Windows 11便利テク
Windows 11のエクスプローラーの違和感を軽減する
2021年11月1日 06:50
Windows 11ではファイル操作のためのエクスプローラーのデザインが大きく変更されている。リボンが廃止されたことも大きいが、実は項目間のスペースが増えており、これによって違和感を感じるケースも少なくない。Windows 10の感覚を取り戻したいなら[コンパクトモード]の利用がおすすめだ。
エクスプローラーを比べてみる
以下は、Windows 10とWindows 11のエクスプローラーを並べた画面だ。どこが違うか分かるだろうか?
リボン?もちろん、それもそうだが、もっと色々な部分に違いがある。その点も含め、詳細に迫ってみよう。
廃止されたリボン
まず、目に付くのはリボンの廃止だ。Windows 10では、OfficeとUIを合わせるべくリボンスタイルのメニューが採用されていた。タブで機能が項目ごとに分けられ、たくさんの機能が並んでいる。
一方、Windows 11では、リボンは廃止され、コマンドバーと呼ばれるシンプルな構成になった。メニューは一段構成で、タブも表示されない。表示される項目は、左から[新規作成][切り取り][コピー][貼り付け][名前の変更][共有][ごみ箱][並べ替え][表示][・・・(その他のツール)]となり、コピーや共有などは、アイコンしか表示されない。
また、Windows 10では、ウィンドウの左上に[クイックアクセスツールバー]という機能があり、新規フォルダ作成などが一発できるなど、個人的には重宝していたのだが、こうした機能もなくなった。
アイコンのみになった表示は初心者に優しくないのではないか?とも感じられたが、おそらくスマートフォン世代の人とっては、文字よりも直感的に分かるアイコンの方が親しみやすいということなのだろう。
マウス移動距離 vs. クリック回数
続いて注目したいのは、右クリックで表示されるメニューだ。
従来のWindows 10では、操作対象によっては、右クリックでずらりと項目が並ぶ長いメニューが表示された。一方、Windows 11では、このメニューがかなりコンパクトになった。
Windows 11では項目が厳選され、よく使う機能のみが表示されるようになったうえ、コピーや削除、共有などの機能が、メニュー上部のアイコン表示へと変更されている。また、表示しきれない機能は[その他のオプションを表示]から表示できるように変更されている。
この変更の意図は、タッチ操作への考慮も大きいが、マウスの移動距離を減少させるためだろう。従来の長いメニューでは、メニュー下部の項目へとワンストロークでマウスカーソルを移動させることが難しく、マウスを持ち直す操作が必要だった。
こうした配慮は、アクセシビリティに大きく関係しており、マウスやタッチパッドの操作に困難を感じる人にとって大きなメリットとなる。
もちろん、移動距離を少なくした分、場合によってはクリック回数が増える場合があるが、どちらの負担が大きいかを検討した結果が今回のデザイン変更なのだろう。
違和感を解消する「コンパクトモード」
個人的には、Windows 11のエクスプローラーでもっとも違和感を感じていた部分がある。それが、項目間のスペースが広いことだ。
Windows 10とWindows 11のエクスプローラーを比べてみると、Windows 10では表示されるファイルなどの間のスペースが詰まっているが、Windows 11では広い。この差によって、今まで一画面で表示されていたファイルのリストでスクロールが必要になる場合があり、それが違和感に繋がるケースがあった。
これは、タッチ操作への配慮もあるが、恐らく右クリックと同様にアクセシビリティへの配慮だろう。見やすく、操作ミスを防ぎにくくするために、意図的に間隔が広く取られている。
もちろん、従来通り、この感覚を狭めることは可能だ。[表示]メニューから[コンパクトビュー]を選べば、感覚が狭められた従来のエクスプローラーに近い画面表示となる。
フォルダーオプションに追加された項目
最後にフォルダーオプションに追加された項目を紹介しよう。
エクスプローラーの[…]から[オプション]を選択すると、フォルダーオプションの設定が表示される。設定できる項目は、ほぼWindows 10と同じだが、[表示]タブで以下の3つの項目が追加されている。
- このPCを表示
- ネットワークを表示
- 項目間のスペースを減らす(コンパクトビュー)
コンパクトビューは先に紹介した機能だが、先の2つはエクスプローラーの左側(ナビゲーションウィンドウ)に[PC]と[ネットワーク]の2つの項目を表示するかどうを選択できる設定だ。
確かにPCやネットワークは、環境によっては使わない場合もあるので、これらを非表示にすることでさらにシンプルな表示に変更できる。このあたりは、好みや用途によって選択するイメージになるだろう。
楽天市場 売れ筋ランキング
Amazon売れ筋ランキング
Anker Soundcore Life P2 Mini【完全ワイヤレスイヤホン / Bluetooth5.3対応 / IPX5防水規格 / 最大32時間音楽再生 / 専用アプリ対応】ブラック
¥4,490
Anker Soundcore P40i (Bluetooth 5.3) 【完全ワイヤレスイヤホン/ウルトラノイズキャンセリング 2.0 / マルチポイント接続 / 最大60時間再生 / PSE技術基準適合】ブラック
¥7,990
イヤホン bluetooth ワイヤレスイヤホン 48時間の再生時間 重低音 LEDディスプレイ表示 小型/軽量 IPX7防水 ブルートゥース 接続瞬時 Hi-Fi ブルートゥースイヤホン Type-C 急速充電 ぶるーとぅーすイヤホン iPhone/Android/Pad適用 スポーツ/通勤/通学/WEB会議 (ホワイト)
¥39,999
【VGP 2025 金賞】EarFun Air Pro 4 ワイヤレスイヤホン Bluetooth 5.4/50dBアダプティブ式 ハイブリッドANC/最先端チップ「QCC3091」aptX Losslessに対応/ハイレゾ LDAC対応/Snapdragon Sound™ に対応/Auracast™に対応/52時間連続再生【6マイクAI 通話/PSE認証済み】 装着検出機能 (ブラック)
¥9,990
EarPods with 3.5 mm Headphone Plug
¥2,668
by Amazon 炭酸水 ラベルレス 500ml ×24本 強炭酸水 ペットボトル 500ミリリットル (Smart Basic)
¥1,409
by Amazon 天然水 ラベルレス 500ml ×24本 富士山の天然水 バナジウム含有 水 ミネラルウォーター ペットボトル 静岡県産 500ミリリットル (Smart Basic)
¥1,173
コカ・コーラ い・ろ・は・す天然水ラベルレス 560ml ×24本
¥2,131
キリン 自然が磨いた天然水 ラベルレス 水 2リットル 9本 国産 天然水 ミネラルウォーター ペットボトル 軟水
¥2,722
い・ろ・は・すラベルレス 2LPET ×8本 【Amazon.co.jp限定】
¥1,168
葬送のフリーレン(14) (少年サンデーコミックス)
¥583
薬屋のひとりごと 15巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)
¥770
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 22 (MFコミックス フラッパーシリーズ)
¥733
ブルーロック(33) (週刊少年マガジンコミックス)
¥594
黄泉のツガイ 9巻 (デジタル版ガンガンコミックス)
¥590