(12/27)
連載1カ月集中講座
今回は「DTCP+」に準拠する製品を利用したリモート視聴の手順を解説する。TVのリモート視聴に興味はあるが、録画機器を買い換えるのは難しく、今使っている録画機器を活用してリモート視聴環境を実現したい。それも、今撮り溜めている番組をリモート視聴したい。そう考えているなら、「DTCP+」対応機器を用意するのがいいだろう。
(12/27)
連載1カ月集中講座
今回は「DTCP+」に準拠する製品を利用したリモート視聴の手順を解説する。TVのリモート視聴に興味はあるが、録画機器を買い換えるのは難しく、今使っている録画機器を活用してリモート視聴環境を実現したい。それも、今撮り溜めている番組をリモート視聴したい。そう考えているなら、「DTCP+」対応機器を用意するのがいいだろう。
(11/20)
連載井上繁樹の最新通信機器事情
バッファローのWXR-1900DHPは最大接続速度1.3Gbpsの11acに対応した無線LANルーター製品だ。USBポートに加え、ファイル共有、オンラインストレージ、VPNなど多数の機能を搭載した、単なる無線LANルーターに留まらない全部入り系の最新モデルだ。
(10/22)
(8/5)
レビュー
Windowsからのネットワークアクセスも可能なバッファローのWi-Fi接続HDDを試す
株式会社バッファローが発売した「HDW-PDU3」シリーズは、無線LAN接続が可能なポータブルHDDだ。容量の大きいHDDを搭載し、かつPCからネットワーク上の共有フォルダへアクセスする方法で利用することもできる。製品を借用できたので、このあたりの動きをチェックしてみたい。
(7/14)
連載井上繁樹の最新通信機器事情
ビームフォーミングは電波による通信の速度と安定性を向上させる技術だ。最近では子機側が非対応でも利用可能な製品が登場しているということで、その効果を調べてみた。
(7/8)
2014年6月上旬、バッファローのダウンロードサイト内の一部ファイルが改竄されるという問題が発生。これについて無線LANルーターがウイルスに感染するという誤解も一部に広まった。実際には何が起きて、バッファローはどう対処したのか? 今回同社担当者に、その実態について話を伺った。
(4/9)