ニュース

ついにBluetooth対応となった「REALFORCE R3」。キーマッピングも自在にカスタム可能に

REALFORCE R3

 東プレ株式会社は、静電容量無接点方式の新型キーボード「REALFORCE R3」を11月1日に発売する。従来と同様の有線専用モデルに加え、シリーズ初となるBluetooth対応モデルを新たに用意。キーマップ入替機能など専用ユーティリティを利用したカスタマイズ機能も拡張している。

 まずは日本語配列モデルからの展開となり、価格は2万3,980円~3万4,980円。なお、本製品は同社ECサイトのREALFORCE StoreAmazon.co.jp楽天市場を通じた直販のみで取り扱う。

 第3世代となったREALFORCE R3の大きなトピックは、新たにBluetooth 5.0による無線接続対応モデル(ハイブリッドモデル)を用意した点。最大4台までのマルチペアリングでき、キーボード操作で接続先の切り替えられる。さらに、USB Type-Cによる有線接続もサポートしており、計5台の機器と接続が行なえる。

 ハイブリッドモデルは充電式バッテリを採用せず、単3形乾電池2本で駆動。LEDのオン/オフや自動電源オフタイマーなどに応じて、4段階のエコモードを用意し、1度の電池交換で最大3カ月ほど使えるとしている。電池残量は専用ユーティリティのほか、本体のインジケータでも4段階で確認できる。また、有線/Bluetooth接続どちらの場合でも、USBバスパワーのみ(乾電池なし)での駆動も可能となっている。

USBを含め、接続先はFnキー+1~5キーで切り替えられる
ハイブリッドモデルは上部にUSB Type-Cポートを用意。付属のケーブルはType-C(L字) to Type-A
乾電池は裏側に内蔵
4つのインジケータは各種ロックキーの状態のほか、接続先やバッテリ残量などを表示できる。右上はキーマップパターン切り替え兼電源ボタン

 加えて全モデル共通で、専用ユーティリティを使った「キーマップ入替機能」に対応。各キーごとに細かくカスタムが可能となり、通常の一般キーだけでなく、修飾/マルチメディア/機能キーなども割り当てられる。また、キーマップはAとBの2パターンを保存でき、キーボード本体のボタンですぐに切り替えられる。

 シリーズ最大の特徴とも言えるスイッチ周りでは、キー入力を検出する深さを変更できる「APC(Actuation Point Changer)」機能を全モデルで搭載。さらに、従来の1.5/2.2/3mmの3段階に加えて、より浅い0.8mmの設定が可能となり、より幅広い調整が可能となった。5,000万回の押下耐久性やNキーロールオーバーなどの特徴はそのまま引き継いでいる。

 筐体の変更としては、角の丸いデザインを採用したほか、キー上方にインジケータやボタンなどを装備したことで、特に奥行きが2cm程度大きくなった。また、従来機種で一度大型化したスペースキーを少し小型化。第1世代と第2世代のちょうど中間ほどのサイズ感となっている。

 本体色にはブラックに加え、新色となるスーパーホワイトを用意。Mac向けREALFORCEシリーズでキーキャップに採用しているカラーだが、好評だったことを受け、従来のアイボリーに代わって採用となった。

キーマッピングは細かくカスタム可能に。各種変更は本体内に保存できる
APC機能は3段階から4段階に調整の幅が広がった
スペースキーは従来機種より少し幅が狭くなった

 ラインナップおよび価格は、ハイブリッド/静音スイッチ搭載となる最上位モデルの場合、キー荷重は30g/45g/変荷重から選択でき、フルサイズで3万4,980円、テンキーレスで3万4,540円。

