インプレスeスポーツ部女子レトロゲーム班

黒田瑞貴、「三國志II」で戦略的撤退をキメ、玉璽を入手。そして曹操を葬る

 こんにちは、黒田瑞貴です! 今回も1989年にコーエーテクモゲームス(旧光栄)から発売された「三國志II」やっていきます! PC‐8801から始まり、スーパーファミコンやメガドライブ、今ではスマホ版なんかも出ていて、たくさんの人に愛されている今作品。機種によって4人、8人、12人までのマルチプレイも可能です。ちなみに私はSteam版を1,320円で購入しました('ω')!

この連載ではマウスコンピューターさんの「G-Tune P5」を利用しています。主な仕様は、Core i5-11400H、メモリ16GB、SSD 512GB、GeForce GTX 1650、15.6型フルHD液晶を搭載しています
三國志IIタイトル画面

 プレイヤーは三國志に登場する君主の1人になり、自国のためにさまざまな政策を実施していきます。内政に励み国を豊かにしたり、軍事や外交、計略などのコマンドを駆使し、他国の君主を倒していく。内外を充実させながら、最終的に41ある国々を統一するのがこのゲームの目標になります!

 三國志も無知、このゲームも初プレイだった私は、シナリオ1の初級を選択。君主は「なんか周りに人いないから良さそう」と言う理由だけで劉焉さんでスタートしました。そして前回までに、武力集団の馬騰軍や呉国、孫堅軍を倒し、着実に中華統一間近まで駒を進めている私の劉焉軍。この調子で中華統一まで一直線です!!

 そんな勢いづいている我が軍なんですが、今回は大御所、董卓をまずは攻めて行きます。というのも、董卓の領土、司州(10国)は倒すと必ず戦利品が出るという情報が!

 戦利品にはさまざまな効果があり数も多いのですが、武力、魅力、知力など、主に武将の能力値アップに使われる物が大半です。その中に玉璽(ぎょくじ)と言う物があり、これがとんでもなく優れものらしいのです。持っているだけで君主の魅力と信用度が100になるという、絶対に持っておきたい三國志IIでのぶっ壊れアイテムです。

早速司州に攻め入る

 董卓と言うと、三國志無知な私でも知っている武将です! 三國志の序盤に登場する暴君らしく、どのくらい悪い奴なのか少し調べてみると、「勝手に皇帝を廃し、その弟を新たな皇帝に即位させるも実権は自らの手から離さず、民衆を虐げ、独裁政治を敷いた」って…相当なゴ〇野郎だったんですね。見た目も肥満体で性格は傲慢、周りに反感を買いすぎて、最後は側近の呂布に殺されたとか。調べても調べても良いことが全く書いてなかったです('ω')。相当な嫌われ者なんだな董卓!

 その暴君董卓も、ここまで中国の半分を統一してきた私の劉焉軍の敵ではなく、呂布に殺される前に私がとどめ刺しておきました('ω')!

暴君董卓をあっさり倒す

 それにしてもコーエー(旧光栄)さん、董卓さんの悪人感、すごいアイコンに表現できてますね(笑)! 三國志無知の私でも、一発でこの人悪い人だって認識できます(*'▽')!

董卓のアイコン

 董卓の首をはねた後は、本命の戦利品……。今回は……。

 「芙蓉姫」でした。

 武将の魅力が5上がるアイテムで、劉焉の息子、劉璋に与えました。

戦利品の芙蓉姫

 欲しかった玉璽ではなかったので、勝って司州(10国)を手に入れましたが、一度この土地を明け渡していきます。空白地にしようと思っていたのですが、タイミング良く曹操軍が攻めてきてくれました! 明け渡す予定じゃなかったら、タイミング最悪なんですけど、今は好都合。このまま何もせず全軍退却命令を出します。

司州から全軍退却

 全軍撤退すると、もちろん負けですので「劉焉軍は敗れました」と出ていますが、これは戦略的撤退! 兵を整えて、また来月この司州を攻めたいと思います!

