やじうまミニレビュー

ディスプレイ裏収納ラックで机がキレイに! ゴチャゴチャする電源タップやACアダプタを死角で整理

やじうまミニレビューは、1つ持っておくと便利なPC周りのグッズや、ちょっとしたガジェットなど幅広いジャンルの製品を試して紹介するコーナーです。
200-STN048

 サンワサプライは、ディスプレイの裏にACアダプタなどさまざまなものを置くことができるラックを4種類発売した。今回はそのなかでも一番大きな27型以上向けの3段タイプ「200-STN048」を購入したので、使用感を紹介していく。

 ちなみに種類と価格は以下のようになっている。

 製品はサンワサプライの直販サイトのほか、Amazon.co.jpでも購入できる。筆者はAmazon.co.jpで注文し、翌日には味気ない段ボールのパッケージとともに届いていた。

段ボールに入ってやってきた
開けるとこんな感じ
中身は木製の棚板3枚(保護フィルムが貼ってある)と、足となる金属製のフレーム、ネジ、ケーブル留め、組み立て説明書など

 組み立ては20分くらいあれば終わるだろう。金属のフレームに対して、木製の棚板をネジで留めていくだけだ。なお、工具は含まれていないので、自分でプラスドライバーを用意する必要がある。

 それぞれの棚板は4点のネジで支えられることになり、説明書によると1枚あたりの許容荷重は2.5kg。全体では7.5kgを支えられるとしている。

棚板は木製だがしっかりしており柔くない。1枚の重量は572gだった
それなりの長さのネジ
棚板の側面にフレームを挟んでネジ止めしていく

 フレームには6箇所のネジ止め位置が用意されており、好みに応じて棚板の高さを調節できる。1つ飛ばしで8cmほど、2つ飛ばしでは13cmほどの高さが得られるようになっており、今回は1つ飛ばしと2つ飛ばしで設置してみた。

 取り外すこともできるが、何度もやるとネジ穴が削れて支点が弱くなってしまうと思われるので、一発で位置を決めておきたい。

完成。棚板の位置は組み立て時に調整する

 完成させてみると、かなりがっちりとして頑丈な印象だ。本体サイズは約600×130×310mm(幅×奥行き×高さ)。前述したとおり、棚板1枚で2.5kgまで許容できるとしているが、3kgの鉄アレイを載せてみても十分に支えられている。5kgの鉄アレイを載せてもすぐに棚板やネジがゆがむことはなかったが、やはり安全のために規定値を守ったほうが良いだろう。

棚板1枚あたり2.5kgまでとされているが、3kgの鉄アレイではびくともしなかった
フレームの足部分には滑り止めのゴム足がついているので、位置ずれしにくい

 本製品を活用する人の多くは、ケーブルのうっとうしい電源タップを載せると思われるので、サンワサプライの10個口電源タップ「TAP-SP2110-1」で試してみた。この電源タップは上面と側面にコンセントがあるので、今回の棚にはおあつらえ向きである。

 以下の写真のように、1つ飛ばしで棚板を設置した場合は8cmほど高さに空きがあるので、Wi-Fiルーターなどの小さい直づけACアダプタは問題なく設置できる。

 ただ、普通の電源プラグをタップの上に差すと、ケーブルが引っかかってタップが入りきらなくなる。この場合、側面に挿せば問題ないが、側面にコンセントがないタイプのタップを使っているなら、2つ飛ばしで設置した棚にタップを置く必要が出てくる。

Wi-FiルーターのACアダプタは問題なく入る
電源プラグをタップの上に差すと高さが足りなかった
側面にコンセントがあるなら問題なし
2つ飛ばしで設置した棚板なら上にプラグを差しても引っかからない

 次に、実際にディスプレイの後ろに置くことを想定して設置してみた。筆者は自宅でおもに31.5型ディスプレイを活用しており、幅が70cm強あるので結構大きい。そのため、幅が60cmの「200-STN048」がすっぽりと後ろに隠れることになる。

31.5型ディスプレイに設置

 本製品の棚板のくぼみ部分をディスプレイのスタンドに合わせるように設置すると、思いのほかぴったりとディスプレイに寄せることができる。デスクの奥行きを無駄に消費せずに済むのは好印象だ。

スタンドの作りにもよるだろうが、ほとんどのディスプレイにしっかりと棚板を寄せられるはずだ
試しに21.5型のiMacにも設置してみた。奥行きは問題ないが、棚板が長いので横にはみ出てしまう。27型iMacなら問題ないだろう

 実際の利用環境を想定して、Wi-Fiルーター、ケーブルがたくさんつながった電源タップ、ACアダプタ、USB充電器、HDDケース、おまけにGoogle Nest Miniを置いてみた。棚板のくぼみまでの長さは20cmくらいなので、それなりの大きさのものも置ける。写真は掲載していないが、Synologyの2ベイNAS「DiskStation DS220j」を置くこともできた。

棚板のくぼみまでの幅は大体20cmあるので、Wi-FiルーターやHDDケース、NASも置ける

 本製品は、やはり電源タップやACアダプタといったごちゃごちゃしがちなものをまとめられる点がなによりも便利である。USB充電器を置けば、頻繁に使用する充電用ケーブルを近い位置に垂らしておけるし、活用方法はさまざまだ。デスク周りにほとんどスペースはないが、少しでもケーブル類をまとめたり、整理してきれいに見えるようにしたい、という人には非常に有用な便利アイテムである。