 ハイブリッド/通常スイッチ搭載モデルの場合、キー荷重は45gのみで、フルサイズが3万1,680円、テンキーレスが3万1,240円。

 有線専用のUSB/通常スイッチ搭載モデルの場合、キー荷重は45gのみで、フルサイズが2万4,420円、テンキーレスが2万3,980円となる。

 そのほか共通の仕様として、キーストロークは4mm、キーキャップはすべてPBT製で、かな印字ありとなる。本体サイズ/重量は、フルサイズが465×163×30mm(幅×奥行き×高さ)/1.6kg、テンキーレスが379×163×30mm(同)/1.3kg。ブラックモデルでは引き続き墨字印字のものも用意する。

 なお、REALFORCE R3の発売にともない、従来機種にあたるREALFORCE R2の日本語配列モデルは10月29日をもって生産終了となる。英語配列モデルについては、REALFORCE R2の販売を継続する。

墨字印字(昇華印刷)キーキャップ採用モデル(R3HA11)
有線接続のみで価格を抑えたUSBモデルも用意(R3UA41)
裏面。USBモデルのケーブルは左右と中央の3方向に出せる(R3UA41)
【表】製品ラインナップと価格(ハイブリッド/静音スイッチ搭載モデル)
製品型番キーレイアウトキー荷重本体色キーキャップ色キー印刷価格
R3HA11フルサイズ45gブラックダークグレー昇華印刷3万4,980円
R3HA12変荷重ブラックレーザー印刷
R3HA1330g
R3HA2145gスーパーホワイトスーパーホワイト昇華印刷
R3HA22変荷重
R3HA2330g
R3HC11テンキーレス45gブラックダークグレー昇華印刷3万4,540円
R3HC12変荷重ブラックレーザー印刷
R3HC1330g
R3HC2145gスーパーホワイトスーパーホワイト昇華印刷
R3HC22変荷重
R3HC2330g
【表】製品ラインナップと価格(ハイブリッド/通常スイッチ搭載モデル)
製品型番キーレイアウトキー荷重本体色キーキャップ色キー印刷価格
R3HA31フルサイズ45gブラックブラックレーザー印刷3万1,680円
R3HA41スーパーホワイトスーパーホワイト昇華印刷
R3HC31テンキーレスブラックブラックレーザー印刷3万1,240円
R3HC41スーパーホワイトスーパーホワイト昇華印刷
【表】製品ラインナップと価格(USB/通常スイッチ搭載モデル)
製品型番キーレイアウトキー荷重本体色キーキャップ色キー印刷価格
R3UA31フルサイズ45gブラックブラックレーザー印刷2万4,420円
R3UA41スーパーホワイトスーパーホワイト
R3UC31テンキーレスブラックブラック2万3,980円
R3UC41スーパーホワイトスーパーホワイト

 そのほかアクセサリ周りでは、キースペーサーセットが別売となったほか、新たに「パネルデザインキット」を用意。REALFORCE R3では、天板パネルが専用工具で簡単に外せる構造となっており、キット付属の専用シートと透明天板パネルを使うことで、好きなデザインをシートに印刷し、オリジナルのREALFORCEを作れる。交換用キーキャップセットについては、新色を追加した計8色で展開する。

 ラインナップおよび価格は、キースペーサーセットは厚さ2mmまたは3mmでそれぞれ1,540円(2mmと3mmのセットは2,090円)。パネルデザインキットはテンキーレス向けが2,420円(工具付きが3,080円)から、フルサイズ向けが2,640円(同3,300円)。どちらも11月1日に発売する。

 キーキャップセットは各色共通でテンキーレス向けが6,600円、フルサイズ向けが1万1,000円。こちらは12月20日の発売を予定している。

 同社では、REALFORCEキーボードが誕生から20周年を迎えるのを機にこれをブランド化。製品名としてのREALFORCEが持つ思想はそのままに、本物を追求し、こだわり抜いた至高の製品を提供するブランドとして、オフィスやホームユース向けのマスターシリーズ、ゲーマー向けのゲーミングシリーズ、それに付随するアクセサリを展開していく。

 今回発表となったREALFORCE R3は、このマスターシリーズから登場する第1弾製品となる。あわせて、ユーザー登録制度の提供も開始する。