ニュース

液体金属で強力冷却する2画面ゲーミングノート「HP OMEN X 2S 15」

OMEN X 2S 15 ※写真は英語キーボードモデルだが、国内製品は日本語キーボードを採用する

 株式会社日本HPは、サブディスプレイを搭載する15.6型の2画面ゲーミングノートPC「OMEN X 2S 15」を9月中旬に発売する。税別直販価格は399,800円。

 OMEN X 2S 15は、メインディスプレイにG-SYNCおよびリフレッシュレート144Hz表示対応のフルHD(1,920×1,080ドット) IPS液晶を備えることに加え、キーボード面の上部中央にタッチ操作に対応する5.98型フルHD IPS液晶を搭載。キーボードが下に移動しているため、タッチパッドはその右側に位置している。

 2画面のノートPCはすでにASUSが発売しているが(『キーボード面に4K液晶を実装する2画面15.6型ノート「ZenBook Pro Duo」が国内発売』参照、『ASUS、タッチパッドをディスプレイに使える14/15.6型ノート』参照)、ゲーミングノートPCとしては世界初の試みとなる。

 想定されるサブディスプレイの役割は、チャットツールの表示、音楽/動画の再生、動画配信画面の表示などで、メインディスプレイでゲーム画面を切り換えることなく、プレイに没頭できる。さらに、メインディスプレイの一部の領域を切り出してミラーリング表示することもでき、ゲーム中のマップ画面などを拡大表示可能。ただし、ゲームをボーダーレスを含めたウィンドウモードにする必要がある。

 サブディスプレイには、システムのモニタリングツールの表示もでき、本体およびキーボードのイルミネーション設定、性能向上を図るための冷却重視モードへの変更可能などが行なえる。

 また、サブディスプレイを活用するための独自キーがタッチパッド上部に4つ用意されており、メインディスプレイとサブディスプレイの1ボタン画面切り替え、輝度とバックライト調整、バーチャルテンキーの呼び出しを即座に実行可能。ファンクションキーを使ったタッチスクリーンの無効化も行なえる。

 ディスプレイ機能以外の特徴としては、CPUのTIM(Thermal Interface Material)にThermal Grizzly製の液体金属グリス「Conductonaut」を採用。73W/mkという高い熱伝導率を誇り、通常のシリコングリスと比べて大幅な性能向上が見込めるとしている。

 冷却機構は5方向エアフロー対応で、2基の12Vファンモジュールを実装するデュアルファン構成。CPUは8コアのCore i9-9880H、GPUはGeForce RTX 2080 Max-Qとなり、ハイエンドパーツを搭載しながら、本体の厚みを20mmにとどめている。

【表】OMEN X 2S 15のスペック
モデル名エクストリームモデル(型番: 15-dg0009TX)エクストリームプラスモデル(型番: 15-dg0010TX)
CPUCore i9-9880H(8コア/16スレッド、2.3~4.8GHz)
GPUGeForce RTX 2080 Max-Q(GDDR6 8GB)
チップセットIntel HM370
メモリDDR4-3200 32GB
ストレージNVMe M.2 SSD 1TB(TLC NAND)NVMe M.2 SSD 512GB(QLC NAND)、NVMe M.2 32GB(OptaneメモリーH10)
メインディスプレイ15.6型フルHD IPS非光沢液晶
サブディスプレイ5.98型フルHD タッチ操作対応IPS液晶
OSWindows 10 Home
バッテリ駆動時間最大4時間(6セルリチウムイオン電池)
電源230W ACアダプタ
汎用ポートThunderbolt 3(Power Delivery 3.0対応)、USB 3.0×3
カードリーダ-
映像出力Thunderbolt(DisplayPort Alternative Mode)、HDMI 2.0
無線機能IEEE 802.11ac、Bluetooth 5.0
有線LANGigabit Ethernet
Webカメラ200万画素
その他ステレオスピーカー、デュアルマイク、音声入出力端子
本体サイズ(幅×奥行き×高さ)約362×262×20~26.5mm
重量約2.37kg
税別直販価格399,800円

実機写真