NTTレゾナントとジャストシステム、キッズ向け情報モラル研究会を支援

赤堀侃司 白鴎大学教育学部教授・東京工業大学名誉教授

6月22日 発表



 インターネットポータルサイト「goo」を運営するNTTレゾナント株式会社と、株式会社ジャストシステムは、「『家庭と学校を授業でつなぐ』情報モラル教育研究会」を支援すると発表した。

 「『家庭と学校を授業でつなぐ』情報モラル研究会」は、白鴎大学教育学部教授の赤堀侃司氏、関西大学高槻キャンパス開設準備委員特別任用教諭の三宅貴久子氏、東北学院大学教養学部准教授の稲垣忠氏という3人を中心としたグループ。学校と家庭が連携して進められる情報モラル教育の枠組みを検討し、指導案、授業記録、教材等のベースとなる資料を作成しながら、実証的な研究を行なうことを目的に発足した。研究によって得られた授業案や教材、授業の評価、分析など研究会の成果物は、学会やWebサイトにて随時公開し、最終的に書籍にまとめる計画だ。

 今回、東日本の小学校2校、西日本の小学校2校、合計4校の小学校で6年生を対象に情報モラルに関する授業を1学期に1回、2学期に1回の合計2回行なうプロジェクトを実施。さらに保護者向け懇談会を実施して、小学生、親、教員を巻き込んだ情報モラル教育を実施する。

 赤堀教授は、今回のプロジェクトを展開する狙いや目的を次のように説明する。

 「情報化社会である現代は、携帯電話やインターネットがなかった時代に比べ、はるかに利便性が高い。子ども達もすぐに友達と連絡をとることが可能で、常に誰かとつながっているという感覚を持っている。しかし、その一方で、友達からすぐに返事が来ないと不安を感じるなど情報化社会ならではの問題点がすでに起こっている。その対策として国や自治体が情報モラル啓蒙のためのパンフレットやDVDを作成し、配布している。しかし、残念ながら事態は好転していない。啓蒙資料を配付しても一部の親はそれを見ることもなく、問題意識を持つことすらない。今回の試みは学校、親、子ども、先生を巻き込んで、授業参観、保護者懇談会などにおいて情報モラル教育を行なうことで、家庭と学校をつないだ情報モラル教育を行なうことを大きな特色としている」。

国・自治体・企業などの小・中学生の情報モラル対策への対応文部科学省スポーツ・青少年局青少年課が作成したDVD及びパンフレット今回のプロジェクト実施の目的
プロジェクトの内容と考え方授業実践の予定
授業内容の例授業によって期待される効果

 プロジェクトに協力するジャストシステムは、学校向けPCソフト「ジャストスマイルシリーズ」を販売するほか、中学校、高校向けソフトや教員向けソフトを販売する。NTTレゾナントはキッズgooを使って情報モラル教育を行なう。

 ジャストシステムでは今回のプロジェクトに協力する狙いについて、「当社はジャストスマイルシリーズをはじめとした教育事業向けソフトウェアで、NTTレゾナントはキッズgooによって方向性がマッチする部分が多い。両社が協業することで相乗効果を期待できる。また、今回のプロジェクトの成果は、学習ソフト開発にヒントを得ることが期待できるほか、研究成果の書籍化といった展開も予定している」、とジャストシステム・法人ビジネス企画部・村岡明部長は説明した。

ジャストシステム 法人ビジネス企画部 村岡明部長ジャストシステムの教育事業の歴史と成果ジャストシステムの情報モラル教育への取り組み
ジャストシステムの今回のプロジェクトでの支援内容と今後の展望ジャストスマイル4@フレンドにおける情報モラル教育の取り組みインターネットブラウザ「なるほどねっと」におけるキッズgooとの連携
「なるほどねっと」の特徴の1つ、著作権を意識しながらの引用例ジャストシステムの小学校向けグループウェア「つたわるねっと」の特徴「つたわるねっと」を活用した、携帯電話のメールソフトの活用例学習

 NTTレゾナント メディア事業部サービス部門・中野誠担当課長は、「キッズgoo内に先生向けのページを開設し、本研究会で作成した授業案や教材、分析結果などを公開することを予定している。また、先生向けページを通して先生同士の交流をはかり、プロジェクトの活性化につなげていくことができれば」と話している。

 授業の内容は、携帯及びPCのメールソフトの活用方法を課題とする予定。「1学期に行なう授業内容はメールとするが、今後要望があれば別な授業内容とする可能性もある」(ジャストシステム・村岡部長)。

 プロジェクトによって得られた成果については、サイトを通じて無料で公開されるが、ジャストシステムの小学生向けプレゼンテーションソフト「はっぴょう名人」の形式で公開される。その他、書籍化や学会での発表とすることも予定している。

NTTレゾナント メディア事業部 サービス部門 中野誠担当課長キッズgooの概要NTTレゾナントの今回のプロジェクトの支援内容と展望
キッズgooの先生向けページキッズgoo先生向けページの中身。今回のプロジェクトで協力する学校の紹介

(2009年 6月 23日)

[Reported by 三浦 優子]