簡単なのにすごい! Photoshop 1分講座

Camera Rawで不要な人物を一括削除

 Adobe Camera Rawの生成AI機能で、不要な人物を一括で認識、削除することができるようになりました。同じAdobe Camera Rawの生成AI機能である「反射の削除」は現状RAWデータのみ対応可能ですが、人物の削除はJPEGなどにも対応しています。今回はそのCamera Rawで人物を削除する方法を解説します。

動画版
レイヤーを選択しCtrl (mac : command) + J でレイヤーを複製します。
メニュー>フィルター>Camera Rawフィルター を選択しCamera Rawを開きます
Camera Raw右の消しゴムのアイコンを選択
「気になる物の削除」から「人物」を選択すると不要な人物が赤くオーバーレイされます
「削除」をクリックすると不要な人物を一気に削除することができます
最後に「OK」をクリックすれば完成です
パパ

映像制作会社などを経て2017年フリーランスとして独立。現在はSNSを中心にPhotoshopの作品メイキング、チュートリアルを投稿している。複数の写真を使い1枚のアート作品を作るフォトマニュピレーションの動画は200万回再生を超え、現在YouTubeのチャンネル登録者数は約11万人、Twitterフォロワーは約6万5千人。また2022年10月からAdobe Community Evangelistとして 講師やセミナー、メディア出演、書籍執筆などを通しノンデザイナーやノンプロ向けに「作れる面白さ」を精力的に発信している。Twitterは@StudioT_ppp