戦略的撤退!

 月を跨ぎ、玉璽を手に入れるためもう一度司州に攻め入ります。戦利品は1度出たものは、2度は出ない仕組みなので、このガチャはかなり優しいですね。

玉璽チャレンジ

 相手は曹操軍ですが、本国ではないのですぐに取り返すことに成功。そして、今回の戦利品は……、

「劉焉様、戦利品として玉璽が手に入りました」。

 うわぁああああ玉璽きたぁ( ;∀;)! 思ってるよりも早く手に入ってしまいました!!これで地の底まで落っこちていた私の信用度も一気に100! こんなアイテムあっていいのか!

2回目で玉璽を手に入れる

 これで外交や登用も今まで以上にしやすくなります! 最近は敵国から重要人物を引き抜く登用にはまっているので、これはうれしい( ;∀;)。テンションが上がったので、無駄に劉焉のアイコンを自分の盛れている写真に変えておきました。自分が信用度100の女に見えるので、おすすめです。

ここからはこのアイコンでいきます

 占領している国が増えて来た中盤~後半、各国の内政の指示出しが大変になってきました。

 ここでコマンド16の"委任"を説明していこうと思います! 三國志IIの記事では、今まで戦い方、計略の方法、内政の仕組みなどさまざまな事を書いてきましたが、ここにきてまだ紹介できないシステムがこの委任! ちなみにまだ紹介できてないシステムが委任以外にもたくさんあります。情報量とんでもないでしょ?

 後半になってくると、前線以外の内地(敵国と接していない国)は平和で特にすることもなくなってきます。国を選択し委任すると、その国のターンが回ってこなくなり、その分時短になります。委任は細かく設定ができて、私は生産型で戦争はなし、生産された兵糧やお金は本国である益州(33国)に輸送するようにしてみました! これはかなり便利です。細かく設定できるのがなんともうれしい。

 配信のコメントで、「後半の指示出しが大変でやめてしまった」とあったので、この辺のコマンド、ぜひ使ってみてはいかがでしょうか('ω')!

コマンド16の委託

 盤面に戻ります。司州で玉璽も手に入れたので、あとは順当に近くから敵国を潰していこうと思います。まずは同盟国の劉繇さん。あまり思い入れもないのでさくっと倒していきます。

同盟国だった劉繇軍

 そしていよいよ曹操軍と全面対決です。このために色々用意しましたから! 先ほどの劉繇戦で配下に加えた太史慈さんも、すぐに前線に送り出し、早速ですが初陣です! 忠誠度が下がらなくて、太史慈さんは良い漢ですね('ω')。信用できます。

 まずは予州(18国)から行きます。

予州(18国)を攻めることに

 向こうも精鋭揃いではありますが、こちらも馬超、周泰、雷同、太史慈、呂蒙の5人です。

 馬超さんの歴史を少し調べると、父馬騰が羌族との混血であったため、その血を継ぐ馬超も民族からの信望が厚く、とにかく強い漢だったとか。敵にいるときは強すぎて本当に大変でしたが、味方になると心強いですね( ;∀;)。

 調べた中に「関中の独立軍閥の長の座を父から引き継ぎ、曹操に服属していたが、後に韓遂と共に曹操に反乱を起こして敗れた」とあったので、ここで私がやってやろうと思います。約2千年越しの馬超さんの曹操リベンジマッチです!

 順調に予州(18国)の戦闘が進み、続きは翌月に持ち越されました。そして翌月、隣の17国から曹操軍の増援がやってきました。

 「キターーーーー('ω')!」。

 これです、この瞬間待ってました! すかさず17国に甘寧、華雄、黄蓋、呉蘭、厳顔の5人を向かわせます。

17国にも同時に攻め入る

 18国の増援に向かわせ17国はもぬけの殻。武将も総大将の曹昂含め2人です。

 「これはいける!」。

 速攻で17国を落とし、曹操軍本国と18国を孤立させることに成功しました。ちょっと……。私だんだん君主っぽくなってきたんじゃないの!!自分の考えた作戦がハマると、言いようのない喜びがあります!

