは、新型スマートバンド「Xiaomi Smart Band 8」を発売した。実売価格は5,990円前後。

 同社のスマートバンドとしては第8世代にあたる製品。バッテリ駆動時間が通常使用で16日間となり、従来モデルより2日間長く持つようになった。ディスプレイ常時表示の場合でも最大6日間使用できる。本体は急速充電が可能で、約1時間でフル充電が可能だという。

 また、ディスプレイが新たに60Hzのリフレッシュレートに対応し、滑らかな映像表示が可能となった。最大輝度も600cd/平方mと明るく、自動明るさ調整機能も搭載している。パネルはAMOLEDで、解像度は192×490ドットとなる。

通常使用で最大16日間バッテリが持つように
ディスプレイは60Hz表示対応に

 本体とストラップとの接続部をクイックリリース構造とし、より簡単に付け替えができるようになった。ストラップはバンドタイプに加え、クリップやペンダントタイプのものも用意し、ファッションアイテムとしても楽しめるという。

 フィットネストラッカーとしては、150種類以上のワークアウト・スポーツモードを搭載。加えて、別売のランニングクリップ(価格は1,490円)を使って靴に装着することで、より本格的なデータ分析やトレーニングが行なえるランニングビーンモードが新たに利用可能となった。

さまざまなタイプのストラップを用意
バンド以外の方法でも装着できるように

 心拍数や血中酸素レベル、ストレスの24時間モニタリング機能も引き続き搭載。異常を検知した場合に警告する機能も提供する。睡眠モニタリングにも対応し、総合的な健康管理を実現できるとする。

 防水等級は5ATM、接続はBluetooth 5.1。本体サイズは22.5×10.99×48mm、重量は27g。

本体(左下)と各種ストラップ
ペンダントにも
靴に装着するためのランニングクリップ