ニュース
次期CPUに関する発表も見込まれる「Intel Innovation 2023」が明日から
2023年9月19日 12:12
Intelは、9月19日と9月20日(以下米国時間、日本時間9月20日~9月21日)に米国カリフォルニア州サンノゼ市にあるサンノゼ・コンベンションセンターで、同社の年次イベント「Intel Innovation 2023」を開催する。
Intel Innovationは、以前Intelが開催していた「Intel Developer Forum(IDF)」の後継となるようなイベントで、Intelの技術的な詳細や、製品・ロードマップに関する説明が行なわれる。
「Intel Innovation 2023」ではIntelの最新情報が公開される
Intelが明日より開催するInnovation 2023は、Intelが開催しているカンファレンス「onシリーズ」の1つになる。Intelは初夏に「Vision」と呼ばれるよりビジネスにフォーカスしたイベントを、そして9月には「Innovation」という技術にフォーカスしたイベントをそれぞれ開催しており、いずれのフラグシップイベントも最後に「on」が付くので「onシリーズ」という呼ばれ方をしている。
2023年のVisionは、秘密保持契約を結んだ顧客などだけが対象のイベントとなったため、メディアや一般には公開されていないが、Innovationの方は、広く一般の参加者を対象にしており、多くの参加者が参加するイベントとなる見通しだ。
会場となるのは、Intel本社があるサンタクララ市に隣接するサンノゼ市のサンノゼ・コンベンションセンター。2022年のInnovation 2022も同会場で開催された。9月18日は会場の設営や準備などが行なわれており、参加者の登録、参加者用のバッジの配布などが行なわれていた。
イベントは9月19日の午前中から、同社CEO パット・ゲルシンガー氏の基調講演よりスタートする予定。現時点ではどのような内容になるかは明らかにされていないが、年内にリリースするとIntelが公言している次世代クライアントPC向けCPU「Meteor Lake」に関する情報が話題になるのは間違いないだろう。