 このまま孤立させた18国も落とし、いよいよ本国曹操本陣です。

本国に精鋭で攻め入る

 本国戦に向かうのは精鋭の、甘寧、華雄、黄蓋、太史慈、そしてリベンジマッチ馬超さんです。戦争フェーズ最初の一騎打ちは、戦利品の力で武力最大の100になった甘寧さんにお願いし、これを断られたので最初から曹操軍の兵を数千削る事に成功しました! この後も全員が武力90越えの我が軍のアベンジャーズになすすべなく、曹操軍はここで中華から消えていきました。

ついに曹操を倒す

 曹操軍を倒したことで、我々の領土のど真ん中に、同盟国である袁術さんの国が取り残されました。ここまで来たら逃げることも、他の国を一緒に攻めることもできないのですが……。ここまで色々な戦いで一緒に戦ってきてくれた袁術さん。かなり増援に助けられたので、殺したくはないのです。

 そんなときのために、三國志IIには降伏勧告システムがあります! 早速使ってみることに。

 降伏勧告の条件は3つ、空白地が隣接してない(逃げ場なし)、相手の領地が1つ、相手国を囲む兵力差が6倍以上。すべて満たしているのであとは袁術さんが納得してくれれば……。

降伏勧告を言い渡す

 「無益な血を流さずに済むでしょう」。

 「うまくいきました! 袁術は降伏しました!」。

 ぉおおおおお! なんと降伏勧告が成功しました! 降伏勧告の条件を満たしていても劉備や孫堅、董卓などは絶対に無理な設定になっているので、ダメもとではあったのですが……。これも一緒に戦ってきたからなのかい、袁術さん。

 自国を明け渡してくれた袁術さんに、せめてもの気持ちで元袁術さんの国は、太守になった袁術さんに全権委任をしたいと思います。これでこの国だけはほぼ独立国家状態です。忠誠度も上げてないし、前線にも出したいところですがここは袁術さんの国……。君は君の部下と幸せに余生を過ごしてくれ。

 やはり中華を統べる女ですから、これくらいの余裕は見せておきたいですね。

袁術さんへ全権委任

 袁術さんとの独立国家ごっこを終え、次に狙うは陶謙です。同盟国なのと、ここに武力100の呂布もいるので、この先の袁紹軍との戦いなどにも共同作戦で使いたかったのですが……。

 諸葛亮……、諸葛亮が在野にいたんです( ;∀;)。

 三國志IIでは毎月毎月ターンがやってきて、12回で1年が経ちます。武将たちもリアルに歳をとっていくので、いつ死ぬか、そしていつ生まれるかも頭に入れながら戦う必要があります。もちろん私みたいな無知でも、武将になる直前はこうして在野武将として確認ができるのですが。在野から正式に登用となったら、呂布と諸葛亮を同時に相手にするのは少々骨が折れそうです( ;∀;)。

 ということで、まだ諸葛亮が世に放たれてない今! 今、攻めるしかない! 早速前線にいる精鋭で突撃です。

 戦争フェーズに移ると、呂布が一騎打ちを仕掛けてきました。ですよね( ;∀;)。仕掛けてきますよね。でもあなたに武力で勝てる人はこの中華にはいないんです( ;∀;)。断って数千兵士が減るのは痛いですが、負けて武将と1万人の兵士が減るのはもっと痛いです。ここはリスクヘッジ。

 ピピッ。

 「張郃が勝手に一騎打ちを受けました。」

 うわぁ( ;∀;)。始まったよ、そうだった、この人血の気多い人だった( ;∀;)。敵にいたときも開幕から私の魏延に負けて捕まってたもん。もちろん意気揚々と出ていった張郃さんは負けて呂布に捕まりました。

