ニュース

8月から「Meta Quest 2」が2万円以上の値上げ

Meta Quest 2

 Metaは26日、スタンドアロン方式のVRヘッドセット「Meta Quest 2」(Oculus Quest 2)について、価格改定を行なうと発表した。8月より128GBモデルを3万7,180から5万9,400円に、256GBモデルを4万9,280円から7万4,400円にそれぞれ値上げする。本体に加えてアクセサリ類の価格改定も告知されている。

 Meta Quest 2は、プロセッサにSnapdragon XR2を採用。片目あたりの解像度は1,832×1,920ドットで、アップデートにより最大120Hzのリフレッシュレートにも対応した(オプション設定。発売当初は72Hz)。2020年10月の発売当初より、スタンドアロン型のVRヘッドセットとして、性能に対する高いコストパフォーマンスが評価されていた。

 ニュースリリースでは「製品の製造と出荷にかかるコストが上昇している」と説明しており、今回の価格改定の背景には、昨今の半導体不足や、急速に進行する円安も影響している可能性がある。

 8月1日の価格改定後は、Meta Quest 2を新規購入したユーザーを対象に、VRリズムゲーム「Beat Saber」の無償ダウンロード権を提供する。無償ダウンロードできる期間は2022年12月31日までだが、過去にBeat Saberを有効化したことがないアカウントに限られる。

 なおMetaでは、直近の新製品としてMR(複合現実)ヘッドセット「Project Cambria」を年内にローンチすると発表している。