 気を取り直してもう一度最初から。

 「呂布が一騎打ちを仕掛けてきました」。

 「許褚が勝手に一騎打ちを受けました」。

 あぁぁぁぁ( ;∀;)。お前もかぁぁ。

 この辺の血の気が多い人の事も考えながら、スタメンを決めるのも君主の腕が試されますね! 一筋縄ではいかない漢達ばかりで、勉強になります( ;∀;)。

勝手に一騎打ちに出ていってしまう我が軍の武将達

 勝手に出ていった許褚が引き分け、両軍とも損害なしでのスタート。呂布相手なので引き分けで十分すぎます! 一騎打ちを見ている時はさながらスポーツ観戦おばさんです('ω')。

 フェアにスタートした陶謙戦ですが、序盤から呂布がこちらの陣営に1人で突っ込んできて荒らしてくる展開。こうなったら、一か八かためしてみよう、寝返り作戦!えいっ。

 ババンッ。

 「呂布が寝返りました」。

 えええええええええ('Д')。自分で仕掛けておいてなんですが、こんなにもあっさり!?一発目で寝返り成功です。

呂布を寝返らせることに成功

 三國志で最強の武将といえば、この呂布と関羽ですが、呂布は特に抜群の統率力と戦闘力を持っていたらしいです。ただの猛将ではなく、裏切りを重ねてのし上がったという背景を持っているそうなので、そのへんが反映されているのでしょうか(笑)。

 そういえばこの記事の冒頭で、仕えていた董卓さんの事も裏切り殺したと書いたのですが、その前に丁原さんという方の会計係をやっていたそうで、本人とも仲も良かったらしいのですが、董卓に丁原殺害を持ちかけられ、これに乗ります。しっかり裏切ってますね。

 この後も裏切りを重ね、のし上がっていく呂布さんなんですが、この辺の性格と言いますか、性分と言いますか、しっかりゲームにも反映されている気がします('ω')

 そして呂布という最強の駒を手にした私は、まず敵陣ど真ん中に突っ込ませます! 本当に強くて4万人に囲まれても、呂布軍1万はびくともしません。いやぁ、強すぎる……。このまま呂布主軸で、相手の戦力を削っていると……。

 「呂布が寝返りました」。

しかし寝返り返しに

 えぇ…? なになに、また向こうに行っちゃったの? 寝返り返し?

 普通に考えたら10日前に裏切ったやつが、どの面下げて帰っていくんだよとか考えてしまいますが、あくまでもフィクションです。ここでまた、強敵呂布が目の前に立ちはだかる事になります。

 それならば…えいっ。

 「呂布が寝返りました」。

 これで我が軍にまた最強の漢、呂布が復帰です。寝返り返し返しです。同じ日に敵軍を行き来する呂布って、もうなんなんだ('ω')……。

 何度も寝返りを繰り返すので、我が軍にいる間は、敵軍に突撃を繰り返し兵を少しでも減らしてもらうことにしました。呂布があっち行ったりこっちに来たりと、そうこうしているうちに、陶謙本軍の兵が先に0になり、君主陶謙を捕らえることができました。呂布の兵力はまだ半数以上を残して、終戦を迎えました。

寝返り返し返し

 これで陶謙の領土も、最強の漢呂布も手に入れたのですが、私には呂布を前線でコントロールできる気がしない( ;∀;)。本来ならばここで首を斬り、他の国に呂布が行ってしまう可能性と、戦地で裏切られる可能性を潰した方がいいと思うのですが……。これは記事!!呂布を我が軍に残し、これからも戦ってもらう事にしました。

寝返り大臣呂布先生

 と言うわけで今回はここで記事は終わりになります! 面白くてどっぷり浸かれる三國志IIの魅力に、私の時間が溶けています。皆さんも年末年始、お時間あるならぜひやってみてほしいなぁ…。

 それでは最後までご清覧ありがとうございました! 次はいよいよ劉備、袁紹との戦いです。中華統一まであと一歩! 次回もお楽しみに~♪

963の三国志II記事用レトロゲーム配16回目!
963の三国志II記事用レトロゲーム配17回目!
963の三国志II記事用レトロゲーム配18回目!